「一流企業の男性と出会える婚活パーティーってあるの?」
「結婚するなら相手は一流企業の男性がいい」と希望するのは、女性なら自然なこと。
少しでもいい相手と結婚し、しあわせな結婚生活を送りたいですからね。
気軽に楽しめる婚活パーティーで、一流企業の男性と出会えたら嬉しいですよね。
普段の生活で接点のない、ステキな男性との出会うチャンスがあるのが、婚活パーティーのいいところ。
ここでは、一流企業の男性と出会いたい人にむけて、一流企業の男性と出会える婚活パーティーについてまとめました。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
婚活パーティーで一流企業男性と出会うのは難しいです。そもそもコロナ禍で婚活パーティーは参加者が減少。オンライン開催のパーティーもあるものの、短時間で相手を見極め、交際につなげるのは至難の業。
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
「結婚相談所で良い人と出会える?」「何から始めたらいい?」と疑問な人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
目次
一流企業の男性と出会いたい
誰もが知ってるような大企業・一流企業の男性と、どこかで出会えないかなぁ。
一流企業の男性と出会いたい、できたら結婚したい、という女性は多いですよね。
結婚できたら安定した生活が手に入りそうだし、親に紹介しても受け入れてもらえそうだし、一流企業の男性なら結婚相手にもってこい♪
一流企業の男性と、婚活パーティーで会えるのでしょうか。
それでは、婚活パーティーで一流企業の男性と出会えるか、検証していきましょう。
「一流企業の男性と出会える」婚活パーティー
それでは、「一流企業の男性と出会える」婚活パーティーの予約サイトを紹介します。
エクシオ

- エグゼクティブ・高学歴などのハイクラス男性限定のパーティーあり
- 日本全国で開催
- 知名度が高いので参加者が多い
- 女性は500円~
シャンクレール

- 「男性ハイステータス」のカテゴリから質の高い参加者のパーティーが選べる
- 空きがあれば当日予約もできる
ホワイトキー

- こだわりキーワード「公務員・一流企業・大卒」で検索しやすい
- アフターフォローサービスで後からコンタクトがとれる
婚活パーティーを探すなら街コンジャパンが便利
婚活パーティーを探したいなら、【街コンジャパン】のサイトが便利です。

街コンジャパンは、婚活パーティーの総合サイト。
いろいろな主催会社の婚活パーティーをまとめて検索できます。
先ほど紹介した、エクシオ・シャンクレール・ホワイトキーのパーティーも、この街コンジャパンのサイトから検索・予約できますよ。
いろいろな婚活パーティーの予約サイトをみなくても、この街コンジャパンだけチェックすれば良いので便利です。
「一流企業の男性と出会える」婚活パーティーの注意点
「一流企業の男性と出会える」婚活パーティーの注意点は、こちら。
参加条件を確認する

参加する婚活パーティーの、参加条件をしっかり確認しておきましょう。
たとえば、次のような参加条件の婚活パーティーの場合、
参加資格・男性
年収500万以上の医師又は会社経営者又は公務員又は一流企業勤務の方
この条件だと、一流企業勤務でなくても、「公務員」であれば参加できます。
一流企業の男性だけではなく、他の条件(この場合だと年収500万円以上の医師・会社経営者・公務員)の相手にも興味あるなら◎。
参加条件をきちんとわかってないと、参加してみて「思ってたのと違う男性が参加している」となってしまいます。
証明書の提示が必須のパーティーは少ない

一流企業の男性との出会いを期待する人が注意したいのは、一流企業勤務を証明する、社員証などの提示がないイベントが多い、ということ。
必ず身分証の提示をする婚活パーティーは多いものの、社員証を提示を求められていないことがほとんど。
社員証の提示がなければ、参加条件の「一流企業勤務」は自己申告ですからね。
一方、たとえば、先ほど紹介した婚活パーティーですが、実は次のように注意書きがあります。
※男性の方は公的な本人確認書類の他に資格証明書or名刺or社員証提示
この婚活パーティーでは、本人確認証と、資格証明書もしくは名刺、社員証の提示が決められています。
婚活パーティーを予約する前に、社員証などの提示が必要なイベントなのか、不要なイベントなのか、確認しておきましょう。
一流企業の定義とは?

一流企業の男性との出会いを期待する人が注意したいのは、参加条件にある「一流企業勤務」の、一流って何?、ということ。
つまり、「一流企業」の定義はあやふや。
どの企業が「一流企業」に当てはまるのか、明記はありません。
社員証の提示が必須の場合でも、当日、婚活パーティーの受付で、社員証を提示すれば基本的に参加OKになります。
受付で、参加者の勤務企業を確認してから、参加を断ることは考えにくいです。
というのも、参加を断ると、社員証を提示した参加希望者からクレームになりますし、
当日の人数が減ってしまうため、他の参加者からも不満がでるからです。
本気で一流企業の男性と出会いたいなら結婚相談所

一流企業の男性と婚活パーティーで出会えるかもしれません。
ですが、婚活パーティーよりも結婚相談所を利用したほうが、一流企業の男性との出会いは確実です。
- 会員は証明書を提出するため、確実に一流企業勤務かわかる
- 結婚願望の高い人だけなので、遊ばれて終わることは考えにくい
- サポートがつくため、結婚相手が見つかりやすい
- 交際期間が決められているため、1年以内の結婚を叶えやすい
一流企業勤務の男性と出会いたいのは、その先の結婚を考えているからですよね?
それなら、結婚前提で交際できる、結婚相談所の利用がおすすめ。
「結婚はまだ先」とのんびり思っているうちに、いい人はどんどん結婚して既婚者になってしまいますよ。
結婚相談所の割に料金が安くて一流企業の男性の会員がいるのは、三井グループ結婚相談所(MGMC)です。
入会するためには条件がありますが、費用は年間77,000円~。
一般の結婚相談所の半分以下の料金で、一流企業の男性と出会えるチャンスがあります。
とはいえ、福利厚生の一環として運営されているため、三井グループ結婚相談所(MGMC)のサポート・サービスはゆるめ。お役所仕事のよう。
2年ほどかけて、のんびりお相手さがしをしたい人にはいいかもしれません。
結婚相談所は敷居が高い、という人におすすめなのは、オンライン結婚相談所。
低料金で、家にいたままサービスをうけられるため、気軽に始めやすいのがオンライン結婚相談所のメリットです。
オンライン結婚相談所【エン婚活エージェント】は、登録料10,780円、月会費14,300円。年間活動費めやす182,380円(税込)。
一般の結婚相談所なら、年間で20万~60万円はかかるため、相場より安い費用で結婚相談所の会員との出会いのチャンスがあります。
安いだけではなく、
- 月6名の紹介
- 自分で検索もできる
- オンライン相談いつでも無制限
- オンライン講座あり
このように、充実した活動ができて、かなりコスパが高いといえます。
\無料!メール送付も可/
無料の資料請求だけで入会しなくても大丈夫。
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
「結婚相談所で良い人と出会える?」「何から始めたらいい?」と疑問な人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。