「医者と出会える結婚相談所ってどこ?」
医者と結婚したい女性は多いです。医者と確実に出会える結婚相談所、知りたいですよね。
ここでは、お医者さんと結婚したい人におすすめの結婚相談所を3つ紹介します。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
医者と出会いたい人に特におすすめ結婚相談所
\1分で・最新の料金プランを確認/
入会の必要はありません。
「本当にいい人いるの?」と疑問なら、まずは無料の資料請求をしましょう。
あなたの住居エリアにどんな会員がいるか、会員の簡易プロフィールをもらえます。
また、資料請求をした人だけに割引情報がくることもあるため、知らずに損することを防げます。
目次
医者と結婚したいなら結婚相談所

結婚相談所で医者との結婚を叶えやすい理由
- 医者は医師免許を提出しているから
- 結婚願望のある医者との出会いがあるから
- 担当スタッフのサポートがあるから
結婚相談所の入会のときに、医師は医師免許を必ず提出します。そのため、結婚相談所にいる医者は本物です。
また、結婚相談所に入会している人は、真剣に結婚を希望する人ばかり。
つまり、結婚相談所では、結婚願望の高い、本物の医者との出会いがあるのです。
さらに、結婚相談所では担当スタッフのサポートがあるため、心強いです。
結婚は、相手の気持ちもあるため、自分ひとりががんばっても、うまくいかないことは多いもの。
特に、相手が医者の場合は、仕事が忙しいために、コミュニケーションがうまくとれないことも多いでしょう。
メッセージが返ってこない、デートの時間もあまりとれない、そのために相手の気持ちがわからず不安になる女性は多いもの。
そのように悩んだときでも、結婚相談所なら、担当者が医者との仲を取り持ってくれます。
相手の気持ちがわからず不安なときには、担当者がお相手(医師)の気持ちを聞いて、教えてくれますよ。
このように、結婚願望のある医者との出会いのチャンスがあり、さらに成婚しやすいのが結婚相談所なのです。
医者と出会いたい人の結婚相談所3選
誠心

- 活動費(年間)めやす508,800円~(税込)
- お見合い料・情報開示料などオプション多数
- 男性会員は医師が52%
- 男性会員の70.2%が年収1,000万円以上
- 拠点は銀座・大阪・名古屋・福岡
- 毎月12名の紹介(地域による)
- 会員数非公開
- 医師に限らず、ハイクラスな男性と結婚したい女性
- 料金を抑えてコスパ良く婚活したい女性
- 自分で探すよりも、相手を紹介してもらいたい人
- 東京・大阪だけでなく、名古屋・福岡近郊に住んでいる人
誠心の特徴は、医者以外の男性会員もいることです。
男性会員のうち、医師・歯科医師はほぼ半数。ほかにも弁護士・会計士・経営者・商社・銀行など、大手企業に勤める男性会員もいます。
そのため、結婚相手の職業にこだわりはなく、ハイクラスな男性との結婚を希望する人におすすめ。
年収1,000万円以上の男性会員の割合は72%もいるので、医者にこだわらなくても高年収の男性会員との出会いに期待できます。
また、次に紹介するフェリーチェよりも、活動費は安めで利用しやすいのも嬉しいところ。
\1分で・最新の料金プランを確認/
入会の必要はありません。
フェリーチェ

- 活動費(年間)めやす702,900円~(税込)
- お見合い料22,000円(税込)
- 男性会員は医師100%
- 男性会員の70.9%が年収1,000万円以上
- 銀座、梅田、芦屋の3拠点
- プロフィールカード送付での紹介(毎月数名)
- 会員数約4,700人(2020年4月時点)
- ある程度の費用がかかっても、医師との結婚を強く希望する女性
- 自分で探すより、相手を紹介してもらいたい人
- 銀座・梅田・芦屋の拠点に通いやすい人
フェリーチェは、医師との結婚に特化した結婚相談所です。
男性の入会資格は「大学卒以上の医師・歯科医師の方」と厳しく決められているため、フェリーチェの男性会員は、100%が医者・歯科医師です。
そのため、医者との結婚を強く希望する女性なら、必ずおさえておきたい結婚相談所だといえます。
年間の活動費(めやす)は、他の結婚相談所と比べて高めですが、医者と結婚できるなら惜しくはない投資費用ともいえるでしょう。
サンセリテ青山

- 活動費(年間)めやす520,000円(税込)~
- お見合い料10,000円(税込)
- 医者に限らず高収入の男性会員が多い
- 男性会員の平均年収1,500万円
- 男性医者むけプランがある
- 東京・青山の1拠点のみ
- 毎月2名の紹介
- 会員数非公開(IBJ加盟)
- 職業にこだわらず、高年収の男性と結婚したい女性
- 自分で探すよりも、相手を紹介してもらいたい人
- 青山の拠点に通いやすい人

サンセリテ青山は、男性会員の平均年収が1,500万円の、ハイクラス・高収入層の男性が多い結婚相談所です。
サンセリテ青山には、「ドクターズ・プレミアム」という医師専用のプランがあります。
医師が入会を決めやすいプランのため、医師との出会いに期待できそうです。
とはいえ、職業の割合で男性会員をみると、医師・弁護士・会計士あわせて20%。先に紹介したフェリーチェ・誠心とくらべると、医師の割合は少なめ。
サンセリテ青山の会員は、会社員71%、会社役員5%、公務員4%です。
そのため、職業にこだわらず高年収の男性との結婚を希望する人には、サンセリテ青山での婚活があっているでしょう。
「医者と出会える結婚相談所」の注意点
これまで「医者と出会える結婚相談所」を3つ紹介してきました。
3社とも年収1,000万円以上の男性との出会いのチャンスがあり、医師との結婚を叶えやすい結婚相談所ですが、
- 会員検索ができない
- 紹介人数が少ない
- 会員数が少ない・非公開(例外サンセリテ青山)
- お見合い料がかかる
自分でお相手の検索ができないため、担当者からの紹介を待つしかありません。
そして、担当者からの紹介は、毎月数名のみ。
その数名の紹介者の中に「会ってみたい」と思える人がいなければ、来月の紹介まで何もできません。
また、会員数はフェリーチェが約4,700人、誠心は非公開。
会員数は多いとはいえないため、活動をすすめるうちに希望条件にあう人がいなくなる可能性も考えられます。
ちなみに、大手の結婚相談所なら3万~7万人もの会員がいます。
(サンセリテ青山も会員数は非公開ですが、IBJ加盟店のため、約7.7万人からお相手を探せます。)
それから、お見合いのたびに料金がかかる負担もあります。
それだけでなく、費用を気にして、お見合いの申し込みに消極的になりがち。
お見合いをしないと交際・成婚につながりません。そのため、お見合いの数をこなせないと活動が滞ります。
- 少人数精鋭のお相手を紹介してもらいたい人
- お見合い料を気にせず活動できる人
- 医者と結婚する可能性にかけてみたい人
1つでもあてはまる人なら、「医者と出会える結婚相談所」で有意義な活動ができるでしょう。
注意点を知った上で、「医者と出会える結婚相談所」で高収入・ハイクラス男性との結婚の可能性を試してみる価値はあります。
結婚相談所で医者との出会いを叶えよう

これまで、「医者と出会える結婚相談所」について詳しくお伝えしてきました。
「医者と出会える結婚相談所」は、会員数は少なめ(もしくは非公開)ですが、住んでいる地域や、年齢、相手に求める条件によっては、希望するパートナーに出会いやすい人もいます。
無料相談では、自分の希望にそった相手の簡易プロフィールを見せてもらえます。
また、入会後の活動について、なんでも質問できますよ。
たとえば、
- 希望どおりのお相手と出会えるか
- どのように婚活がすすむのか
- 1年以内の結婚を叶えられるか
ということを、結婚相談所のスタッフに質問してみましょう。
納得のいく返答が返ってきたなら、納得して活動をはじめられます。
ここで行動できるか、何もしないかで、これからの人生が変わってきますよ♪
もちろん、何もしなければ、普段の生活で医師との出会いはゼロ。だったら、「医師と出会える結婚相談所」で、医師との結婚に一歩近づきましょう。
医者と出会いたい人が必ずチェックする結婚相談所
誠心:男性会員は医師52%
医師との結婚は、資料請求(無料)からスタートしましょう。
資料請求をした人だけ、キャンペーン情報がもらえることもあり、過去には初期費用の約15万円⇒0円になった結婚相談所も。
悩む前にまずは資料請求をして、割引もふくめた料金で検討するのがおすすめ。
費用の高さで悩む人こそ、まずは資料請求してみてください!
医者との結婚を希望する人が知っておきたい2つのこと
勤務医の給料は低め

「医者と結婚できたら幸せな生活が手に入る」と思っている人は多いですよね。
ですが、医者と結婚しても、ゆとりのある生活ができる保証はありません。
というのも、開業医と比べると勤務医の給料は低め。
そして医者は一般的に高収入とはいえ、出費もかさむことが多く、医者と結婚したのにお金に苦労している人もいます。
たとえば、医師は交際費がかかります。
医者がファミレスで会食はできませんからね。
高級料亭の会食で数万円/回、後輩におごると数十万円/回かかることも。
また、医師にふさわしく身なりを整えないと恥ずかしいため、被服費・装飾費がかかります。
医師にふさわしい生活水準を保つための費用(住居費・車代)も必要でしょう。
開業医なら経費として処理できる出費でも、勤務医はすべて自腹になるため、余裕のある生活は難しいかもしれません。
とはいえ、勤務医でも一般の会社員とくらべたら高収入ですけどね。
見栄を張りすぎず、うまくやりくりすれば、しあわせに暮らせるはずです。
医者にこだわりすぎると危険

「医者と結婚したい」という気持ちもわかりますが、医者にこだわりすぎると、ほかの良い出会いを見過ごしてしまう危険があります。
視野を狭め、最悪の場合には婚期を逃してしまう可能性も。
医者でなくても、すてきな男性はたくさんいます。
医師との結婚をめざしつつ、「他の職業の相手とも会ってみよう」という柔軟さも持っておきましょう。
医師と結婚することよりも、これからの人生を共に歩んでいくパートナーをみつけ、あなたが幸せでいられることが重要です。
結果的に、パートナーが医師かもしれませんし、医師でないかもしれません。
あなたが幸せなら、どちらでもよいではありませんか。
なぜ?医者が結婚相談所に入会する理由とは

もしかしたら、「モテるはずの医者が、なぜ結婚相談所で婚活しているんだろう」と疑問に思う人もいるかもしれませんね。
医者が結婚相談所に入会しているのは、主に次の理由からです。
- 医者は、仕事が不規則で忙しく、恋愛をする機会・時間がないから
- 医者は、親の期待に応える女性を探しているから
医者は仕事が不規則で忙しく、恋愛をする機会・時間がないから

医者が結婚相談所で婚活をしている1つめの理由は、仕事が忙しく、結婚相手をさがす時間がないからです。
医師は、患者が多いときには診療時間を延長して対応しますし、勤務体系により急患の受け入れ・夜勤もあります。
そして、休みの日でも勉強はかかせません。英語の論文を読み、最新の医療を学びます。
学会への参加もあります。
このように、医者は仕事や勉強で忙しいため、出会いをさがす時間はほぼありません。
そのため、短期間で効率よく結婚相手をさがしやすい、結婚相談所を利用しているのです。
医者は親の期待に応える女性を探しているから

医者が結婚相談所を利用している理由の2つめは、親の期待に応える女性を探しているからです。
代々医者の家系で家柄が良いと、結婚の決定権は親にあることも。つまり、親が納得する女性でないと結婚を承諾してもらえない、というケースもあります。
開業医なら、将来うまれる子どもに病院を継いでもらいたいもの。
跡継ぎの子を産む、健康な女性が結婚相手であることを期待されます。
さらに、医者と結婚する女性には、子どもの教育係が務まる学歴も求められます。
社交的で気配り上手・品があればなお良し。
親世代なら、結婚相手の家柄も気にするでしょう。
結婚相談所では女性の身元がはっきりしているため、親の期待に応えられる結婚相手を探しやすいのです。
医者と出会いたい人が必ずチェックする結婚相談所
誠心:男性会員は医師52%
医師との結婚は、資料請求(無料)からスタートしましょう。
資料請求をした人だけ、キャンペーン情報がもらえることもあり、過去には初期費用の約15万円⇒0円になった結婚相談所も。
悩む前にまずは資料請求をして、割引もふくめた料金で検討するのがおすすめ。
費用の高さで悩む人こそ、まずは資料請求してみてください!
補足)地方なら!医者に出会いたい人の結婚相談所
これまで、医者と出会いたい人の結婚相談所を紹介してきましたが、「首都圏以外に住んでいる私はどうしたらいいの?」という人もいるでしょう。
がんばれば、お見合いや相談のたびに店舗へ通うこともできなくはありませんが、
交通費と時間がかかるため、婚活の途中で疲れて、婚活そのものを辞めてしまうことになりかねません。
そのため、地元で結婚相談所をさがすほうが、無理なく婚活を続けられるでしょう。
地元の結婚相談所で医師との出会いをさがすなら、日本結婚相談所連盟(IBJ)の結婚相談所がおすすめ。
個人経営の結婚相談所でも、たいてい連盟に加盟し、会員の相互紹介をしています。
連盟は10以上ありますが、その中で最大規模なのが日本結婚相談所連盟(IBJ)です。

引用:IBJ公式より(https://www.ibjapan.jp/service)IBJの直営店「IBJメンバーズ」も首都圏エリアにあるため、地方ならIBJ加盟店がねらいめ。
IBJに加盟している相談所の、約82,000人の中からお相手さがしができます。
「結婚したいと思える彼氏が欲しい」
というように、結婚も考えて恋人をさがしたいなら、結婚相談所の方があっているかも。
結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい
「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかりますよ。
医者と出会いたい人が必ずチェックする結婚相談所
誠心:男性会員は医師52%
医師との結婚は、資料請求(無料)からスタートしましょう。
資料請求をした人だけ、キャンペーン情報がもらえることもあり、過去には初期費用の約15万円⇒0円になった結婚相談所も。
悩む前にまずは資料請求をして、割引もふくめた料金で検討するのがおすすめ。
費用の高さで悩む人こそ、まずは資料請求してみてください!