「パートナーエージェントとIBJメンバーズは、どっちが良い?」
ここでは、パートナーエージェントとIBJメンバーズを、8項目で徹底比較していきます!
パートナーエージェントとIBJメンバーズの違いを知り、自分にあう結婚相談所を選びましょう。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
パートナーエージェント:紹介メイン。成婚=真剣交際。交際期間長めでじっくりお相手を探せる。特に地方の人に
IBJメンバーズ:検索メイン。成婚=婚約。会員・サポートの質は最高峰
結局どっちがいいの…?と悩んでしまう場合は、ひとまずIBJメンバーズの無料相談に申し込んでみるのも、決して悪い判断ではありません。
パートナーエージェントは、もとIBJグループの一員でした。IBJメンバーズなら結婚相談所の仕組みを丁寧に説明してくれます。
また、雰囲気や印象も重要な判断基準になります。
強い勧誘はないため、まずは気軽に相談してみてくださいね。
目次
パートナーエージェントの基本情報

2/19まで!登録料11,000円オフ。
紹介メインでお相手をさがしたい人に。
サポートで選べる2つのプラン。電話・メール相談のみの低料金プランか、定期面談ありのプランか選べる。
既定の交際期間はめやす。6ヵ月以上の交際期間で相手をじっくり吟味したい人に。
活動費(年間) | 292,600円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 26店舗(オンライン対応あり) |
会員数 | 約29,000人 |
申し込み可能数 | 紹介4~6名/月 検索12~5名/月 |
サポート | 定期面談あり(プランによる) |
※エリアI
- 費用をおさえたい人
- 紹介メインでお相手をさがしたい人
- サポートは真剣交際まででOKな人
- 6ヵ月以上の交際期間でじっくりお相手探しをしたい人
- パートナーエージェントの拠点に通いやすい人
2/19まで!登録料11,000円オフ
相談だけで入会しなくても大丈夫です。
IBJメンバーズの基本情報

全国に3,000以上ある日本結婚相談所連盟(IBJ)店で唯一の直営店。IBJグループの最高峰のサポート。ハイレベルな会員多数。
会員はハイレベル。男性の約64%は年収600万円以上。大卒以上は男性約87%・女性約79%。
ダントツの会員数⇒自社内の成婚カップル多数。
累計3.5万人以上のサポート実績。IBJの成婚ノウハウが集結。
厳しい社内試験をパスしたスタッフが専任で担当。少人数担当制の密なコミュニケーションで、婚約までサポート。
12店舗すべて駅から徒歩4分以内で通いやすい立地。
平均成婚期間は10.8ヵ月。
活動費(年間) | 606,100円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 新宿・銀座・有楽町・東京・横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡(オンライン対応あり) |
会員数 | 約7.7万人(IBJ) |
申し込み可能数 | 10~40名/月 |
サポート | 電話・メール相談 定期面談あり |
- 1年以内の結婚を強く希望する人
- 検索メインでお相手をさがしたい人
- ハイレベルな、質の高い会員と出会いたい人
- 婚活の最後・婚約までのサポートを希望する人
- IBJメンバーズの拠点に通いやすい人
今すぐ
相談だけで入会しなくても大丈夫です。
パートナーエージェントがIBJから除名された理由
パートナーエージェントは、かつて日本結婚相談所連盟(IBJ)のグループの一員でした。
IBJは、直営店のIBJメンバーズと、約3,000の加盟店で構成されています。

パートナーエージェントがIBJから除名されたのは、コネクトシップを立ち上げたことが原因と言われています。
コネクトシップとは、結婚相談所どうしをつなぐ、出会いのプラットフォームのこと。

コネクトシップに参加していれば、会員を相互紹介できます。
コネクトシップは、IBJのネットワークと競合するため、パートナーエージェントはIBJを離脱することになったようです。
パートナーエージェントとIBJメンバーズを8項目で比較
- 料金
- 紹介/検索
- 会員数
- 会員の年収・学歴
- サポートの質
- 成婚率
- 交際期間
- 拠点
料金で比較
パートナーエージェントとIBJメンバーズの料金を比較しました。
結婚相談所 | プラン | 活動費(年) | 紹介 (月) |
申し込み (月) |
サポート |
パートナー エージェント |
コンシェルジュ ライトコース |
292,600円 ※1 |
4名 | 12名 | 面談なし |
コンシェルジュ コース |
416,900円 ※1 |
6名 | 5名 | 面談4回/年 | |
IBJ メンバーズ |
エントリー コース |
606,100円 |
あり | 10名 | 面談2回/年 |
アシスト コース |
677,050円 |
あり | 20名 | 面談6回/年 | |
プライムコース | 825,550円 | あり | 40名 | 面談6回/年 |
※1)エリアIの場合。
料金は税込
最安値プランで比較すると、IBJメンバーズよりパートナーエージェントは313,500円/年も安いことがわかりました。
料金重視の人には、パートナーエージェントがおすすめ。
活動方法で比較:紹介/検索
パートナーエージェント | 紹介がメイン。検索もできる |
---|---|
IBJメンバーズ | 検索がメイン。紹介もある |
パートナーエージェントは紹介がメイン。
どんな相手がいいか悩んでしまう人、検索する時間がない人は、パートナーエージェントがあっています。
一方、IBJメンバーズは検索がメイン。
どんな相手がいいのか明確な基準を持っている人、自由に検索したい人には、IBJメンバーズがあっています。
会員数で比較
パートナーエージェントとIBJメンバーズの会員数を比較しました。
パートナーエージェント | 約30,000人(コネクトシップ) ※SCRUM(スクラム)の利用で約70,000人 |
---|---|
IBJメンバーズ | 約77,000人(IBJ) |
パートナーエージェントは、コネクトシップという、会員の相互紹介プラットフォームを利用します。
コネクトシップ加盟 一例
パートナーエージェント・ゼクシィ縁結びエージェント・エン婚活エージェント・ノッツェ・NNR・JBA・全国仲人協会など
また、2021年9月よりSCRUM(スクラム)というネットワークを利用できるようになりました。
このSCRUM(スクラム)を利用すると、出会える会員数は約70,000人。
パートナーエージェント・IBJメンバーズのどちらを利用しても、出会える会員数にあまり違いはないといえます。
会員の年収と学歴で比較
パートナーエージェント | 600万円より上:45.8% |
---|---|
IBJメンバーズ | 600万円以上:約64% |


パートナーエージェント | 男性74.7%、女性68.4% |
---|---|
IBJメンバーズ | 男性約87%、女性約76% |


高収入・高学歴の、ハイレベルな会員との結婚を希望するなら、IBJメンバーズがおすすめです。
サポートで比較
パートナーエージェントとIBJメンバーズを、サポートで比較しました。
パートナーエージェント |
|
---|---|
IBJメンバーズ |
|
両社とも、担当者がついて、活動中のサポートをしてくれます。
パートナーエージェントとIBJメンバーズのサポート内容はだいたい同じですが、特筆すべきサポートの違いはこちら↓
パートナーエージェント | IBJメンバーズ | |
定期面談 | ![]() |
![]() |
プロポーズサポート | ![]() |
![]() |
成婚退会後のサポート | ![]() |
![]() |
定期面談は、モチベーションの維持に役立ちます。
パートナーエージェントを選ぶなら、定期面談のあるプランにしましょう。
また、IBJメンバーズは、プロポーズまでサポートがうけられます。
婚活の最後まで、しっかりサポートしてもらいたい人には、IBJメンバーズがおすすめ。
一方、パートナーエージェントは、成婚退会したあともサポートがうけられます。
このサポートの違いは、「成婚の定義」に大きくかかわる事柄のため、次で解説していきます。
成婚の定義で比較
パートナーエージェント | 成婚=真剣交際:交際中のお二人が結婚の意思を固めて婚活を終了すること。 |
---|---|
IBJメンバーズ | 成婚=婚約:婚約が決まったこと。 |
パートナーエージェントでは、交際相手を1人にしぼり、「この人と結婚を前提に交際しよう」と決めた、いわゆる真剣交際のタイミングで成婚退会となります。
婚約まで在籍することも可能ですが、月会費がかかるため、プロポーズ前で成婚退会する人がほとんど。
真剣交際までのサポートで良しとするなら、パートナーエージェントでも満足できます。
成婚退会のタイミングが早いため、万が一の破局するケースに備えてサポートがあり、
パートナーエージェントの成婚退会のあと1年間は、無料で相談できることになっています。
退会後でも、困ったときには積極的に相談すると良いでしょう。
一方、IBJメンバーズでは、プロポーズを成功させてからの成婚退会となります。
そのため、IBJメンバーズには、プロポーズサポートがあります。
婚約までのサポートを希望する人には、IBJメンバーズがおすすめ。
婚活の最後の「婚約」まで担当カウンセラーが見届けてくれるため、IBJメンバーズで成婚退会後に破局するケースは少ないでしょう。
ちなみに、成婚率での比較は、あまり意味がありません。
というのも、パートナーエージェントとIBJメンバーズのように、各社で成婚の定義が違うから。
また、成婚率の計算方法も統一されていないからです。
交際期間で比較
パートナーエージェント | 交際期間は、めやす。6ヵ月以上の交際期間でじっくり相手を探したい人に |
---|---|
IBJメンバーズ | 交際期間は3ヵ月。延長しても6ヵ月厳守。短期間での結婚を希望する人に |
パートナーエージェントでは、交際開始から3ヵ月で、
- 成婚
- 交際継続
- 交際中止
この3つのどれかを選ぶことになっています。
交際3ヵ月ごとに、お相手との今後の関係を考えるきっかけがあるものの、交際期間の限度は決められていません。
期限に焦ることなく、6ヵ月以上の交際期間をかけてお付き合いし、ゆっくり結婚を考えたい人には、パートナーエージェントはおすすめ。
一方、IBJの交際期間は3ヵ月。
申し出すると延長もできるものの、延長してもIBJの交際期間は最大6ヵ月と決められています。
交際期間が6ヵ月を超えるときには、成婚退会しなければなりません。
限られた交際期間の中で、真剣に相手と向き合うことになるため、短期間での結婚をめざす人には、IBJメンバーズがおすすめ。
拠点で比較
パートナーエージェント | 26拠点。札幌・仙台・横浜・大宮・船橋・高崎・水戸・新宿・西新宿・銀座・銀座数寄屋橋・池袋・上野・丸の内・名古屋・岡崎・静岡・浜松・大阪・梅田・京都・神戸・姫路・広島・福岡・北九州 |
---|---|
IBJメンバーズ | 12店舗。新宿・銀座・有楽町・東京・横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡 |
パートナーエージェントの拠点は、26か所です。

IBJメンバーズの拠点は12ヵ所です。

オンラインでも対応はありますが、通いやすい結婚相談所を選ぶのが◎。
結果的に、気軽に相談しやすく、活動も進みやすくなります。
【結論】パートナーエージェントとIBJメンバーズの比較
パートナーエージェントとIBJメンバーズの違いを比較してきました。
パートナーエージェントは、費用を抑えたい人に

- 費用をおさえたい人
- 紹介メインでお相手をさがしたい人
- サポートは真剣交際まででOKな人
- 6ヵ月以上の交際期間でじっくりお相手探しをしたい人
- パートナーエージェントの拠点に通いやすい人

2/19まで!登録料11,000円オフ
相談だけで入会しなくても大丈夫です。
IBJメンバーズは、1年以内の結婚を強く希望する人に

- 1年以内の結婚を強く希望する人
- 検索メインでお相手をさがしたい人
- ハイレベルな、質の高い会員と出会いたい人
- 婚活の最後・婚約までのサポートを希望する人
- IBJメンバーズの拠点に通いやすい人

▼今すぐ▼
相談だけで入会しなくても大丈夫です。
無料相談でパートナーエージェント・IBJメンバーズの比較をしよう

パートナーエージェントとIBJメンバーズのどっちが自分にあっているか、いま決断する必要はありません。
なぜなら、まだスタッフと話をしていないから。
比較をするために、無料相談を申し込みましょう。
気軽な気持ちで申し込みして大丈夫です。
担当者との相性や、店舗の雰囲気も、結婚相談所を決めるときの重要な要素になります。
担当者が好印象で信頼できる人なら、婚活も自然とがんばれるもの。
無料相談では、どんな相手と結婚したいか、どんな結婚生活を希望するか、自分の願望・結婚観を担当者がうまく引き出してくれます。
自分の結婚観を再認識する、いいきっかけになりますよ。
パートナーエージェントでは、
IBJメンバーズでは、
とのこと。
今から3ヵ月後には、パートナー候補とのデートを楽しんでいる可能性大です。
また、1年以内に成婚した人は、
- パートナーエージェント:成婚者の3人に2人
- IBJメンバーズ:約70%
と公表しています。
いま無料相談を申し込めば、1年後には、結婚式の準備で忙しくしているかもしれませんね。
パートナーエージェント:紹介メイン。成婚=真剣交際。交際期間長めでじっくりお相手を探せる。特に地方の人に
IBJメンバーズ:検索メイン。成婚=婚約。会員・サポートの質は最高峰
1年以内の結婚を強く希望する人⇒結局どっちがいいの…?と悩んでしまう場合は、ひとまずIBJメンバーズの無料相談に申し込んでみるのも、決して悪い判断ではありません。
パートナーエージェントは、もとIBJグループでした。
IBJメンバーズなら結婚相談所の仕組みを丁寧に説明してくれますし、雰囲気や印象も重要な判断基準になります。
強い勧誘はないため、まずは気軽に相談してみてくださいね。

今すぐ
相談だけで入会しなくても大丈夫です。