「大手の結婚相談所ってどこがおすすめなの?」 「結婚相談所を比較したいけど、どこを見ればいいの?」 「結婚相談所選びで失敗したくない!」
結婚相談所選びは、人生の大切なパートナー探しに直結するだけに、慎重になりますよね。信頼性が高く、自分に合ったサービスを提供してくれる結婚相談所を見つけることが成功への第一歩です。
この記事では、大手結婚相談所の人気おすすめランキングをご紹介します。料金だけでなく、サポートや会員などの特徴もふまえておすすめの結婚相談所をお伝えしていきます。
大手結婚相談所おすすめランキング
特徴 | サポート | リンク | |
1位 ツヴァイ | 料金・会員・サポートのバランスが良い。リーズナブルにIBJ会員と出会いたい人に | プランによる | |
2位 IBJメンバーズ | 最高峰の結婚相談所。社内試験に合格した精鋭スタッフが専任でプロポーズまで徹底サポート。会員のレベルも高い。IBJメンバーズ内の成婚が多い。手厚いサポート・ハイレベルな会員との出会いにこだわりたい人に | あり | |
3位 ゼクシィ縁結びエージェント | 店舗型結婚相談所の最安値級。堅苦しくないカジュアルな婚活ができる。料金重視の人に | あり | |
4位 サンマリエ | サポートの手厚さはダントツ。プロ仲人に相談し放題・面談何度でも可。データに左右されない人柄や相性を重視した人の手による紹介が強み。プロにずっと伴走してもらいたい人に | あり | |
5位 オーネット | マッチングアプリの延長のようなゆるい婚活ができる。IBJ会員とリーズナブルに出会いたい20代に | あり | |
6位 パートナー エージェント | 手厚いサポートがリーズナブルに。最安値プランはサポートがほぼないため注意 | あり | |
7位フィオーレ | プランが多様。最安値プランは出会いのチャンスが少ないため注意 | あり |
- 信頼できる会社のサービスを利用したい人
- きちんと社内教育されたプロに相談したい人
大手の結婚相談所は信頼感があり良いサービスですが、年間活動費は20万円以上かかります。婚活に年間20万円~を出すのが難しい人は、安いIBJ加盟店やオンライン結婚相談所を検討しましょう。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
【総合評価】大手結婚相談所ランキング!
ここでは、大手の結婚相談所の総合ランキングに基づき、それぞれの結婚相談所を詳細に紹介していきます。
1位ツヴァイ:料金・会員・サポートのバランスが良い
運営会社 | 株式会社ZWEI |
拠点 | 52店舗 |
料金 | 初期費用118,800円 月会費15,950円~ 年間活動費めやす310,200円~ |
会員数 | 約10.2万人~(自社会員+IBJ) |
申し込み可能数 | 17名/月~ |
- 会員数は業界トップクラス
- 出会いの方法は7種類。自分に合う方法で相手を探せる
- IBJ会員とも出会える
- 初回お見合いは店舗でもOKで安心
- 店舗が多く、地方の人も利用しやすい
- 割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割
このような特徴があるため、結婚相談所を探している人ならまず検討したいサービスのうちのひとつです。
ツヴァイにはIBJ会員と出会えるプランがあります。大手の結婚相談所で、リーズナブルにIBJ会員との出会いのチャンスも欲しいならツヴァイを候補にいれると良いでしょう。
\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
ツヴァイでIBJ会員と出会えることについてコチラの記事で詳しく解説しています。ツヴァイとIBJメンバーズとの違いや共通点についても詳しく解説しています。
2位IBJメンバーズ:厳しい入会条件をパスした質の高い会員との出会い・サポートも手厚い
運営会社 | 株式会社IBJ |
拠点 | 10店舗 |
料金 | 初期費用181,500円~ 月会費17,050円 年間活動費めやす606,100円~ |
会員数 | 約9.4万人~(IBJ) |
申し込み可能数 | 10名/月~ |
- IBJ直営店。実績・ノウハウが蓄積されている
- 厳しい社内教育を受けた、精鋭スタッフによる専属サポート
- 厳しい入会条件をパスしたハイレベルな会員が在籍
- 会員数が多く、自社内カップルも多数
- 婚約までずっとサポート
このような特徴があるため、IBJメンバーズはハイレベルなスタッフによる手厚いサポートを規模する人、質の高い出会いにこだわりたい人なら検討したい結婚相談所です。
IBJメンバーズは、全IBJ加盟店のトップ(直営店)なので、IBJの婚活のノウハウや英知がすべて集結されています。また、東京証券取引所 プライム市場に上場する企業なだけあって社員教育が行き届いています。
また、IBJメンバーズの入会条件には年齢に加えて、女性は定職があること、男性には年収基準があります。他社と比べて入会のハードルが高く、厳しい入会審査をパスしたハイレベルな会員が集まります。
IBJグループ・IBJ加盟店なら、同じIBJの会員検索システムを利用できるため、どこで活動していても基本的には同じ会員との出会いがあるのですが、IBJメンバーズは自社内カップルが多いことが特徴的な結婚相談所です。というのも、新規入会者は会員検索システムに登録される前に、自社内にて紹介されるからです。そのため、質の高い出会いにこだわりたい人なら候補に入れたい結婚相談所といえます。
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
3位ゼクシィ縁結びエージェント:リーズナブル・カジュアルな出会い
運営会社 | (株)リクルートホールディングス |
拠点 | 28店舗 |
料金 | 入会金33,000円 初期費用66,000円 月会費9,900円~ 年間活動費めやす217,800円~ |
会員数 | 約2.9万人~(コネクトシップ) |
申し込み可能数 | 20名/月~ |
公式サイト | https://zexy-en-soudan.net/index-a.html |
- 店舗型の最安値クラスの結婚相談所
- オリコン顧客満足度7年連続No.1(※1:7年連続(2018~2024年) オリコン顧客満足度R調査 結婚相談所 第1位)
- リーズナブルで婚活を始めやすい
- サポートは少なめ。サポートの有無でプランを選べる
このような特徴があるため、料金重視の人、自分のペースで活動したい人は、ゼクシィ縁結びエージェントを選択肢に入れましょう。
ゼクシィ縁結びエージェントは比較的カジュアルな婚活ができます。他社だとお見合い場所はホテルラウンジが一般的ですが、ゼクシィ縁結びエージェントは自分たちでお見合い場所を決められるため、カフェなどを指定して待ち合わせることが多いようです。
交際期間のめやすは3ヵ月ですが、お互いに希望すれば延長も可能です。知り合うきっかけはゼクシィ縁結びエージェントですが、恋愛の末に結婚を決められる結婚相談所といえるでしょう。
\ 初期費用66,000円→0円/
無料相談だけで入会しなくても大丈夫です。
4位サンマリエ:プロ仲人による手厚いサポート
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
拠点 | 24店舗 |
料金 | 初期費用103,400円~ 月会費16,500円~ 年間活動費めやす618,200円~ |
会員数 | 約9.4万人(IBJ) |
申し込み可能数 | 紹介2~3名/月 検索10名/月 |
- IBJグループ
- サンマリエ婚活カレッジ「マリカレ」で婚活ノウハウが学べる
- 「プロ仲人」による紹介がメイン
- プランによっては検索も可
- 手厚いサポート
- 婚約までずっとサポート
サンマリエはIBJグループの結婚相談所です。「プロ仲人」と命名した熟練の仲人による紹介がメインの結婚相談所で、婚活の間はずっと仲人が伴走してくれるイメージです。希望すれば、個人にあったオーダーメイドの婚活プランをカスタマイズしてくれます。
- サンマリエがあう人
- ・大手を希望する人
・プロの伴走でずっとサポートしてもらいたい人
・婚活力をアップしながら活動したい人
\ 無料!1分で理想の相手がいるかわかる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
5位オーネット:自分のペースでゆるい婚活ができる
運営会社 | 株式会社オーネット |
対応エリア | 全国(オンライン対応あり) |
料金 | 初期費用:122,600円 月会費:18,700円 年間活動費めやす347,000円 |
会員数 | 約12.5万人 ※オーネットとIBJの会員合計(2023年12月末日時点) |
申し込み可能数 | 20名/月~ |
サポート | アドバイザー相談 |
公式サイト | https://onet.co.jp/ |
- 結婚相手紹介サービス
- マッチングしたら掲示板開設・メッセージ交換からスタート
- 最大12ヵ月のサービス休止ができる(交際中も)
- 自分のペースで活動しやすい
- IBJ会員との出会いのチャンスもある
- 20代割あり
\ 無料!2分でわかる!理想の相手の人数 /
無料テストのみで入会しなくても大丈夫。オーネットからの連絡が不要なら明確に断ればその後の連絡は来ません。
オーネットはIBJ会員と出会えるプランがあります。そのため、オーネットはリーズナブルにIBJ会員と出会いたい人におすすめです。20代割もあるため、20代ならさらにリーズナブルに利用できます。
オーネットでIBJ会員と出会えることについてコチラの記事を参照してみてください。IBJメンバーズと比較しながら共通点や違いについて詳しく解説しています。
注意点としては、オーネットのサービスは「お相手紹介」がメインであることは知っておきましょう。手厚いサポートは基本的にありません。サポートが欲しいなら自分から問い合わせしたり、オプション料金を追加したりする必要があります。
また、マッチング後にはお相手との「掲示板」がオープンし、そこでメッセージのやり取りが始まるため、オーネットの婚活はマッチングアプリの延長のようなイメージをもっておくと良いでしょう。オーネットでは一般の結婚相談所のように、メッセージのやり取り無しで即お見合い、というシステムではありません。そのため、カジュアルな婚活を希望する人にはオーネットはあっているといえるでしょう。
6位パートナーエージェント:手厚いサポートがリーズナブルに
運営会社 | タメニー株式会社 Tameny Inc. |
拠点 | 17店舗 (オンライン対応あり) |
料金 | 初期費用+登録料66,000円~ 月会費15,400円~ 年間活動費めやす272,800円~ |
会員数 | 約9.8万人(コネクトシップ、SCRUM) |
申し込み可能数 | 7名/月~ |
- リーズナブルな料金
- サポートで選べる3つのプラン
- 紹介メイン
- パーティー・イベント開催あり
- めやすの交際期間は決められているものの厳密ではない
- 成婚=真剣交際
パートナーエージェントは、手厚いサポートの割にはリーズナブルな結婚相談所です。基本的に紹介がメインとなります。
交際期間のめやすは3ヵ月となっていますが、希望すれば延長することも可能です。
\1/31まで!登録料33,000円オフ /
無料:来店相談のみで入会しなくても大丈夫です。
オンライン相談もOK
7位フィオーレ:多様なプランから選べる
運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
拠点 | 17店舗 |
料金 | 入会金16,500円~ 月会費8,800円~ 年間活動費めやす298,100円~ |
会員数 | 約8.7万人(TMS、スクラム、コネクトシップ) |
申し込み可能数 | 2名/月~ |
- 全国結婚相談事業者連盟(TMS)の直営店
フィオーレはTMSの直営店です。予算に合わせてプランを選ぶことができ、大手結婚相談所の割にリーズナブルな価格設定なのが魅力的です。
\ 無料!カンタン1分で完了 /
本人確認の電話がきたらスタッフの質を知るチャンス!
「今後の電話は不要」と伝えれば再度の電話は来ません。
料金重視の人のための大手結婚相談所
結婚相談所を探すときに気になるのは料金です。料金重視の人のために、ここでは年間の活動費の安い順に結婚相談所を紹介していきます。
ゼクシィ縁結びエージェント:店舗型の最安値級
運営会社 | (株)リクルートホールディングス |
拠点 | 28店舗 |
料金 | 入会金33,000円 初期費用66,000円 月会費9,900円~ 年間活動費めやす217,800円~ |
会員数 | 約2.9万人~(コネクトシップ) |
申し込み可能数 | 20名/月~ |
公式サイト | https://zexy-en-soudan.net/index-a.html |
- 店舗型の最安値クラスの結婚相談所
- オリコン顧客満足度7年連続No.1(※1:7年連続(2018~2024年) オリコン顧客満足度R調査 結婚相談所 第1位)
- リーズナブルで婚活を始めやすい
- サポートは少なめ。サポートの有無でプランを選べる
このような特徴があるため、料金重視の人、自分のペースで活動したい人は、ゼクシィ縁結びエージェントを選択肢に入れましょう。
\ 初期費用66,000円→0円/
無料相談だけで入会しなくても大丈夫です。
料金重視なら、オンライン結婚相談所を合わせて検討しましょう。
ツヴァイ:IBJ会員とリーズナブルに出会いたい人に
運営会社 | 株式会社ZWEI |
拠点 | 52店舗 |
料金 | 初期費用118,800円 月会費15,950円~ 年間活動費めやす310,200円~ |
会員数 | 約10.2万人~(自社会員+IBJ) |
申し込み可能数 | 17名/月~ |
- 会員数は業界トップクラス
- 出会いの方法は7種類。自分に合う方法で相手を探せる
- IBJ会員とも出会える
- 初回お見合いは店舗でもOKで安心
- 店舗が多く、地方の人も利用しやすい
- 割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割
\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
オーネット:20代でIBJ会員とリーズナブルに出会いたい人向け
運営会社 | 株式会社オーネット |
対応エリア | 全国(オンライン対応あり) |
料金 | 初期費用:122,600円 月会費:18,700円 年間活動費めやす347,000円 |
会員数 | 約12.5万人 ※オーネットとIBJの会員合計(2023年12月末日時点) |
申し込み可能数 | 20名/月~ |
サポート | アドバイザー相談 |
公式サイト | https://onet.co.jp/ |
- 結婚相手紹介サービス
- マッチングしたら掲示板開設・メッセージ交換からスタート
- 最大12ヵ月のサービス休止ができる(交際中も)
- 自分のペースで活動しやすい
- IBJ会員との出会いのチャンスもある
- 20代割あり
- オーネットがあう人
- ・マッチングアプリ感覚で結婚相手を探したい人
・交際期間を長めに確保したい人
・リーズナブルにIBJ会員に出会いたい人。特に20代
\ 無料!2分でわかる!理想の相手の人数 /
無料テストのみで入会しなくても大丈夫。オーネットからの連絡が不要なら明確に断ればその後の連絡は来ません。
質の高い会員と出会いたい人向け大手結婚相談所
結婚相談所でどんな会員との出会いがあるかはとても重要なポイントですよね。ここでは、質の高い会員と出会いたい人向けの結婚相談所を紹介します。結論からいうと、IBJの結婚相談所の利用をおすすめします。
他の連盟と比較したところ「IBJが一番良い」という結果に至った詳細についてはコチラの記事を参照してください。
IBJメンバーズ:入会条件が厳しいため質の高い出会いのチャンスあり
運営会社 | 株式会社IBJ |
拠点 | 10店舗 |
料金 | 初期費用181,500円~ 月会費17,050円 年間活動費めやす606,100円~ |
会員数 | 約9.4万人~(IBJ) |
申し込み可能数 | 10名/月~ |
- IBJ直営店。実績・ノウハウが蓄積されている
- 厳しい社内教育を受けた、精鋭スタッフによる専属サポート
- 厳しい入会条件をパスしたハイレベルな会員が在籍
- 会員数が多く、自社内カップルも多数
- 婚約までずっとサポート
このような特徴があるため、IBJメンバーズは対面サポートが欲しい人、実績ある大手を希望する人は検討したい結婚相談所のうちのひとつです。
IBJメンバーズの入会条件は他社と比べて厳しめです。年齢と年収の制限があります。
IBJメンバーズの入会条件
- 女性:20~39歳
- 男性:25~49歳、年収の条件あり
男性の年収基準はこちら。
IBJメンバーズの会員は、他社と比べてより厳しい条件をクリアしているため、会員の質が高いといえます。
ちなみに、「他のIBJグループやIBJ加盟店に入会して、IBJの共通会員検索システムでIBJメンバーズ会員と出会えばいいのでは?」と思う人もいるかもしれません。しかし、IBJメンバーズには自社会員同士の成婚率が高いという特徴があります。これは、新規入会者がIBJの検索システムに掲載される前に、IBJメンバーズのカウンセラーが既存会員に直接紹介できるからです。
つまり、IBJメンバーズの会員との出会いにこだわりたい方や、質の高い出会いを求めるなら、IBJメンバーズへの入会を検討しておきましょう。
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
サンマリエ:IBJグループなので質の高いIBJ会員との出会い
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
拠点 | 24店舗 |
料金 | 初期費用103,400円~ 月会費16,500円~ 年間活動費めやす618,200円~ |
会員数 | 約9.4万人(IBJ) |
申し込み可能数 | 紹介2~3名/月 検索10名/月 |
- IBJグループ
- サンマリエ婚活カレッジ「マリカレ」で婚活ノウハウが学べる
- 「プロ仲人」による紹介がメイン
- プランによっては検索も可
- 手厚いサポート
- 婚約までずっとサポート
サンマリエはIBJグループです。IBJの共通会員システムを利用して出会いを探します。連盟の中でもIBJの会員は質が高めなので質の高い出会いを希望するならサンマリエも検討しましょう。
- サンマリエがあう人
- ・IBJ会員と出会いたい人
・プロの伴走でずっとサポートしてもらいたい人
・婚活力をアップしながら活動したい人
\ 無料!1分で理想の相手がいるかわかる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
先に紹介したIBJメンバーズと比べると、サンマリエはより手厚いサポートが受けられます。
IBJメンバーズとサンマリエの違いはコチラの記事を参照してください。
ツヴァイ:「IBJプラン」でIBJ会員と出会える
運営会社 | 株式会社ZWEI |
拠点 | 52店舗 |
料金 | 初期費用118,800円 月会費15,950円~ 年間活動費めやす310,200円~ |
会員数 | 約10.2万人~(自社会員+IBJ) |
申し込み可能数 | 17名/月~ |
- 会員数は業界トップクラス
- 出会いの方法は7種類。自分に合う方法で相手を探せる
- IBJ会員とも出会える
- 初回お見合いは店舗でもOKで安心
- 店舗が多く、地方の人も利用しやすい
- 割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割
このような特徴があるため、特に、料金重視の人はツヴァイを検討しましょう。
ツヴァイには「IBJプラン」があり、IBJプランではIBJの共通会員システムを利用できます。リーズナブルにIBJ会員と出会いたいならツヴァイを検討してください。
\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
先に紹介したIBJメンバーズとサンマリエと比べると、ツヴァイはサポートはあまりありません。
詳しくはこちらの比較記事を参照してください。
オーネット:「IBJプラン」でIBJ会員と出会える
運営会社 | 株式会社オーネット |
対応エリア | 全国(オンライン対応あり) |
料金 | 初期費用:122,600円 月会費:18,700円 年間活動費めやす347,000円 |
会員数 | 約12.5万人 ※オーネットとIBJの会員合計(2023年12月末日時点) |
申し込み可能数 | 20名/月~ |
サポート | アドバイザー相談 |
公式サイト | https://onet.co.jp/ |
- 結婚相手紹介サービス
- マッチングしたら掲示板開設・メッセージ交換からスタート
- 最大12ヵ月のサービス休止ができる(交際中も)
- 自分のペースで活動しやすい
- IBJ会員との出会いのチャンスもある
- 20代割あり
オーネットの「IBJプラン」ならIBJの会員検索システムが利用できます。ツヴァイとは異なり「IBJプラン」の20代割があるため、IBJ会員とリーズナブルに出会いたい20代におすすめです。
- オーネットがあう人
- ・マッチングアプリ感覚で結婚相手を探したい人
・交際期間を長めに確保したい人
・リーズナブルにIBJ会員に出会いたい人。特に20代
\ 無料!2分でわかる!理想の相手の人数 /
無料テストのみで入会しなくても大丈夫。オーネットからの連絡が不要なら明確に断ればその後の連絡は来ません。
オーネットは、IBJメンバーズ・サンマリエよりも、ツヴァイに似た結婚相談所です。サポートは少なめの、いわゆるお相手紹介サービスです。
そのため、手厚いサポートを希望するならオーネットよりもIBJメンバーズやサンマリエを選ぶと良いでしょう。
オーネットはツヴァイよりもゆるい婚活ができます。マッチングアプリの延長のようなイメージを持っていただければよいかなと思います。
サポート重視の人のための大手結婚相談所
結婚相談所を選ぶにあたり、サポートがどのくらいあるかはとても重要です。ここでは、サポート重視の人のための結婚相談所をご紹介していきます。
サンマリエ:専任のプロ仲人が婚約までずっとサポート
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
拠点 | 24店舗 |
料金 | 初期費用103,400円~ 月会費16,500円~ 年間活動費めやす618,200円~ |
会員数 | 約9.4万人(IBJ) |
申し込み可能数 | 紹介2~3名/月 検索10名/月 |
- IBJグループ
- サンマリエ婚活カレッジ「マリカレ」で婚活ノウハウが学べる
- 「プロ仲人」による紹介がメイン
- プランによっては検索も可
- 手厚いサポート
- 婚約までずっとサポート
- サンマリエがあう人
- ・大手を希望する人
・プロの伴走でずっとサポートしてもらいたい人
・婚活力をアップしながら活動したい人
\ 無料!1分で理想の相手がいるかわかる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
IBJメンバーズ:厳しい社内教育をうけたスタッフによるサポート
運営会社 | 株式会社IBJ |
拠点 | 10店舗 |
料金 | 初期費用181,500円~ 月会費17,050円 年間活動費めやす606,100円~ |
会員数 | 約9.4万人~(IBJ) |
申し込み可能数 | 10名/月~ |
- IBJ直営店。実績・ノウハウが蓄積されている
- 厳しい社内教育を受けた、精鋭スタッフによる専属サポート
- 厳しい入会条件をパスしたハイレベルな会員が在籍
- 会員数が多く、自社内カップルも多数
- 婚約までずっとサポート
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
パートナーエージェント:密なサポートが安価で
運営会社 | タメニー株式会社 Tameny Inc. |
拠点 | 17店舗 (オンライン対応あり) |
料金 | 初期費用+登録料66,000円~ 月会費15,400円~ 年間活動費めやす272,800円~ |
会員数 | 約9.8万人(コネクトシップ、SCRUM) |
申し込み可能数 | 7名/月~ |
- リーズナブルな料金
- サポートで選べる3つのプラン
- 紹介メイン
- パーティー・イベント開催あり
- めやすの交際期間は決められているものの厳密ではない
- 成婚=真剣交際
このような特徴があるため、パートナーエージェントは、料金重視・紹介メインでじっくり相手を探したい人は検討したい結婚相談所のうちのひとつです。
\1/31まで!登録料33,000円オフ /
無料:来店相談のみで入会しなくても大丈夫です。
オンライン相談もOK
年代別!おすすめの大手人気結婚相談所
年代によって、結婚相談所に求めるポイントは異なります。ここでは、年代に合わせて、おすすめの結婚相談所をご紹介します。
20代向け結婚相談所
20代は、他の年代と比べると出会いの機会が多いですし、パートナーを見つけやすい傾向にあります。そのため、20代は手厚いサポートよりも、まずは料金の安さを重視するのがおすすめです。低価格プランのある結婚相談所を選ぶと、無理なく活動を始められますよ。
ゼクシィ縁結びエージェント:店舗あり結婚相談所の最安値級
運営会社 | (株)リクルートホールディングス |
拠点 | 28店舗 |
料金 | 入会金33,000円 初期費用66,000円 月会費9,900円~ 年間活動費めやす217,800円~ |
会員数 | 約2.9万人~(コネクトシップ) |
申し込み可能数 | 20名/月~ |
公式サイト | https://zexy-en-soudan.net/index-a.html |
- 店舗型の最安値クラスの結婚相談所
- オリコン顧客満足度7年連続No.1(※1:7年連続(2018~2024年) オリコン顧客満足度R調査 結婚相談所 第1位)
- リーズナブルで婚活を始めやすい
- サポートは少なめ。サポートの有無でプランを選べる
このような特徴があるため、料金重視の人、自分のペースで活動したい人は、ゼクシィ縁結びエージェントを選択肢に入れましょう。
\ 初期費用66,000円→0円/
無料相談だけで入会しなくても大丈夫です。
オーネット:IBJ会員と出会える「IBJプラン」がお得
運営会社 | 株式会社オーネット |
対応エリア | 全国(オンライン対応あり) |
料金 | 初期費用:122,600円 月会費:18,700円 年間活動費めやす347,000円 |
会員数 | 約12.5万人 ※オーネットとIBJの会員合計(2023年12月末日時点) |
申し込み可能数 | 20名/月~ |
サポート | アドバイザー相談 |
公式サイト | https://onet.co.jp/ |
- 結婚相手紹介サービス
- マッチングしたら掲示板開設・メッセージ交換からスタート
- 最大12ヵ月のサービス休止ができる(交際中も)
- 自分のペースで活動しやすい
- IBJ会員との出会いのチャンスもある
- 20代割あり
- オーネットがあう人
- ・マッチングアプリ感覚で結婚相手を探したい人
・交際期間を長めに確保したい人
・リーズナブルにIBJ会員に出会いたい人。特に20代
\ 無料!2分でわかる!理想の相手の人数 /
無料テストのみで入会しなくても大丈夫。オーネットからの連絡が不要なら明確に断ればその後の連絡は来ません。
ツヴァイ:出会いのチャンスが豊富でリーズナブル
運営会社 | 株式会社ZWEI |
拠点 | 52店舗 |
料金 | 初期費用118,800円 月会費15,950円~ 年間活動費めやす310,200円~ |
会員数 | 約10.2万人~(自社会員+IBJ) |
申し込み可能数 | 17名/月~ |
- 会員数は業界トップクラス
- 出会いの方法は7種類。自分に合う方法で相手を探せる
- IBJ会員とも出会える
- 初回お見合いは店舗でもOKで安心
- 店舗が多く、地方の人も利用しやすい
- 割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割
このような特徴があるため、特に、料金重視の人はツヴァイを検討しましょう。
\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
30代向け結婚相談所
30代になると、仕事も安定し、結婚相談所の活動費を支払える余裕が出てくる人が多いですね。30代は、適切なサポートを受けながら、効率的にパートナー探しができる結婚相談所がおすすめです。アドバイザーとの相性も大切なポイントですよ。
ツヴァイ:IBJ会員とリーズナブルに出会える
運営会社 | 株式会社ZWEI |
拠点 | 52店舗 |
料金 | 初期費用118,800円 月会費15,950円~ 年間活動費めやす310,200円~ |
会員数 | 約10.2万人~(自社会員+IBJ) |
申し込み可能数 | 17名/月~ |
- 会員数は業界トップクラス
- 出会いの方法は7種類。自分に合う方法で相手を探せる
- IBJ会員とも出会える
- 初回お見合いは店舗でもOKで安心
- 店舗が多く、地方の人も利用しやすい
- 割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割
\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
IBJメンバーズ:厳しい社内教育をうけたスタッフの高品質サポート
運営会社 | 株式会社IBJ |
拠点 | 10店舗 |
料金 | 初期費用181,500円~ 月会費17,050円 年間活動費めやす606,100円~ |
会員数 | 約9.4万人~(IBJ) |
申し込み可能数 | 10名/月~ |
- IBJ直営店。実績・ノウハウが蓄積されている
- 厳しい社内教育を受けた、精鋭スタッフによる専属サポート
- 厳しい入会条件をパスしたハイレベルな会員が在籍
- 会員数が多く、自社内カップルも多数
- 婚約までずっとサポート
IBJメンバーズの入会資格は
- 女性:20~39歳の方
- 男性:25~49歳の方
となっています。
女性は40代になると入会できませんので、30代のうちに入会を検討しておきましょう。
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
関連記事
≫30代向け結婚相談所・婚活アプリ
40代向け結婚相談所
40代は、経験豊富なアドバイザーがしっかりサポートしてくれる結婚相談所を選ぶのがベストでしょう。アドバイザーにお相手の希望条件をしっかり理解してもらい、結婚をサポートしてもらいましょう。少し料金は高くなるかもしれませんが、結婚への近道になるはずです。
IBJメンバーズ:最上級の結婚相談所
運営会社 | 株式会社IBJ |
拠点 | 10店舗 |
料金 | 初期費用181,500円~ 月会費17,050円 年間活動費めやす606,100円~ |
会員数 | 約9.4万人~(IBJ) |
申し込み可能数 | 10名/月~ |
- IBJ直営店。実績・ノウハウが蓄積されている
- 厳しい社内教育を受けた、精鋭スタッフによる専属サポート
- 厳しい入会条件をパスしたハイレベルな会員が在籍
- 会員数が多く、自社内カップルも多数
- 婚約までずっとサポート
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
サポート力が高いと評判のIBJメンバーズですが、女性が入会できるのは30代までです。そのため、40代の女性は次に紹介するサンマリエを検討しましょう。
サンマリエ:仲人がずっと一緒に活動してくれる
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
拠点 | 24店舗 |
料金 | 初期費用103,400円~ 月会費16,500円~ 年間活動費めやす618,200円~ |
会員数 | 約9.4万人(IBJ) |
申し込み可能数 | 紹介2~3名/月 検索10名/月 |
- IBJグループ
- サンマリエ婚活カレッジ「マリカレ」で婚活ノウハウが学べる
- 「プロ仲人」による紹介がメイン
- プランによっては検索も可
- 手厚いサポート
- 婚約までずっとサポート
\ 無料!1分で理想の相手がいるかわかる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
50代以上向け結婚相談所
50代以上になると、婚姻にこだわらずにパートナーを探したい人も増えてきます。ここでは50代以上向けの結婚相談所を紹介します。
茜会:楽しいイベントが豊富
運営会社 | 日本健康管理株式会社 |
拠点 | 東京・横浜・大阪・神戸・京都・滋賀 |
料金 | 年間活動費めやす158,400円~ |
会員数 | 約4,000人 (TMS利用で43,000人) |
申し込み可能数 | 紹介0~3名/月 |
サポート | 電話・メール相談(随時) 対面相談あり |
- 1960年創業。老舗の結婚相談所
- 入会資格:男性50歳以上、女性45歳以上
- 65歳以上シニア割で年間136,400円(税込)~(東日本のみ)
- パーティーやイベントが充実。年間500回以上も開催
- 交際期間の制限なし
- リーズナブルな料金プラン
\ 無料!カンタン1分で完了 /
本人確認の電話がきたらスタッフの質を知るチャンス!
「今後の電話は不要」と伝えれば再度の電話は来ません。
オーネットスーペリア:45歳以上の相手との出会い
運営会社 | 株式会社オーネット |
拠点 | 東京・大阪・名古屋 |
料金 | 入会金33,000円 月会費12,100円 年間活動費めやす178,200円 |
会員数 | 非公開 |
紹介 | 2名/月まで |
サポート | 専任アドバイザーによるサポート |
公式サイト | https://onet.co.jp/superior/ |
- 入会資格:45歳以上
- リーズナブルな料金
- オーネット会員との合同イベントあり
\ 無料!カンタン1分で完了 /
「電話は不要」と明記すれば電話は来ません。
茜会とオーネットスーペリアの違いはコチラです。
- 茜会:パーティー・イベントを楽しみながらパートナーを探したい人に
- オーネットスーペリア:紹介をメインとしてパートナーを探したい人に
詳しい比較はコチラの記事を参照してください。
ツヴァイ:会員数最大級・出会いのチャンスが豊富
運営会社 | 株式会社ZWEI |
拠点 | 52店舗 |
料金 | 初期費用118,800円 月会費15,950円~ 年間活動費めやす310,200円~ |
会員数 | 約10.2万人~(自社会員+IBJ) |
申し込み可能数 | 17名/月~ |
- 会員数は業界トップクラス
- 出会いの方法は7種類。自分に合う方法で相手を探せる
- IBJ会員とも出会える
- 初回お見合いは店舗でもOKで安心
- 店舗が多く、地方の人も利用しやすい
- 割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割
ツヴァイの入会条件は、
- 男性は独身で20歳以上、かつ一定収入のある仕事に就いていること
- 女性の場合も独身かつ20歳以上であること
引用:ツヴァイ
となっています。60代が年齢のために入会できないことはありませんが、仕事をリタイアしている男性は入会できないようです。
自分に入会資格があるか疑問な人は、ツヴァイに問い合わせてみましょう。
\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
関連記事
≫50代向け結婚相談所・婚活アプリ
≫60代向け結婚相談所・婚活アプリ
大手結婚相談所おすすめランキング
特徴 | サポート | リンク | |
1位 ツヴァイ | 料金・会員・サポートのバランスが良い。リーズナブルにIBJ会員と出会いたい人に | プランによる | |
2位 IBJメンバーズ | 最高峰の結婚相談所。社内試験に合格した精鋭スタッフが専任でプロポーズまで徹底サポート。会員のレベルも高い。IBJメンバーズ内の成婚が多い。手厚いサポート・ハイレベルな会員との出会いにこだわりたい人に | あり | |
3位 ゼクシィ縁結びエージェント | 店舗型結婚相談所の最安値級。堅苦しくないカジュアルな婚活ができる。料金重視の人に | あり | |
4位 サンマリエ | サポートの手厚さはダントツ。プロ仲人に相談し放題・面談何度でも可。データに左右されない人柄や相性を重視した人の手による紹介が強み。プロにずっと伴走してもらいたい人に | あり | |
5位 オーネット | マッチングアプリの延長のようなゆるい婚活ができる。IBJ会員とリーズナブルに出会いたい20代に | あり | |
6位 パートナー エージェント | 手厚いサポートがリーズナブルに。最安値プランはサポートがほぼないため注意 | あり | |
7位フィオーレ | プランが多様。最安値プランは出会いのチャンスが少ないため注意 | あり |
結婚相談所を選ぶ3つの手順
店舗のある結婚相談所を選ぶときは、次の3つの手順にそっていきましょう。
- 数社ピックアップする
- 複数社に資料請求をする
- 無料相談・無料カウンセリングへいく
この3つの手順をふめば、自分にぴったりの結婚相談所を見つけやすくなり、納得の1社を決められます。
ちなみに、オンライン結婚相談所を選ぶ手順はこちらにまとめてあります。
それでは、結婚相談所を選ぶ3つの手順を解説していきます。
①結婚相談所を数社ピックアップしよう
これまで紹介してきた結婚相談所の中から、複数社ピックアップしましょう。
- 活動費(年間)
- 拠点(オンラインか)
- 会員数
- 申し込み可能数
- サポート体制
すべての希望を叶える完璧な結婚相談所はありません。自分が何を重視するか、優先順位をつけると結婚相談所は選びやすくなります。
活動費(年間)
各社の費用は、成婚料まで含めた年間活動費をみると、比較しやすいです。
拠点(オンラインか)
通える範囲に店舗があること、またはオンラインでの活動も可能か、確認しましょう。
会員数(お相手さがしの対象人数)
何人の中からお相手さがしができるのか、確認しましょう。自社会員数が少なくても、結婚相談所の連盟に参加していれば、お相手さがしの対象人数は十分。
申し込み可能数
お見合いの、申し込み可能数の多さを確認しましょう。
お見合いの成立率は10%前後といわれており、申し込み可能数の多さは、お見合い⇒交際⇒成婚につながりやすくなります。
サポート体制
相談方法・定期面談の有無を確認しましょう。モチベーションを維持して活動を続けやすくなります。
②結婚相談所の資料を集めよう
次に、結婚相談所の資料請求をしましょう。
資料請求をするだけで、割引情報が届き、過去には初期費用が約15万円⇒0円になった結婚相談所もあります。
そのため、料金で悩む前に、まずは資料請求をしましょう。
少しでも気になったら資料請求して、まずは結婚相談所の情報をかき集めます。
また、入会してから「もっといい相談所があったかも」と後悔しないためにも、まずは選択肢を広げるのがおすすめ。納得して結婚相談所を選べます。
結婚相談所の資料をまとめて集められる、一括資料請求のサービスが便利ですよ。
一括資料請求を利用すると、年齢・住まいから、自分にあう結婚相談所の候補が約1分でわかります。
そのままワンクリックで資料送付の手続きは完了。
送付先の入力は1回だけで、複数社の資料をまとめて取り寄せられるのが◎。
比較・検討するときには、スマホやPC画面を切りかえながら比べるより、手元に資料を広げたほうが見やすいメリットもあります。
資料は各社から送られてきますが、封筒に会社名を入れない指定もできますよ。
同居家族に知られる心配もありません。
\3万円もらえるチャンス /
本人確認の電話がきても「電話しないで」と言えば大丈夫。
無料の資料請求をしても入会しなくて大丈夫です。
③結婚相談所の無料カウンセリングへ行こう
店舗・スタッフの雰囲気を確認していきます。
無料相談でのチェックポイント
- スタッフに好感が持てるか
- 活動内容について、わかりやすい説明があるか
- 不安・疑問を解消してくれるか
店舗に行くことで、結婚相談所の雰囲気がわかります。
あわせてスタッフの印象も確認しましょう。好印象・信頼できるスタッフだと婚活もがんばれますよ。
結婚相談所のスタッフは、婚活のプロ。
これからの婚活における不安・疑問・悩みを、全部ぶつけてプロに解決してもらいましょう。
自分にあう婚活方法のアドバイスもあるため、無料相談にいくだけで結婚までの道筋が明確になりますよ。
無料相談で入会を決める必要はありません。
雰囲気を体感するために、できたら店舗に行くのがおすすめですが、忙しい人や、外出を控えたい人のために、オンラインで相談できるところも増えています。
結婚相談所へ入会後の活動の流れ
- 入会手続き(書類提出)
- 活動準備(活動プランニング・プロフィール作成)
- お相手さがし(紹介・検索)
- お見合い
- 仮交際(お試し交際期間・複数人と交際)
- 本交際(真剣交際・1人と交際)
- 成婚退会
交際期間が定められているIBJ系列の結婚相談所なら、1年以内の結婚を叶えやすいです。
今から1年後は、自分を受け入れてくれるパートナーとの結婚が決まり、挙式の準備に忙しくしているかもしれません。
補足)結婚相談所の連盟とは?
結婚相談所を選ぶ上で、連盟についての知識は欠かせません。
結婚相談所の連盟とは、会員を相互紹介する仕組みのことです。
ほとんどの結婚相談所は連盟に加盟しているため、結婚相談所の会員が少なくても、連盟の会員数が多ければたくさんの会員の中からお相手探しができます。
結論からいうと、連盟の中でもIBJがおすすめ。IBJの最安値を確認してみましょう。
補足)結婚相談所のサービス形態
データマッチング型
プロフィールデータをもとに、希望条件にあった相手や、相性の良さそうな異性を、コンピューターが割り出し、紹介してくれます。
また、検索システムを使って、自分で検索して相手を探すこともできます。
スタッフの労力がないため、人件費がかからず、一般的に料金は安め。
対面相談はなく、電話・メール・オンラインでの相談になる料金プランがほとんどです。
仲人型
仲人さん(担当スタッフ)が、人柄・性格などを考慮して相性の良い人を引き合わせてくれます。
対面の定期面談など、手厚いサポートが多いため、一般的に料金は高め。
ハイブリッド型
コンピューターによるマッチング紹介とあわせて、仲人さんからも紹介してもらえたり、
自分でも検索して相手をさがせたりするため、出会いのチャンスは豊富。効率よい活動ができます。
データマッチング型と仲人型のよいところが、程よくミックスされていて、料金は相談所・プランによってまちまちです。
対面相談のあるプランだと、料金は高めになる傾向があります。
大手結婚相談所おすすめランキング
特徴 | サポート | リンク | |
1位 ツヴァイ | 料金・会員・サポートのバランスが良い。リーズナブルにIBJ会員と出会いたい人に | プランによる | |
2位 | 最高峰の結婚相談所。社内試験に合格した精鋭スタッフが専任でプロポーズまで徹底サポート。会員のレベルも高い。IBJメンバーズ内の成婚が多い。手厚いサポート・ハイレベルな会員との出会いにこだわりたい人に | あり | |
3位 ゼクシィ縁結びエージェント | 店舗型結婚相談所の最安値級。堅苦しくないカジュアルな婚活ができる。料金重視の人に | あり | |
4位 サンマリエ | サポートの手厚さはダントツ。プロ仲人に相談し放題・面談何度でも可。データに左右されない人柄や相性を重視した人の手による紹介が強み。プロにずっと伴走してもらいたい人に | あり | |
5位 オーネット | マッチングアプリの延長のようなゆるい婚活ができる。IBJ会員とリーズナブルに出会いたい20代に | あり | |
6位 パートナー エージェント | 手厚いサポートがリーズナブルに。最安値プランはサポートがほぼないため注意 | あり | |
7位 | プランが多様。最安値プランは出会いのチャンスが少ないため注意 | あり |
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。