これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーを調査し、玉の輿にのる方法を研究し続けています。
オーネットの口コミ・評判を知りたい人は多いのではないでしょうか?
「オーネットの料金は高いのかな」と疑問や不安を抱えている人もいるかもしれません。
この記事では、オーネットの口コミ・評判、料金、会員数などの特徴についてまとめました。
オーネットは会員数約48,000人・低料金でコスパが高く、実績もあるので、料金重視の人にはおすすめの結婚相談所です。オンラインでの活動もできます。
結婚力診断を受けるとオーネットでどんな会員と出会えるのかがわかります。
気軽にためしてみましょう。
\無料・結果はPDFで/
目次
オーネットとは
オーネットの特徴
- 全国に40店舗の支社がある結婚相談所
- 1年間の活動費は314,600円(税込)~
- 会員数は約48,000人とトップクラス
- 20代の会員が多い
- コンピューターによる紹介が主
- 相談は電話・オンラインが主
- 交際期間が決まって無いのでじっくり交際できる
- 無料オンライン結婚力診断テストあり(入会前)
- オンラインでの活動も可
オーネットは40周年を迎えた老舗の結婚相談所です。
かつては楽天グループが運営していましたが、2018年からは運営が変わり、名称も「楽天オーネット」から「オーネット」に改めています。
それぞれの項目については、次のところで詳しく説明していきます。
オーネットの口コミ・評判からわかる特徴
オーネットの料金
低めに月5,000円くらいだともっと気軽に活動を始められ、続けられると思います。
このような口コミ・評判がありましたが、他の結婚相談所と比べたらオーネットの料金は安いです。
オーネットの料金プランは次のとおりです。
リフレッシュプラン(乗り換え割)
オーネットには、リフレッシュプランというキャッシュバック制度があります。
他の結婚相談所から乗り換えて、次に紹介するプレミアムプランに契約して1ヵ月経過すると30,000円が返ってきます。
プレミアムプラン(通常プラン)
初期費用116,600円(税込)
(入会金33,000円(税込)+活動初期費用83,600円(税込))
月会費16,500円(税込)
お見合い料なし
成婚料なし
※1年間のトータル活動費用:314,600円(税込)~
- 毎月6名紹介
- プロフィール検索(イントロG)毎月8名申し込み可
- オーネットパス(写真付きプロフィール検索)利用ごと10名申し込み可
一般の結婚相談所では約20万~60万円/年かかるので、オーネットはちょうど中間の料金の結婚相談所です。
20代女子プラン

初期費用55,000円(税込)(入会金+活動初期費用)
月会費12,100円(税込)
お見合い料なし
成婚料なし
※1年間のトータル活動費用:200,200円(税込)~
- 毎月2名紹介
オーネットの「20代女子プラン」だと、通常プランよりも初期費用が61,600円、月会費が4,400円安くなります。
1年間のトータル活動費は通常プランよりも114,400円もお得です。
20代女性だと男性からの申し込みも多いため、活動期間が1年未満で成婚退会する人も多いです。
早く退会できればもっと費用をおさえることができます。


子育てママ応援プラン

初期費用55,000円(税抜)(入会金+活動初期費用)
月会費10,300円(税抜)
お見合い料なし
成婚料なし
※1年間のトータル活動費:200,200円(税込)(税抜)~
- プラン適用資格:18歳以下の子供を持つ独身女性
- 毎月2名紹介
- プロフィール検索(イントロG)毎月8名申し込み可
オーネットでは、シングルマザーを対象とした割引プランがあります。
この「子育てママ応援プラン」だと、1年間のトータル活動費は通常プランよりも約12万円もお得になります。
しかもオーネットでは「お相手に子供がいてもOK」という男性が約5,500人以上もいる、という会員の意識調査の結果がでています。
オーネットの会員
会員数
「会員数が多くてよかった」という口コミ・評判も多数ありました。
連盟に加盟せず、約48,000人の会員がいるのはかなり多いといえます。
なお、新規入会者が毎年約20,000人いるので、常に新しい出会いのチャンスがあります。
会員の質
20代・30代の男性が全体の約55%で、比較的若い世代の男性会員がいるのがオーネットの特徴です。



\どんな人と出会えるかわかる/
オーネットはバランスの良い結婚相談所だということがわかります。

オーネットの入会資格
20歳以上で結婚・内縁関係のない独身(独身証明書が必要)の方、会員登録時に必要となる書類が提出できる方、日本在住の方※、男性は定職に就いている方が対象です。再婚の方もご入会できます。なお、ご入会の際には規定の審査があります。
※海外在住の場合、現住所は日本国内で、必ず本人宛の郵送物を受け取れる方。 郵便局留め、日本国内以外への送付はできません。
オーネット入会時に必要な書類
・契約者の氏名・住所・生年月日を確認できる公的な証明書の写し(健康保険証、運転免許証など)
・公的に独身を証明する書類の原本(独身証明書)
・最終学歴を証明する書類
・職業を証明する書類の写し(勤務先発行の源泉徴収票など)
・月会費等の口座振替依頼書
オーネットでの活動の進め方
- 無料面談
- 入会・登録
- お相手探し(紹介・データ検索・パーティー)
- お見合い
- 交際
- 成婚
オーネットでの活動は、データマッチングによる紹介がメインです。
コンピューターがお互いの希望条件の合う人を紹介してくれるので、最初から良い人に出会いやすくなります。
自分で探しに行かなくても毎月6名の紹介をしてもらえるのが便利でした。
ほかにもプロフィール検索、写真検索、パーティーイベントなどでお相手を探すこともでき、有料にはなりますが、担当アドバイザーから紹介してもらうことも可能です。
マッチングが成立(申し込みを承諾)してから写真が見られるようになります。
写真付きプロフィールはイントロG(オープンテラス)という会員紹介ページで見られるのですが、ここに写真付きで自分のプロフィールを掲載させるためにはオプション料金として22,000円(税込)/3ヵ月かかり、約6,000人~のプロフィールの掲載があります。
もっとたくさんの会員の写真付きプロフィールを見たいなら、写真検索(オーネットパス)を利用しましょう。
写真検索(オーネットパス)を利用するためには、支社に出向く必要があり、3回まで無料で利用でき、1回に10名まで申し込めます。
4回目からは有料11,000円(税込)/回となります。
交際期間中はオーネットを休会し、休会費2,200円(税込)で籍を置いたままにしておけるので、もし破局した場合でもすぐに活動再開できます。
オーネットは6ヵ月以上の交際期間をとって、じっくり結婚相手を決めたい人には良いでしょう。
他の結婚相談所では、交際期間を定めているところが多いです。
IBJメンバーズでは仮交際3ヵ月、本交際3ヵ月と決められているので、すぐに結婚したい人・1年以内にスピード婚したい人にはおすすめです。

入会後は「放置されている」と感じる人もいるかもしれませんが、相談したいことがあれば自分から積極的に問い合わせるのがうまく婚活をすすめるコツになります。
オンラインでのパーティーも開催されています。
オーネットは入会手続きをしてから活動が始められるようになるまで、登録事務手続きに2週間かかるので、早めに手続きをすると良いでしょう。
オーネットのサポート
先ほども触れましたが、オーネットでの相談は電話かオンラインが主で、定期面談はありません。
困ったことや相談したいことがあったら、自分からサポートに連絡します。
毎月の定期的な紹介はありますが、いい人と巡りあうためには自分から積極的に動いて探す必要があります。
自分のペースで活動をすすめたい人、自分からどんどん動ける人は、オーネットをうまく活用でき、低料金でコスパ高く活動できて満足できるでしょう。
成婚できた口コミ・評判
オーネットで成婚できた口コミ・評判もたくさんありました。
また、口下手で自分の外見に自信がない私にぴったりの婚活サービスでした。
婚活アプリや婚活パーティーなども利用してきましたが、結婚相談所が一番私にあっていたし、実際に結婚相手を見つけることができました。
\どんな人と出会えるかわかる/


オーネットの拠点

オンライン対応もあるため、拠点にいかなくても活動できます。
\どんな会員と出会えるかわかる/
オーネットの利用がおススメなのはこんな人!
- サポートよりも料金重視の人
- 自分で積極的にどんどん動ける人
- 自分のペースで婚活を進めたい人
- 気軽に結婚相談所を使いたい人
- 交際期間を長くとりたい人
- 同年代に出会いたい20代
- オンラインで活動したい人
オーネットは一般の結婚相談所よりも堅苦しくなく、どちらかというとマッチングアプリに近いイメージで利用しやすいのが良いところです。
会員の身元は確かで、マッチングアプリよりも結婚願望の高い人に出会えます。
手厚いサポートが無いのも自分から積極的に動けばカバーできます。
会員数がとても多く、出会いのチャンスは豊富で、システムをわかった上で利用すれば、料金重視の人にはかなりオススメの結婚相談所です。

オーネットでは、結婚力判断テストを無料で受けられます。
\どんな人と出会えるかわかる/
この結婚力判断テストをやると、オーネットにいる自分の好みの男性の数と自分と結婚したいと思っている男性がどのくらいいるのかという自分の結婚力がわかります。
この診断結果は郵送かPDFかの受け取り方法が選べます。
興味があるから診断テストだけやってみて、入会しなくても大丈夫です。
気軽に結婚力診断をやってみましょう。
\どんな人と出会えるかわかる/