〇〇な人と出会う

高学歴男性と出会える結婚相談所4選!東大・早稲田・慶応卒も

「高学歴の男性と出会える結婚相談所ってどこ?」

特に、東大・早稲田・慶応などの超有名大学を卒業している人だと、魅力的。

高学歴だと、仕事ができて、将来有望な人が多いもの。結婚相手として人気なのも納得です。

ここでは、高学歴男性と出会える結婚相談所をまとめました

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

結論からいうと

高学歴なお相手と出会いたい人におすすめ!結婚相談所

IBJメンバーズ
男性89%・女性79%が大卒以上。唯一のIBJ直営店で会員・サポートの質はIBJの最高峰。約82,000人の中から検索メインのお相手さがし

クラブオーツー
男性100%が大卒以上。ハンドメイドの厳選紹介を希望する人に

「どちらがいいの?」と悩む人は、とりあえず無料相談を申し込みましょう。

どちらが自分にあっているか、判断しやすくなります。

無料相談で入会を迫られることはありませんし、その場で入会の必要もありません。気軽な気持ちで無料相談を申し込んでみてくださいね。

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

高学歴男性と出会いたい

エリナ婚活中
エリナ婚活中
マッチングアプリで出会った男性が、実は高卒だと判明しました。

プロフィールの「大卒」を信じていたのに、嘘だったんです。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
そうなんですね。マッチングアプリのプロフィールは自己申告のため、注意が必要ですよ。
エリナ婚活中
エリナ婚活中
そうなんですね。

結婚相手は高学歴の男性がいいのですが、高学歴の男性との出会いはどこにあるのでしょうか?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
高学歴の男性との結婚を希望するなら、結婚相談所が確実ですよ。

「高学歴男性と結婚したい」と願う女性はたくさんいます。

高学歴の男性は、頭がよくて素敵ですからね。

また、大企業に勤めていることも多く、高学歴男性は総じて年収が高いといえるでしょう。

実際、高卒と大卒では生涯年収に約4,000万円もの差があるといわれています。

高学歴男性との出会いが結婚相談所で叶えられる理由


高学歴の男性との結婚を望むなら、結婚相談所の利用が確実です。

なぜなら、結婚相談所の会員は、入会時に必ず卒業証明書を提出しているため、学歴が確実にわかるからです。

 

会員のデータ検索ができる結婚相談所なら、最終学歴を条件とし、高学歴の男性会員を探せます。

また、紹介がメインの結婚相談所なら、「結婚相手には学歴を重視している」と、担当者に伝えれば、希望にあう高学歴の相手を紹介してもらえます。

高学歴男性と出会いやすい結婚相談所4選

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
それでは、高学歴の男性との出会いを叶えやすい結婚相談所を紹介していきます。

IBJメンバーズ

  • 大学卒以上の男性が全体の88%
  • 女性の入会資格は高卒以上
  • 年間活動費用は606,100円(税込)~
  • お見合い料なし
  • データ検索+紹介(0~3名/月)
  • 会員数は約82,000人
  • IBJ直営店で、他のIBJ加盟店より会員数は多い
  • 出会いの量と質を求める人
  • 料金を気にせずお見合いをしたい人
  • 婚約までしっかりサポートしてもらいたい人
  • 東京・神奈川・埼玉・名古屋・大阪・神戸・京都・福岡の拠点に通いやすい人

今すぐ

相談だけで入会しなくても大丈夫です。

高学歴男との結婚を希望するなら、選択肢からはずせないのはIBJメンバーズです。

IBJメンバーズは会員数が約82,000人もいて、大学卒以上の男性の割合は約88%もいます。

学歴だけでなく、性格・趣味・人柄なども考慮して、自分にあうパートナーを探しやすいでしょう。

ちなみに、年収が高い男性の割合も多く、IBJメンバーズの男性会員の約61%は年収600万円以上です。

 

お見合い料はかからないため、積極的にお見合いを組んでも金銭的負担はありません。

 

また、IBJメンバーズはサポートも充実しています。

活動のプランニングからお見合いの日程調整、お見合いフィードバック、交際中のサポート、プロポーズサポートまでありますよ。

多くの結婚相談所のサポートが真剣交際までのところ、婚約という婚活の最後まで見届けてくれるのが嬉しいですよね。

 

また、IBJメンバーズは、IBJの直営店。

他のIBJ加盟店よりも、会員数はダントツ。スタッフ数も多いです。

そのため、IBJメンバーズは、自社会員どうしの紹介・成婚が多いのが強み。

少人数担当制で、スタッフと会員とのコミュニケーションが密なので、会員の活動状況を担当スタッフがしっかり把握。

スタッフ間の連携も強いため、会員のちょうど良いタイミングで、自社会員が紹介されやすいのです。

今すぐ

相談だけで入会しなくても大丈夫です。

クラブオーツー

  • 男性は大卒のみ
  • 女性の入会資格は短大卒以上
  • 年間活動費用めやす669,900円(税込)~
  • お見合い料11,000~22,000円(税込)
  • 出会いは紹介のみ(1名もしくは2名/月)
  • 会員数約4,700人(2020年4月)
  • 「結婚相手は絶対に大卒以上」と決めている人
  • 少人数精鋭で紹介してもらいたい人
  • 自分で相手を探す時間がない忙しい人
  • どんな相手がいいのか、理想のパートナー像がはっきりしない人
  • 東京・大阪・芦屋の拠点に通いやすい人

クラブオーツーは、関東・関西の有名な大学の卒業生を中心とする結婚相談所です。

かならず大学卒以上の会員との出会いがあるため、学歴重視で婚活をする人は押さえておきたい結婚相談所のうちの1つ。

入会には厳選された審査があり、会員の質が高く維持されているのが特徴で、少人数精鋭で紹介してもらいたい人におすすめ

母校愛が強く、同窓生と結婚したい高学歴の男性に好まれています。

 

クラブオーツーは、専属のコーディネーターが月に1人もしくは2人を厳選して紹介してくれる、丁寧なサポートを売りとしています。

ですが、月の紹介人数が少なく、自分で会員データの検索はできません

出会いのチャンスは少ないですが、紹介メインで婚活したい人には向いているでしょう。

どんな相手がいいのかパートナー像が固まっていない人、自分で相手を探す時間がない人、プロにお任せしたい人は、クラブオーツーをチェックしてみてください。


資料請求後10日以内の入会で11,000円オフ
お見合い写真撮影費11,000円オフ
プライムセレクション参加費半額!

確認の電話がきたらスタッフの質を知るチャンス♪
「電話は不要」と伝えると再度の電話はありません。

サンセリテ青山

  • 東大・慶応・早稲田卒の男性が入会しやすい「旧帝大・早慶プレミアム」
  • 女性の入会資格は短大卒以上
  • 年間活動費用めやす520,000円~
  • お見合い料10,000円
  • 出会いは紹介のみ(2名/月)
  • 自社会員数非公開(IBJ加盟)
  • 結婚相手の年収を重視する人
  • 自分で探すよりも、相手を紹介してもらいたい人
  • タバコ嫌いな人(入会資格が禁煙者)
  • 青山の拠点に通いやすい人

サンセリテ青山は、男性会員の平均年収が1,500万円です。

そのため、学歴だけでなく、相手の年収にもこだわりたい人におすすめ

 

サンセリテ青山には、名門大学OBのみ入会可能な会員制クラブ「旧帝大・早慶プレミアム」があります。

入会資格は以下の大学卒の男性

  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 東京大学
  • 名古屋大学
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 九州大学
  • 慶応義塾大学
  • 早稲田大学

この「旧帝大・早慶プレミアム」には、入会金・月会費がありません。

お見合い成立料・成婚料のみの完全報酬型の料金プランのため、高学歴の男性が入会しやすいのが特徴

 

サンセリテ青山も毎月2名の紹介となり、自分で会員データ検索ができません
そのため、少数精鋭で紹介をしてもらいたい人におすすめ。

また、入会資格に「禁煙者・もしくは入会を機に禁煙する人」とあるため、タバコ嫌いな人にも◎

アニバーサリーパートナー青山

  • 東大・慶応・早稲田卒のみ入会資格のある「東早慶倶楽部」
  • 年間活動費めやす495,000円~(月1お見合いの場合)
  • お見合い料5,500円(税込)
  • データ検索+紹介(最大3名/月)
  • 自社会員数非公開(IBJ加盟)
  • 東大卒・早大卒・慶応卒の男性との結婚を希望する人
  • 自分で検索もしつつ、紹介もしてもらいたい人
  • 青山の拠点に通いやすい人

アニバーサリーパートナー青山には、東大・早稲田・慶応卒の男女だけが入会できる「INTELLIGENCE CLUB 東早慶倶楽部」があります。

「INTELLIGENCE CLUB 東早慶倶楽部」は通常プランより費用が安いため、同窓生と結婚したい東大・早稲田・慶応卒の人が入会しやすいのが特徴。

また、早稲田の同窓会である早稲田大学校友会でも、アニバーサリーパートナー青山の紹介をしており、早稲田卒のOB・OGの中でも知名度は高いようです。

(クレジットカード「早稲田カード」を持っていると「模擬お見合い(30分)」の特典がつきます。利用の際は最新情報を確認してください。)

 

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
4社の特徴を比較表にしました。
紹介/月 検索 活動費
めやす
(年)
お見合い
会員数
IBJ
メンバーズ
0~3名
あり 606,100円~ なし
67,000人
クラブ
オーツー
1~2名 なし 669,900円~ 11,000円~ 約4,700人
サンセリテ
青山
2名 なし 520,000円~ 10,000円
67,000人
アニバーサリー
パートナー
青山
3名 あり 495,000円~ 5,500円
67,000人

※料金は税込

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
検索+紹介で出会いのチャンスが多いのは、IBJメンバーズアニバーサリーパートナー青山

そして、IBJメンバーズはお見合い料がないのは嬉しいですよね。

料金を気にせず積極的に活動しやすいのが◎。

結婚相談所で高学歴男性との結婚を叶えよう

これまで、高学歴男性と出会える結婚相談所を紹介してきました。

紹介してきたように、高学歴男性と出会える結婚相談所には、それぞれ特徴があります。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
どの結婚相談所がよいか悩む前に、まずは無料カウンセリング(無料相談)を気軽に申し込みましょう。

無料相談では、スタッフの印象を確認しましょう。好印象・信頼できるスタッフだと婚活も自然とがんばれます。

また、どんな相手と結婚したいか、どんな結婚生活を叶えたいのか、話をしながら自分の結婚観を明確にできます。

悩みや不安があれば、相談してみましょう。

婚活のプロに相談できるため、婚活に迷っている人や不安がある人でも、無料相談で結婚までの道筋がはっきり見えるようになりますよ。

どの結婚相談所も、強い勧誘はありません。

話を聞くだけでも大丈夫ですし、無料相談で入会を決める必要もありません。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
無料相談で、高学歴男性とのしあわせな結婚に一歩近づきましょう。
まとめ

高学歴なお相手と出会いたい人におすすめ!結婚相談所

IBJメンバーズ
男性89%・女性79%が大卒以上。唯一のIBJ直営店で会員・サポートの質はIBJの最高峰。約82,000人の中から検索メインのお相手さがし

クラブオーツー
男性100%が大卒以上。ハンドメイドの厳選紹介を希望する人に

「どちらがいいの?」と悩む人は、とりあえず無料相談を申し込みましょう。

どちらが自分にあっているか、判断しやすくなります。

無料相談で入会を迫られることはありませんし、その場で入会の必要もありません。気軽な気持ちで無料相談を申し込んでみてくださいね。

高学歴の男性と結婚したい人の3つの注意点

高学歴男性との結婚を希望する女性が、婚活中に注意したいことをまとめました。

高学歴男子に見合う人になろう

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
高学歴男性に選ばれるために、高学歴男性に見合う素敵な女性になりましょう。

高学歴男性と出会えたときに、興味を持ってもらえる魅力的な女性をめざし、自分を磨いておきましょう。

外見を磨くのもいいですが、高学歴男性に選ばれるために、内面も磨くことをおすすめします。

ケンカしたら論破されるかも

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ケンカしたら、高学歴男性に論破されるのを覚悟した方が良いかもしれません。

高学歴男性との交際中や結婚後は、ケンカすることもあるでしょう。

ケンカで口論になったら、頭の回転が速い高学歴男性に言い負かされる可能性は大。

とはいえ、穏やかな男性もいますし、出会う前からケンカのことを考えるのは、心配しすぎかもしれませんね。

積極的にアプローチしよう

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
高学歴男性には積極的にアプローチしていきましょう。

例外はありますが、高学歴男性は、学生時代に勉強に没頭し、恋愛経験が少ないことも。

恋愛が苦手・奥手な高学歴男性には、女性から積極的にアプローチしていくと、うまくいきやすいでしょう。

高学歴男性と結婚するための結婚相談所の選び方

高学歴の男性と出会い、結婚するために、どの結婚相談所を選べばよいのでしょうか。

高学歴男性と結婚するための相談所の選び方

  1. 大卒以上の会員が多い
  2. 会員数が多い
  3. サポートが充実

①大卒以上が多い相談所を選ぶ

高学歴男性と結婚したいなら、大卒以上の男性会員が多い結婚相談所を選びましょう。

高学歴の男性が多い相談所では「大卒以上○○%」のように、数字を公表しています。

高学歴の男性会員が多いことは、結婚相談所への新規入会をうながすアピールポイントだからですね。

そのため、大卒以上の会員数・割合を公表していない結婚相談所は、高学歴の男性が少ないと考え、避けたほうが賢明です。

②会員数が多い相談所を選ぶ

高学歴男性と結婚したいなら、会員数が多い結婚相談所を選びましょう。

高学歴の男性の割合が同じなら、会員数が多い結婚相談所の方が高学歴男性の実数は多くなるからです。

会員数が多いと、選択肢が増えます。

つまり、相手の学歴だけでなく、性格・趣味・価値観などの条件も加味して、自分にあうパートナーを選びやすくなるのです。

③サポート充実の相談所を選ぶ

高学歴男性と結婚したいなら、サポートが充実した結婚相談所を選びましょう。

結婚相談所のサポート体制は、まちまちです。

入会までは熱心でも、入会後のサポートは最低限で、会員の自発的な活動に頼るところも。

積極的な活動は大切ですが、結婚相談所のサポートが充実していると、つまづいたときでも活動の修正がしやすく、成婚に結びつきやすいのです。

質問・相談しやすいか、定期面談があるかを確認しておくと良いでしょう。

さらに、お見合い・デートの前後などに、スタッフから声がかかる細やかなサポート体制があると安心です。

まとめ:高学歴男性との結婚を叶えやすい相談所

「高学歴男性と結婚するための相談所の選び方」を3つのポイントで紹介してきました。

高学歴男性と結婚するための相談所の選び方

  • 大卒以上の会員が多い
  • 会員数が多い
  • サポートが充実

この3つのポイントが、すべてあてはまるのはIBJメンバーズです。

  • 大学卒以上の男性が全体の88%
  • 女性の入会資格は高卒以上
  • 年間活動費用は606,100円(税込)~
  • データ検索+紹介(プランによる)
  • お見合い料なし
  • 会員数は約82,000人
  • IBJ直営店で、ほかのIBJ加盟店より会員数は多い
  • 少人数担当制で、婚約までの細かいサポート
  • 出会いの量と質を求める人
  • 料金を気にせずお見合いをしたい人
  • 婚約までしっかりサポートしてもらいたい人
  • 東京・神奈川・埼玉・名古屋・大阪・神戸・京都・福岡の拠点に通いやすい人

今すぐ

相談だけで入会しなくても大丈夫です。

IBJメンバーズには、婚活の最後までしっかり見届けるサポートがあります。

IBJメンバーズの入会者が、入会を決めた理由でいちばん多いのが、この「成婚の定義=婚約」なんですよね。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
もしかしたら、唯一のデメリットは費用かもしれません。

活動費(年間)は606,100円(税込)~かかります。

とはいえ、追加のオプション料金やお見合い料はないので、安心して活動できますよ。

自分の未来への投資だと考えれば、納得して入会を決められるでしょう。

逆に、何もしなければ、高学歴男性との出会いのチャンスはないまま。あっという間に1年が過ぎ去ります。

後悔しても、時間は戻りません。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

とはいえ、自分にあった結婚相談所は人それぞれ。

スタッフとの相性もあります。

IBJメンバーズが自分にあっているか、無料相談で確かめましょう。

無料相談で店舗に出向けば、店舗・スタッフの雰囲気がわかります。

また、「高学歴男性と結婚したい」と相談すれば、希望に近い男性会員の簡易プロフィールを教えてもらえますよ。

プランの説明・入会後の活動方法の説明もあり、納得できればIBJメンバーズは自分にあった相談所だとわかるでしょう。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
サービスに自信があるからか、無理な勧誘はいっさいありません。

雰囲気を体感するために、できたら店舗にて受けたほうがいいですが、忙しい人・対面が不安な人にはオンラインでの無料相談もあります。

 

IBJメンバーズでは、入会後3ヵ月以内にお見合いをした人は約95%、交際を始めた人は約84%です。

今から3ヵ月後には、結婚相手の候補とデートを楽しむ日々になっているでしょう。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
どんな出会いがあるのか楽しみですね。
IBJメンバーズ無料相談

今すぐ

相談だけで入会しなくても大丈夫です。

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫