これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーを調査し、玉の輿にのる方法を研究し続けています。
そろそろ結婚したいけど、「どうやって結婚相手を見つけたらいいんだろう」と疑問に思っている人は多いのではないでしょうか。
結婚相手を探すサービスには、結婚相談所、婚活アプリ、婚活パーティーの3種類がありますが、それぞれ特徴が異なります。
ここでは、婚活初心者むけに、自分にあった婚活サービスの選び方の説明をしていきます。
目次
結婚相手をさがすなら婚活サービス

自然な出会いを待っていたら何年かかるかわかりません。
真剣な出会いを求めて婚活サービスを利用する人は年々増えていることもあり、婚活サービスを利用すれば効率的に結婚相手を探せます。
主な婚活サービスは次の3種類です。
- 結婚相談所
- 婚活アプリ・サイト
- 婚活パーティー
大きく分けてこのように3種類ありますが、自分の目的にあった婚活サービスを利用しましょう。
それぞれの婚活サービスの特徴は、次のところで解説していきます。
婚活サービスの特徴とオススメな人
3つの婚活サービスの特徴と、どんな人にあっているサービスなのかについて解説していきます。
結婚相談所 | 婚活アプリ | 婚活パーティー | |
料金相場 | 20~60万円/年 | 3,000円/月 | 3,000円/回 |
目的 | 婚活 | 婚活・恋活 | 婚活・恋活 |
結婚の本気度 | ◎ | 〇 | △ |
会員数 | 〇 | ◎ | △ |
身元確認 | ◎ | 〇 | 〇 |
会員情報の閲覧 | ◎ | 〇 | × |
紹介 | 〇 | 〇 | × |
お見合い | ◎ | × | × |
サポート | ◎ | 〇 | × |
結婚相談所
婚活アプリや婚活パーティーよりも費用はかかりますが、本気で婚活をする人が集まるので、費用を支払う価値はあります。
結婚相談所の特徴
- 真剣に婚活をしている人だけが会員
- 最初から結婚前提での交際ができる
- 本人確認書類・独身証明・年収証明・卒業証明などの証明書の提出があり、相手の身元がはっきりわかる
- 活動費が払える安定収入のある人ばかり
- 自分も真剣に婚活できる
- 担当者がついてサポートしてくれる
- 交際期間が決まっているので、だらだら付き合い続けることはない
- 短期間で婚活が終わりやすい
- 他のサービスと比べたら費用がかかる(年間約20万~60万)
- 月の紹介人数に制限がある
- 婚活アプリよりも利用者が少ない
結婚相談所があっているのは次の人です。
- 結婚願望が強い人
- 1年以内に結婚したい人
- 身元が確かな人と出会いたい人
- ひとりで婚活が不安な人
- 覚悟を決めて婚活する人
結婚相談所の選び方
結婚相談所は、担当カウンセラーに相談したり、異性のプロフィールを見るためなど、婚活中には何度も足を運ぶことになるので、通いやすい結婚相談所が便利です。
自宅から近い結婚相談所を探すなら、一括資料請求のサービスを利用すると、入力1分で住所・年齢から自分にあった結婚相談所がすぐにわかります。

結婚相談所の選び方はコチラにまとめました。


また、どんな人と出会いたいかによって、結婚相談所を選ぶという方法もあります。





婚活アプリ・サイト
婚活アプリ・サイトは低料金・無料で、スマートフォンがあれば利用できる手軽さもあり、婚活サービスの中で利用者がいちばん多いです。
婚活目的ではなく、恋人をさがすためにマッチングアプリを利用する人もいます。
婚活アプリ・サイトの特徴
- 料金が安い(無料~3,000円/月)
- 隙間時間でお相手探しができる
- 利用者が多い
- メッセージのやり取りがうまくいかないと会う約束ができない
- 中には遊び目的の人も
婚活アプリ・サイトは次のような人におすすめです。
- 忙しい人
- あまり費用をかけたくない人
- 条件から異性を探したい人
婚活アプリ・サイトの選び方
婚活アプリの選び方は、会員数・ユーザー層・証明書の有無が大きなポイントとなります。
会員数が多いほどたくさんの人との出会いの可能性が高まります。
ユーザー層は、婚活目的の人が多いか、どの年齢のユーザーが多いか、などです。
また、収入証明書の提出ができる婚活アプリもあり、信頼できる異性と出会えます。


婚活パーティー
婚活パーティーは、参加したら必ず異性と対面できる特徴があります。
最近では街コン・趣味コン・旅コンなど、いろいろな種類のパーティーがあり、参加するだけでも楽しめる工夫がなされています。
また、婚活パーティーの一環として、オンライン飲み会も開催されています。
婚活パーティーの特徴
- 1回の参加費は500円~4,000円(女性は安め)
- 1回から気軽に参加できる
- 参加したらすぐ出会える
- 一度にたくさんの人と出会える
- どんな人がくるか当日までわからない
- 短時間で相手を吟味するのが難しい
- 自分も外見を磨かないと選ばれにくい
- 結婚につながる出会いは少ない
婚活パーティーがあっているのは、次のような人です。
- すぐ出会いたい人
- 気軽な出会いを楽しみたい人
- 外見重視な人
- 人見知りしない人
- 自分の容姿に自信がある人
婚活パーティーの選び方
婚活パーティーは、知名度が高い会社のイベントを選ぶべきです。
知名度が低いと、参加者が集まりにくく、最悪の場合は開催中止になります。
婚活パーティーを選ぶなら【街コンジャパン】のサイトが便利です。
いろんな主催会社のイベントを一度にまとめて検索でき、女性は1ヵ月980円のフリーパスもあるのでオトクに参加できます。

玉の輿にのりたいなら結婚相談所!
玉の輿にのりたい女性に結婚相談所がおすすめな理由は次のとおりです。
- 収入証明書の提出が必須
- 独身証明書の提出が必須
- 安定した収入がある人しか入会できない
収入証明書や独身証明書は、婚活アプリや婚活パーティーでは必須ではないので、確実に年収のわかる人と結婚したいなら結婚相談所の利用が必須です。
また、結婚相談所の会員は、活動費を支払える、安定した収入がある人しかいません。
結婚相談所によって入会基準がきめられており、審査をパスしないと入会できません。
経済力がある男性と出会いたい人は、迷わず結婚相談所を利用しましょう。
