これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーを調査し、玉の輿にのる方法を研究し続けています。
「お医者さんと出会える結婚相談所ってどこだろう」と疑問を抱えている女性も多いのではないでしょうか。
この記事では、医者と出会える結婚相談所についてまとめました。
- フェリーチェ
- 誠心
- サンセリテ青山
医者にこだわらなくても高学歴・高収入の男性との出会いのチャンスが多い⇒IBJメンバーズ
なぜなら、結婚相談所は資料請求をした人限定で、割引キャンペーン情報を出すことが多いからです。
過去には初期費用の約15万円⇒0円になった結婚相談所もあるので、まだ決めていなくても資料請求をしておけば、お得情報を逃しません。
目次
医者は結婚相談所にいるの?
医者だったら、結婚相談所を使わなくても、結婚相手に困らないと思うんですけど・・・
医師は独身女性からとても人気ですし「医者ならすぐに彼女ができるでしょ」と思っている人は多いです。
そして結婚相談所は「モテない男性が入会しているところ」「モテる医者は結婚相談所にいない」と考えている人もいます。
でも、結婚相談所に入会して結婚相手をさがしている医者はいます。
医者が結婚相談所で婚活している理由
医者が結婚相談所を利用しているのは、次の理由からです。
仕事が不規則で忙しいから

医者が結婚相談所で結婚相手を探している理由のひとつめは、医者の仕事がとても忙しいからです。
病院は、会社のように就業時間がきっちり決まっているわけではありません。
患者さんが多ければ、診療時間を延長して対応することもあるでしょう。
お休みの日でも、急患を受け入れる病院もあります。
勤務体系によっては夜勤もあり、睡眠時間もとれず、患者につきっきりになることもあります。
そして、最新の医療の知識を取り入れるため、勉強はかかせません。
また、手術を担当する医者だと失敗は許されないため、事前の準備を念入りにします。
だから、医者は仕事で忙しくしている人がほとんどです。
このように仕事が忙しすぎて時間がない医者が、効率よく結婚相手を見つけるために結婚相談所を利用していることが多いのです。
恋愛経験が乏しいから

医者が結婚相談所で結婚相手を探している理由の2つめは、恋愛経験に乏しいケースです。
全員がそうだとは限りませんが、医学生のころは医者になるための勉強が忙しく、恋愛をする余裕のなかった医者も多いでしょう。
医者になってからは仕事で忙しく、それでも勉強を続け、学会への参加は必須です。
仕事に勉強に、相変わらず忙しい日々をおくっています。
今まで恋愛の機会がなかった医者の中には、気になる女性がいてもどのように対処すればよいかわからない、恋愛下手の医者もいるでしょう。
女性からのアプローチがあっても気づかなかったり、好意を態度で示せずにもたもたしているうちに女性の気持ちが離れて行ってしまった・・・なんてこともあるかもしれません。
恋愛と縁遠い生活のまま、ふと気づいたらいつの間にか30代40代に突入していた、という医者もいるでしょう。
結婚したくてもどうしたらいいのかわからない医者が、結婚相談所で相手をさがしているのです。
親の期待に応える女性を探しているから

医者が結婚相談所で結婚相手を探している理由の3つめは、親の期待に応える女性を探しているからです。
医者は、その親も医者であることが多いです。
代々医者の家系であれば家柄が良いでしょうし、親が子供の結婚に大きな発言権をもっていて、子どもは逆らえないという家庭もあるでしょう。
親の期待にあう女性でなければ結婚を承諾してもらえない、というケースも多いのです。
開業医であれば、将来うまれる子どもに病院を継いでもらいたいでしょう。
跡継ぎの男の子を産む健康な女性が結婚相手であることを期待されます。
そして医者と結婚する女性は、将来の子どもの教育係がしっかり務まるような学歴をもとめられます。
健康な体・学歴にプラスして、社交的で気配り上手・品があればなお良しです。
結婚相談所では女性の身元がはっきりしているので、親の期待に応えられる結婚相手を探している医者がいるのです。
医者と結婚したい人が婚活中に気を付けたいこと
医者と結婚すると結構大変

医者は高収入ですが、実は出ていくお金もかなり多いということを知っておきましょう。
だから、医者と結婚できたとしても、お金に苦労している女性は実際にたくさんいます。
仕事での会食は常に高級料亭で1回数万円以上かかったり、後輩にはおごるため1回の食事代が数十万円かかることもあります。
お金が足りなくて、知り合いの病院や老人ホームなどでアルバイトをする勤務医もいます。
親戚からは「医者なんだからお金があるよね」と経済的に頼られます。
ですが、医者と結婚してもゆとりのある生活が送れるという保証はありません。
医師にこだわりすぎると危険

「絶対に医者と結婚したい」という強い気持ちがあるかもしれませんが、結婚相手を医者だけにしぼると良い出会いを見過ごしてしまうこともあります。
医者でなくても高収入でステキな男性はたくさんいます。
医者にこだわりすぎていると、ステキな男性との出会いがあっても気づけませんし、結婚相手の選択肢を狭めてしまうので、最悪の場合は婚期を逃してしまう可能性もあります。
「医者にこだわらなくても大丈夫」という人は、高収入・高学歴の男性会員が大手結婚相談所の中で一番多い【IBJメンバーズ】でたくさんの人と出会いましょう。
医者にこだわるなら結婚相談所
それでもやっぱり「妥協せずに、医者との結婚をめざしたい」という人もいるかもしれません。
確かに、婚活の最初から妥協するのは嫌でしょうし、20代であれば人気の医者を捕まえて結婚することもじゅうぶん可能でしょう。
医者と結婚したいなら、婚活アプリや婚活パーティーよりも結婚相談所を利用するのは正しい選択です。
婚活アプリや婚活パーティーだと、証明書の提出がないために「自称医者」に騙されることもあります。
結婚相談所では、医師は必ず医師免許の提出をするので、本物の医者に確実に出会えます。
「医者と出会える結婚相談所」
フェリーチェ
結婚相談所フェリーチェは男性会員が100%医者です。

- 1年間のトータル活動費567,000円~
- お見合い料20,000円
- 男性会員は医師か歯科医師が100%
- 年収600万円以上の男性会員が93%
- サポートの質が高い
- 銀座、横浜、梅田、芦屋の4拠点
- 毎月数名のプロフィールカード送付での紹介
フェリーチェの男性会員は100%医者か歯科医師なので、医者と結婚したい人はチェックしておきたい結婚相談所です。
まずは気軽に資料請求をしてみましょう。
資料請求をすると、対応からスタッフの質もわかります。
また、資料請求した人だけに割引キャンペーン情報がくることもあります。
誠心

- 1年間のトータル活動費用60万~70万程度
- お見合い料・情報開示料などオプション料金多数
- 医者が半数
- 年収700万円以上の男性会員が86%以上
- 拠点は銀座・大阪・名古屋・福岡・広島・仙台(サテライト)
- 毎月12名の紹介(地域による)
誠心の特徴は、会員に医者以外もいることです。
男性会員が医師・歯科医師が半数近くでメインですが、弁護士・会計士・経営者・商社・銀行など大手企業に勤める男性も会員となっています。
年収700万円以上の男性会員の割合は86%以上なので、医者でなくてもじゅうぶん稼いでいる男性会員がいます。
拠点は全国6店舗とフェリーチェよりも広い地域をカバーしているので、東京・大阪近郊意外に住んでいる人には利用しやすいでしょう。
「お試し入会」
- 資料請求後、メールでくるお得情報の一例
- 期間限定・人数限定
- 事務手数料1,000円のみ
- 男性会員から申し込みがくるか試せる
「お試し入会」は、事務手数料1,000円のみで誠心での活動が体験できます。
個人情報を隠した形でプロフィールを会員に公開し、男性会員から申し込みが入るかどうかを試せます。
申し込みをしてきた男性のプロフィールを見るためには、正式な入会が必要となります。
サンセリテ青山

- 1年間のトータル活動費用520,000円程度
- お見合い料10,000円
- 医者に限らず高収入層の男性会員が多い
- 医者のたまごと出会える
- 男性会員の平均年収が1400万円
- 東京・青山の1拠点のみ
- 毎月2名の紹介
サンセリテ青山は、男性会員の平均年収が1400万円で、ハイクラス・高収入層の男性が多いことが売りの相談所です。
サンセリテ青山では、「医師・歯科医たまごクラブ」があります。
研修中で出会いがない医師と歯科医のたまごの男性が、通常料金よりも割安で活動できるプランなので、将来の医師・歯科医師との出会いに期待できます。
でも実は、これらの「医師と出会える結婚相談所」を利用する時に注意したい共通デメリットがあるんです。
「医者と出会える結婚相談所」の共通デメリット
これまで「医者と出会える」のをウリとしている3つの結婚相談所を紹介してきました。
- 紹介人数が少ない
- 自分で会員データ検索できない
- 会員が何人いるのか不明
- お見合い料がかかる
毎月の紹介は数名だけで、紹介者の中からしかお見合い相手を選べません。
紹介者の中に「会ってみたい」と思える人がいればいいですが、いなければ来月の紹介を待つしかありません。
紹介されるのを待つだけで、お見合いもできずに数か月たってしまうこともあるでしょう。
また、会員数を公表していないので、会員の中に何人の医者がいるのかも不明でわかりません。
それから、お見合いのたびに料金がかかるのも負担となります。
お見合い料がかかると、料金が気になってお見合いの申し込みに積極的になれないデメリットもあります。
医者にこだわらなければIBJメンバーズ
医者にこだわらなくても、高収入・高学歴の男性が集まっている結婚相談所があります。
IBJメンバーズです。

- 1年間のトータル活動費551,000円~
- お見合い料なし
- オプション料金なし
- 自分で検索ができる
- プランによっては紹介もあり
- 会員数約65,000人
- 高学歴・高収入の男性会員が多い
- サポートも万全
IBJメンバーズは、IBJ(日本結婚相談所連盟)の直営店です。
IBJの共通会員約65,000人の中からお相手探しができます。
大学卒以上の男性は86.8%、年収600万円以上の男性は61.9%と、他の結婚相談所より高収入・高学歴の男性がダントツに多いです。
だから、質の高い出会いを望むなら、IBJメンバーズ一択とも言えます。
医者にこだわらなくても、良質な会員との出会いがあります。
会員の中には医者もいるので、IBJメンバーズで医者を探してみてもいいかもしれません。
さらに、IBJメンバーズのいいところは、いつでも会員データが閲覧・検索できて、自分でお見合い相手を探して選べる点です。
プランによっては、月々の紹介もあります。
お見合い料はかからないので、自分でがんばって活動すればするほど、いい人と巡り合いやすくなります。
それから、IBJメンバーズにはきめ細かいサポートがあります。
IBJメンバーズのサポート
- 婚活の行動計画
- お見合い調整・対策
- お見合いのフィードバック
- 交際中サポート
- プロポーズサポート
上のサポートで、成婚まで導いてくれます。
プロポーズまでサポートしてくれる相談所は、珍しいです。
IBJメンバーズの1年間の活動費は551,000円~です。
医者のようなハイスペック男性と結婚できて、しあわせな結婚生活をおくれるなら、支払った活動費はすぐに回収できるといえます。
むしろ、この費用をケチったことで出会いのチャンスを逃したら大変です。
平均年収以下の男性と結婚し、一生お金で苦労するかもしれません。
この料金を支払うからこそ、覚悟を決めて、本気で婚活に取り組めるとも言えます。
実は、IBJメンバーズは、追加のオプション料金やお見合い料がかからないので、他の医師専門の結婚相談所より安いです。
IBJメンバーズでは75.1%の会員が、1年以内に成婚退会しています。
これから入会したら、1年後にはパートナーと巡り合えている可能性は大です。
結婚式の打ち合わせに忙しい日々になっているかもしれません。
IBJメンバーズは通常通りの営業を再開していますが、希望すればオンラインでの活動もできます。
入会前の無料相談はオンラインでも受けられるので、気軽に受けてみましょう。
「医者との結婚を希望している」と相談すれば、医師と結婚するためのプランニングを出してくれます。
どんな会員がいるかも見せてもらえます。
▼好条件の男性会員を早めにチェックしよう▼
無理な勧誘はありません。
入会するかはじっくり考えましょう。
無料相談をうけても、入会しない人はたくさんいるので、気軽に申し込んで大丈夫です。