玉の輿にのる方法を研究し続け、これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーについて調査しつづけています。
30代はどのような婚活サービスを選んだらよいでしょうか。
30代の婚活の注意点も交えながら、30代にあった婚活サービスを紹介していきます。
30代の婚活サービスの選び方
30代で結婚したいなら結婚相談所
30代が結婚相談所を使うメリットは次のとおりです。
- 出会いの質が高い
- スピード婚しやすい
- 相談しながら婚活できる
結婚相談所は、婚活アプリやパーティーよりも出会いの質が高いです。
会員は結婚したい人しかいませんし、身元の確かな人と出会えるため、フィーリングが合えばスピード婚も可能です。
また、結婚相談所の交際期間は3ヵ月~6ヵ月と区切られています。
だから「合わないな」と感じたらすぐに交際終了し、次の相手探しに移れるのも、効率よく結婚相手が探せる理由のひとつです。
さらに、婚活でつまづいた時には相談もできるので、悩みが多い30代の婚活でも、結婚までスムーズにアシストしてもらえます。

入会金3万円と月会費のみで料金がダントツに安い。成婚者の最多活動期間は5ヵ月なので、たった75,000円で婚活が終わる可能性も大。
リクルートグループなので安心。
1年間の活動費 | 138,000円~ |
---|---|
拠点 | 全国28店舗(オンライン対応あり) |
会員数 | 約29,000人 |

1年間の活動費 | 551,000円~ |
---|---|
拠点 | 新宿・銀座・有楽町・東京・上野・横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡(オンライン対応あり) |
会員数 | 約65,000人 |
1年間の活動費 | 272,800円~ |
---|---|
拠点 | 全国40店舗(オンライン婚活対応あり) |
会員数 | 約50,000人 |
気になる相談所があれば、入会前カウンセリング(無料)を気軽に受けてみましょう。
入会後にどのように婚活をすすめていくのかがわかり、自分にあうかが確認しやすいからです。
入会前カウンセリングを受けても、その場で入会を決める必要はありません。
いったん帰宅して、ゆっくり検討しましょう。
入会前カウンセリングを受けても、入会しない人はたくさんいます。
費用を抑えたい人は婚活アプリ
利用を悩んで、行動につなげられない期間が長いのはまずいです。
30代の婚活では結婚相談所を使うのがベストですが、悩んで動けないぐらいなら、まずは婚活アプリを使って活動を始めましょう。
婚活アプリなら費用もさほどかからず、仕事で忙しくても空いた時間で婚活ができます。
利用登録は1分ほどで終わり、すぐに使い始められるので今日にでも婚活を開始できます。
このように、低料金で使いやすい婚活アプリですが、手軽な反面、サポートはほぼ無いので自分で頑張らなければ恋人はつくれません。
さらに結婚相談所と違う点は、全員が婚活目的でつかっていないので、相手を見きわめる必要があります。
気を付けながら利用してみて、うまくいかないなと思ったら早めに結婚相談所の利用に切り替えることをオススメします。
また、30代が婚活アプリを利用するなら、アプリの併用は必須です。
2、3個のアプリを同時に利用してガンガン相手を探すことで、出会いの量で質をカバーしていきましょう。
料金 | 女性は無料、男性3,980円/月~ |
---|---|
会員数 | 400万人~ |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 女性は無料、男性3,590円/月~ |
---|---|
会員数 | 1,000万人~ |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 3,980円/月~(1ヵ月プラン) |
---|---|
会員数 | 31万人~ |
目的 | 婚活 |
30代は結婚を真剣に考える年代
30代はまわりで結婚している人も増え、親からのプレッシャーも強くなり、結婚を強く意識するようになります。
ですが、30代に入ると出会いが減ったと感じている人もいるのではないでしょうか。
その理由に、仕事の忙しさからプライベートの時間が減ったり、結婚した友達と遊ぶ機会が減ってしまった、ということがあげられます。
また、良いなと思える男性が既婚者なこと増えてくるのも、結婚につながる出会いが減る原因のひとつです。
もしかしたら30代で結婚をあきらめかけている人もいるかもしれませんが、実は、30代で婚活をするメリットもあるのです。
30代の婚活のメリットとは
- 成熟している
- 人を見る目がついている
- キャリアがあれば相手に経済力がなくても良い
30代に入ると仕事もプライベートも充実して、成熟した魅力を備えた30代も多いでしょう。
また、社会経験を積んで、人を見る目がついてきているのも30代です。
キャリアを積み重ねてしっかり収入がある女性ならば、結婚相手に経済力を求めなくても大丈夫なので、結婚相手の選択肢が広がっている利点もあります。
このように、30代には30代の良さがあり、30代で玉の輿にのりたい人でも、戦略を練れば願望をかなえることもできるでしょう。

ですが、30代の婚活では注意しなければならないこともあります。
30代の婚活の注意点
条件にこだわりすぎない
理想の男性像を追い求め、条件から少しでも外れる人は却下していたら、30代でなくても結婚は難しいものです。
どうしても譲れない条件は1つぐらいに絞って、その他の条件にはこだわりすぎない柔軟さが必要です。
諦めないで行動し続ける
いい人と出会えない、良いと思った人に選ばれない、フラれた、など、30代の婚活でうまくいかないことはたくさん出てくるかもしれません。
そんな時でも気持ちをすぐに切り替えて、次の相手を探しに行くタフさが必要となります。
30代はスピードを意識する
30代の中でも、1歳でも年齢が低いときの方が、結婚相手は見つけやすいです。
短期で結婚相手を見つけるために、結婚相談所を利用すると良いでしょう。

30代の婚活成功体験談



まとめ:30代は結婚相談所ですぐに婚活をはじめよう
結婚したい30代は、今すぐに婚活を始めましょう。
今日からできることはたくさんあります。
「もっといろんな選択肢が欲しい」と思っている人は、無料の資料請求から始めてみるのも一つの方法です。
結婚相談所の一括資料請求を利用すれば、自分にあった結婚相談所の資料をまとめて送付してもらうこともできます。
実は、資料請求をした人には、優先的にお得な割引情報の連絡が来ることもあります。
期間限定や人数限定だったりしますが、過去には初期費用の約15万円⇒0円になった結婚相談所もあります。
お得な割引情報を逃さないためにも、今すぐ資料請求はすませておきましょう。
\無料・入力1分/
資料請求をすると、相談所から電話がかかってくることがありますが、スタッフの質を確認するチャンスです。
「検討してこちらから連絡します」といえば、すぐに電話を切ることができますし、また電話がかかってくることはありません。