ツヴァイ

ツヴァイの料金は高い?割引キャンペーン情報をキャッチできる方法とは

結婚相談所の入会を検討するときに、いちばん気になるのは、やっぱり料金。

「ツヴァイの料金は高い?」「割引料金はある?」と、料金を確認したい人は多いはず。

そこで、ここでは、ツヴァイの料金をまとめました

あわせてツヴァイの会員数・出会い方についても解説していきます。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

結論からいうと

ツヴァイは約9万人からお相手が探せ、低料金でコスパの高い結婚相談所です。

拠点が多く、地方でも利用しやすいところもポイント。

年間5,427名の成婚実績もあり、公式ページの成婚カップルの婚活体験談をチェックしてみましょう。同郷の成婚退会者が見つかります。

\結婚までの道筋が見えてくる/
ツヴァイ
無料:結婚診断やってみる⇒
診断だけで入会する必要はありません。

※2018年3月〜2019年2月の1年間

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

IBJの結婚相談所紹介
1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

おすすめ結婚相談所
プロに聞く(無料)⇒
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

>>実際に相談してみた体験談を読む⇒

ツヴァイの料金プランって?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ツヴァイの料金プランは2つ!
ツヴァイ
ご紹介プラン
ツヴァイ
ご紹介+
IBJプラン
入会金 33,000円 33,000円
活動初期費用 82,500円 82,500円
月会費 15,400円 17,600円
お見合い料 なし なし
成婚料 なし なし
※IBJ会員との成婚は220,000円
年間の活動費 300,300円 326,700円
※IBJ会員との成婚は546,700円

料金はすべて税込

どちらのプランでも、次のサービスが受けられます↓

プラン共通

  • 紹介:6名/月
  • 価値観マッチング:7名/月申し込み可能
  • インプレッションマッチング:4名/月申し込み可能
  • フォトジェニック:有料
  • おまかせお見合い:3回
  • イベント・パーティー:有料
  • 出会える紹介:有料
  • 婚活セミナー無料
  • 電話・メールでの活動サポート

ご紹介プラン

初期費用合計115,500円(税込)(入会金33,000円、活動初期費用82,500円)
月会費15,400円(税込)
成婚料なし

1年間のトータル活動費300,300円(税込)~

紹介+IBJプラン

初期費用合計115,500円(税込)(入会金33,000円、活動初期費用82,500円)
月会費17,600円(税込)
成婚料220,000円(税込)※IBJの会員と成婚した場合

1年間のトータル活動費326,700円(税込)~※ツヴァイの会員と成婚した場合
1年間のトータル活動費546,700円(税込)~※IBJの会員と成婚した場合

  • IBJのシステムを使っての検索 13名/月申し込み可
ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
IBJのシステムを使って検索・申し込みできるのが、「ご紹介プラン」との大きな違いです。

ツヴァイの割引プランには何があるの?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ツヴァイには割引プランがあります。

20代割引コース

初期費用合計55,000円(税込)(入会金33,000円、活動初期費用22,000円)
月会費11,880円(税込)
成婚料なし

1年間のトータル活動費197,560円(税込)~

再入会割引コース

初期費用合計57,750円(税込)115,500円(税込)(入会金33,000円、活動初期費用82,500円)
月会費15,400円(税込)
成婚料なし

1年間のトータル活動費242,550円(税込)~

ツヴァイで活動したことのある人は、初期費用が半額になります。

法人会員料金

勤め先がツヴァイと提携している法人の場合、入会時の活動サポート費が最大10,000円安くなります。

ツヴァイは、提携している法人が20,000以上もあります。

入会前に、自分の勤め先がツヴァイと法人契約をしているかを確認してみましょう。

のりかえ割

他の結婚相談所からツヴァイに入会した場合は、のりかえ割が適用になります。

入会金が33,000円(税込)割引となります。

ツヴァイの割引キャンペーン情報をキャッチする方法とは

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ツヴァイで資料請求をすると、割引キャンペーン情報をキャッチできます。

過去には、一括資料請求を使ってツヴァイの資料を取り寄せた人を対象に、次の割引情報がでたことがあります。

このように、初期費用50%のクーポン券がメールで届きました。

パーソナルサポートプレミアムコースの初期費用は145,000円(税抜)なので、50%オフだと72,500円(税抜)も安くなります。
※料金プランは新しくなっているので、現在このコースはありません。

ちなみに、この50%オフの割引が適用になった一括資料請求は、「ズバット」のサイトです。

この一括資料請求のサイトは、自分にあった相談所がすぐにわかるサービスです。

ツヴァイも対象になっているので、ツヴァイとあわせて他の相談所の資料を送ってもらうこともできます。

1回の入力だけで、最大10社の結婚相談所の資料のとりよせ手続きができるので、入力の手間がありません。

このように資料を広げて結婚相談所を比較できます。

結婚相談所を比較検討するときは、スマホやPCの画面を切りかえながら比べるよりも、手元に資料を並べて見比べたほうが、やっぱり見やすく比較しやすいです。

資料は、結婚相談所の各社から送られてきますが、会社名なしの封筒にもできます。

入力画面の一番上にある、「□会社名を記載していない封筒で資料送付を希望する」にチェックを入れればOKです。

\カンタン1分で完了/
無料!自分にあう結婚相談所
一括資料請求⇒
本人確認の電話がきたらスタッフの質を知るチャンス♪
「今後の連絡は不要」と伝えるとすぐ通話終了できます。

ツヴァイの会員数ってどれくらい?

ツヴァイの自社会員数は27,758人(2019年2月20日時点)です。

 

男女比は、男性51.3%:女性48.7%です。

若干男性の割合が多いですが、ほぼ均等の男女比だといえます。

 

また、ツヴァイの特徴として、日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員との出会いのチャンスもあり、あわせると約90,000名からお相手さがしができます。

というのも、IBJは2020年3月にツヴァイを完全子会社化したためなんです。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

たくさんの会員の中からお相手さがしができるのは魅力的♪

ですが、IBJのシステムを利用できるプランは限られていることに注意。

さらに、IBJシステムを使っての成婚になると、成婚料22万円(税込)がかかります。

 

ツヴァイの7つの出会い方

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ツヴァイでは次の7つの出会い方(マッチング)があります。

紹介書による出会い(条件マッチング)

希望条件が、お互いにあった「両想いの可能性が高い会員」を紹介してもらえます。

毎月6名・年間72名の紹介があります。

インプレッション・マッチング(写真で探す)

マイページに掲載されたプロフィール写真を見ながら、相手を探せます。

毎月2名・年間24名にコンタクトを申し込むことができます。

価値観マッチング(趣味や価値観で探す)

住んでいる地域や年齢を指定し、その中から自分と価値観のあう人を探せます。

余暇の過ごし方・家族の距離感・住まいや健康に関する意識など、趣味や価値観からマッチングした相手を探すことができます。

毎月7名・年間84名にコンタクトを申し込むことができます。

プロフィール検索(IBJ会員との出会い)

IBJのシステムを使ったプロフィール検索ができます。

年間156名に申し込めます。

ハンドメイドマッチング

コンサルタントによる紹介です。

利用する場合には、オプション利用料(5,500円税込み)がかかります。

パーティー

ツヴァイの会員のみのパーティーに参加できます。

PRボード

店舗の掲示板に、アピールコメントを写真と共に掲載できます。

ツヴァイで婚活をはじめよう

ツヴァイの料金をはじめ、会員数や出会い方について解説をしてきました。

  • 料金を押さえて婚活をしたい人
  • IBJ会員との出会いも希望する人
  • 自分から積極的に活動できる人
  • ツヴァイの店舗に通いやすい人

ツヴァイでどんな出会いが待っているか、入会後の活動が楽しみですね。

「どんな相手と出会えるの?」と詳しく知りたいなら、マッチング無料体験がおすすめ。

ツヴァイに入会したら、どんな相手と出会えるのか教えてもらえますよ。

さらに、婚活のプロに、これからの婚活の不安や疑問を質問して解決できます。

婚活プランニングまで無料でやってもらえるので、結婚までの道筋がパーッと見えるようになります。

\結婚までの道筋が見えてくる/
ツヴァイ公式サイト
無料:結婚診断やってみる⇒
診断だけで入会する必要はありません。

 

ツヴァイに興味をもったら気軽に資料請求をしよう

「来店相談するにはハードルが高いな」

「とりあえず情報だけ欲しい」

という人もいると思います。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

そういう人は、資料請求をしておきましょう。

気軽に請求して大丈夫です。

 

先ほども触れましたが、資料請求をすると割引情報をキャッチしやすくなります

 

 

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

同じサービスをうけるなら、少しでも安いほうがお得ですからね。

「知らなかった」で損をしないために、とりあえず資料請求(無料)をしておきましょう。

\結婚までの道筋が見えてくる/
ツヴァイ
無料:結婚診断やってみる⇒
診断だけで入会する必要はありません。

ツヴァイとIBJメンバーズの比較を確認する⇒

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

IBJの結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
おすすめ結婚相談所
プロに聞く(無料)⇒
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

>>実際に相談してみた体験談を読む⇒