「誠心とフェリーチェ、どちらが良いのかな?」
「誠心とフェリーチェの違いって何?」
誠心もフェリーチェも、医師・歯科医師の男性会員が在籍していることを強みとする結婚相談所ですね。
そのため、どちらを選んだらよいか迷っている人も多いのではないでしょうか。
ここでは、誠心とフェリーチェを5つの視点で比較しました。
- 誠心:医師でなくてもハイクラスな男性と結婚したい女性
- フェリーチェ:費用が多少かかっても医者との結婚を強く希望する女性
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。

\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
誠心の基本情報

活動費(年間) めやす | 508,800円~(税込) |
---|---|
拠点 | 4ヵ所(東京・名古屋・大阪・福岡) |
会員数 | 非公開 |
入会資格 (審査あり) | 女性20~45歳位。 男性24~52歳位。4年制大学卒業で就業者、または同等の資格の方 |
- 医師に限らず、ハイクラスな男性と結婚したい女性
- 料金を抑えてコスパ良く婚活したい女性
- 自分で探すよりも、相手を紹介してもらいたい人
- 東京・大阪だけでなく、名古屋・福岡近郊に住んでいる人
\ 無料!1分で最新の料金プランを確認 /
無料の資料請求のみで入会しなくても大丈夫です。
フェリーチェの基本情報

活動費(年間) めやす | 女性702,900円~(税込) 男性352,000円~(税込) |
---|---|
拠点 | 3ヵ所(銀座・梅田・芦屋) |
会員数 | 約4,700人(2020年4月時点) |
入会資格 (審査あり) | 女性20~39歳までの短大・専門卒以上 女性25~59歳までの大卒以上、医師・歯科医師 |
- 料金がかかっても、医者との結婚を強く希望する女性
- 自分で探すよりも、相手を紹介してもらいたい人
- 自分で相手を探す機会も欲しい人
- 銀座・梅田・芦屋の拠点に通いやすい人
- リーズナブルに活動したい男性医師
誠心とフェリーチェをざっくり比較
誠心とフェリーチェの特徴を、表でざっくり比較してみました。
※料金はすべて税込
5つの視点で誠心とフェリーチェを比較
それでは、誠心とフェリーチェを、次の5項目で詳しく比較していきます。
- 入会資格
- 会員の質
- お相手探しの方法
- 料金
- 拠点
誠心とフェリーチェ比較①入会資格
誠心・フェリーチェそれぞれ、自社の特徴を以下のように公式ページに明記しています。
誠心:結婚に前向きな方のための会員制クラブ
フェリーチェ:30代の男性医師が真剣に結婚のお相手を探しています。
フェリーチェの男性会員は、100%が医師・歯科医師の方です。
つまり、誠心の男性会員は、医師だけではありません。

誠心 | 男性24~52歳位。4年制大学卒業で就業者、または同等の資格の方。 女性20~45歳位。学歴、年収、職業に関しては規定はなく、総合的な審査となります。 |
---|---|
フェリーチェ | 男性25歳~59歳までの大学卒以上、医師・歯科医師 女性20歳~39歳までの短大・専門卒以上 ※関東・関西圏でご活動が可能な方 |
誠心・フェリーチェの両社とも、書類・入会審査があります。
入会資格は誠心の方が幅があるため、フェリーチェより入会しやすいかもしれません。



というわけで、医師にこだわらず、ハイクラスの男性との結婚を望む女性に、誠心はおすすめです。
「結婚相手は絶対に医師がいい」、という女性にはフェリーチェがあっているでしょう。
誠心とフェリーチェ比較②会員の質
誠心とフェリーチェで、どんな会員と出会えるか、気になりますよね。
誠心とフェリーチェの会員の質を比較していきます。


引用:誠心



職業 | 誠心 | フェリーチェ |
医師・歯科医師 | 52% | 100% |
その他 | 48% | 0% |
年収 | 誠心 | フェリーチェ |
~1,000万円 | 28% | 29.1% |
1,000万円~ | 34% | 35.8% |
1,500万円~ | 38% | 35.1% |



誠心には、医師以外の男性会員がいるにもかかわらず、高年収の高い会員が在籍していて、年収分布はフェリーチェとほぼ変わらないことがわかりました。



誠心とフェリーチェ比較③お相手の探し方
誠心 | 毎月12名(地域による) |
---|---|
フェリーチェ | 決められていない |
誠心とフェリーチェは、両社とも担当者からの紹介のみです。
データでの検索はできません。
紹介会員のプロフィールシートが郵送されるので、届いたプロフィールシートを見て相手を選び、お見合いを申し込みます。
さらに、フェリーチェでは年2回開催されているプライムセレクションに参加できます。
プライムセレクションとは、他の結婚相談所(クラブオーツー、アヴェニュー東京)の会員プロフィールを閲覧できるイベントです。
年に2回の開催ですが、フェリーチェでは自分から相手を探す機会もあるのです。



誠心とフェリーチェ比較④料金
誠心とフェリーチェの料金を比較しました。
誠心の料金(税込)
初期費用153,000円(入会金54,000円、スタートアップ料99,000円)
月活動費22,500円
申し込み料1,650円~1,760円(1件)
情報開示料(成立料)5,500円
成婚料なし
※1年間のトータル活動費めやす508,800~510,120円(申し込み・お見合い月1回成立の場合)
フェリーチェの料金(税込)
初期費用359,700円(入会登録費33,000円、初期カウンセリング費148,500円、サービス提供費178,200円)
システム利用費6,600円
お見合い料22,000円/回
成婚料なし
※1年間のトータル活動費めやす702,900円(月1回のお見合いとして計算)
どちらもお見合い料がかかるため、お見合い回数によって料金が変わります。
月1回、年間12回のお見合いをしたと仮定しての料金の算出ですが、誠心の方が活動費は抑えられます。



\ 無料!1分で最新の料金プランを確認 /
無料の資料請求のみで入会しなくても大丈夫です。
誠心とフェリーチェ比較⑤拠点
誠心 | 4ヵ所(東京・名古屋・大阪・福岡) |
---|---|
フェリーチェ | 3ヵ所(銀座・梅田・芦屋) |
入会したら、担当者との相談や、プロフィールの閲覧など、活動のために店舗に通うことになります。
そのため、無理なく通える範囲に拠点があると便利です。



また、フェリーチェの銀座店・芦屋店では、イメージアップサポートを受けられます。
メイクレッスンや、教養を身につけるカルチャーセミナー・ビジネスセミナーを受講できますよ。
誠心とフェリーチェの共通事項って?
誠心・フェリーチェどちらに入会しても、以下の同じサービスが受けられます。
誠心・フェリーチェ共通事項
- 専任のアドバイザーがつく
- パーティー・イベント参加
【まとめ】誠心とフェリーチェの比較



端的にまとめると、次の結果になります。
- 誠心:医師でなくてもハイクラスな男性と結婚したい女性
- フェリーチェ:費用が多少かかっても医者との結婚を強く希望する女性



結婚相談所をさがすときに、大切なのは自分にあう相談所を選ぶこと。
誠心・フェリーチェともに、それぞれの特徴・良いところがあります。
どんな人に出会いたいか、どんな婚活をしたいかによって、どちらの結婚相談所が自分に合っているかは人それぞれ。



資料請求をすると、結婚相談所から電話がくることもあり、スタッフの質を確認できますよ。
さらに無料相談では、WEBからは伝わらない結婚相談所の雰囲気がわかるので、自分にあう結婚相談所か判断しやすくなります。
強い勧誘はありませんし、無料相談で入会を決める必要もありません。
無料相談では、理想の結婚相手・結婚生活について話をしていくため、自分の結婚観を言語化して再確認できるいいチャンス。
また、婚活への不安・悩みを相談すれば、婚活のプロから適切なアドバイスがもらえ、自分にあう婚活方法を提案してもらえます。
無料相談を受けるだけで、結婚までの道筋がはっきり見えるようになりますよ。
これからの婚活に少しでも不安や悩みがある人なら、無料相談を上手に利用して、しあわせな結婚へと一歩近づきましょう。


\ 無料!1分で最新の料金プランを確認 /
無料の資料請求のみで入会しなくても大丈夫です。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。