「官公庁マリッジって、よく聞くけどどんなところ?」
「人気の結婚相談所だから、気になる」
「結婚相談所 官公庁マリッジの口コミ評判を知りたい」
官公庁マリッジへの入会を決める前に口コミ評判を確認しておきましょう。
この記事では、人気の結婚相談所 官公庁マリッジについて、口コミや評判、特徴を詳しく解説します。また、人気の理由や他社との違いについても分析し、官公庁マリッジが向いている人の特徴もお伝えします。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。

\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
官公庁マリッジの口コミは?実際の評判を確認

官公庁マリッジの口コミ評判をご紹介していきます。
官公庁マリッジの悪い口コミ
官公庁マリッジの悪い口コミ評判からご紹介していきます。
このような星1つの評価がありましたが、コメントの意味が分からず、具体的にどのような不満があったのか分かりません。一言だけの口コミでは、信憑性にも欠けるため、官公庁マリッジの利用者が本当に評価をしているかも不明です。
官公庁マリッジの良い口コミ
次に、官公庁マリッジの良い口コミ評判をご紹介していきます。

!お相手との距離は関係なかった
!
距離など関係ありません。今はオンラインでお話し出来ますし、却って、その距離感が丁度良かったりもするかもしれません。婚活楽しんで下さい。皆さんも素敵な結婚が出来ることを願って。(札幌)
口コミ引用:google

!自分のペースで活動できる
!
疑問点などご相談した際も的確なアドバイスをいただくことができるなど、また、自分のペースで継続できることなど、私には合っていたように思います。(東京)
口コミ引用:「成婚者の声」官公庁マリッジ

!スタッフがいつも応援してくれた
!
スタッフの皆様が、根気強くいつも温かく応援して下さったお陰でがんばることができ、無事に成婚退会することができました。(中略)スタッフの方々が温かく見守って下さっていると思えたからこそがんばれました。(北海道)
口コミ引用:「成婚者の声」官公庁マリッジ

!アドバイスが的確
!
入会したばかりのころは、相手の条件を細かく絞りすぎて、うまく活動が進みませんでした。そんな時に担当の方からいただいたアドバイスで、柔軟に条件を広げることに。最初の条件とは異なりますが、納得できる素敵な女性と巡り合えました。(広島)
口コミ参考:「成婚者の声」官公庁マリッジ

!安心して活動できた
!
身元がはっきり分かっているので、安心して活動ができました。
3カ月で、結婚したいと思える人と出会えて、本当に驚いております。(神奈川県)
口コミ引用:「成婚者の声」官公庁マリッジ
官公庁マリッジの良い口コミとして、「アドバイスが的確」「親身になってくれた」というものが多く挙げられていることがわかりました。
口コミを総評すると、官公庁マリッジは自分のペースで活動でき、スタッフからの的確なアドバイスや温かいサポートが受けられる結婚相談所だということが分かりました。
会員は自分のペースで活動を継続でき、月会費も安いため長く通えるようです。スタッフは会員の疑問や相談に迅速かつ的確に対応し、いつも根気強く応援してくれるため、前向きに婚活を頑張ることができるようです。
ただし、相手の条件を最初から細かく絞りすぎると上手く活動が進まないこともあるようです。そんな時は担当者のアドバイスを参考に、柔軟に条件を見直すのも一つの方法かもしれません。
総じて、官公庁マリッジは会員のペースに合わせたサポートが魅力の結婚相談所と言えそうです。実際に相談してみると、自分に合った活動方法や相手との出会いが見つかるかもしれません。

婚活は楽しむことが大切だと思うので、まずは気軽に相談してみるのがよいのではないでしょうか。



他社と比較検討すると、各社の特徴が際立ってわかるようになります。結果的に納得の1社を決断しやすくなりますよ。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「相性の良いのはどんな人?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
官公庁マリッジの基本情報


運営会社 | 株式会社官公庁マリッジ |
拠点 | 札幌・銀座・名古屋・大阪 |
料金 | 入会金33,000円 月会費12,980円 年間408,760円 |
会員数 | 約3万人~(コネクトシップ) |
申し込み可能数 | 40名/月 |
紹介 | 3名/月まで |
公式サイト | https://www.marriage-club.co.jp/index.html |
- 公務員との結婚に特化した結婚相談所
- 公務員が入会しやすい料金プラン
- プライバシーに配慮がある
官公庁マリッジは、札幌・銀座・名古屋・大阪に拠点を置き、公務員との結婚に特化したサービスを提供しています。最安値プランは入会金は33,000円、月会費は12,980円で、年間の費用は408,760円となります。
官公庁マリッジの大きな特徴は、公務員の方が入会しやすい料金プランを用意していることです。また、プライバシーに配慮したサービスを提供しているので、公務員の方でも安心といえるでしょう。
会員数は約3万人以上と、出会いの機会に恵まれています。
興味を持ったなら、まずは無料相談を利用してみるのがおすすめです。官公庁マリッジのスタッフと直接話をすることで、自分に合ったプランや活動方法を見つけることができるでしょう。
無料相談の前に、まずは資料請求をしてもいいかもしれません。資料請求するなら、他社の資料も取り寄せられる一括資料請求が便利です。1度の入力で資料をまとめて手に入れて、複数社の比較をしましょう。自分に合った1社が見つけられるはずです。
\3万円もらえるチャンス /
本人確認の電話がきても「電話しないで」と言えば大丈夫。
無料の資料請求をしても入会しなくて大丈夫です。
官公庁マリッジの特筆すべき特徴
ここでは官公庁マリッジの、他にはない大きな特徴について解説していきます。
公務員との結婚に特化
官公庁マリッジは、公務員との結婚に特化した結婚相談所です。
”公務員との結婚なら、官公庁マリッジ!”。
鮮烈すぎるニッチ戦略。
これはかなりのびっくり度合い。 pic.twitter.com/lhUonLB97D— 中山マコト@リアル著者:新刊「タイトル変えたら売り上げ100倍」。著書50冊超。ベストセラー多数。 (@makin3939) August 16, 2018
公務員が入会しやすい
官公庁マリッジは、公務員が入会しやすい特徴があります。
- ネーミングで目を引きやすい
- 公務員の通勤路に広告
- 公務員の特別料金あり
- 公務員は顔写真の公開範囲を選べる
省庁職員が通勤する霞ヶ関で見つけたこの看板。
公務員との婚活官公庁マリッジ
まさにターゲティング広告。サービス名も覚えやすい。ここなら看板費用も安そうだ。#広告バンク pic.twitter.com/eMCg8KvA3f
— 中村一之@IT×寿司屋の二刀流 (@CXOBANK) December 26, 2019
実際、このように、「カウンセリングを受けに行ってみようかな」と思う公務員は多いようです。
結婚相談所は官公庁マリッジさんで一度カウンセリングを受けて、今のところ保留になっちゃってるけど、なんかそれが一番最短な気がしてきた。
— S@旦那 (@S_tenderness_2) February 26, 2022
プライバシーに配慮がある
プライバシーに配慮のある婚活ができるのは、官公庁マリッジならではといえるでしょう。
公務員という特別な仕事だからこそ、結婚相談所の中とはいえ、不特定多数の人に顔写真を後悔するのは不安があるもの。
官公庁マリッジなら、公務員・公務員の2親等の会員は、顔写真の公開範囲を選べ、プライバシーを守りながら婚活できます。
公務員以外との出会いもある


官公庁マリッジは、コネクトシップに参加していることもあり、公務員以外との出会いもあります。
コネクトシップとは、カンタンにいうと、異なる結婚相談所の会員でも相互紹介できるシステムです。
コネクトシップを利用すると、官公庁マリッジの会員も、パートナーエージェントの会員と出会える、ということです。
官公庁マリッジの料金を詳しく解説


ここでは官公庁マリッジの料金プランを、他社との比較も交えつつ詳しく解説していきます。
官公庁マリッジの料金プランを確認
それでは、官公庁マリッジの料金プランを紹介していきます。
料金プラン | 官公庁ステージ | 官公庁リンク | ヤングゴールドコース/U39バリュー | ゴールドコース | お茶の間婚活(インターネットプラン) |
対象 | 公務員 | 公務員の2親等 | 民間企業 40歳未満 | 民間企業 | |
初期費用 | 33,000円 | 20,000円 | |||
月会費 | 12,980円 | 14,080円 | 15,180円 | 16,280円 | 14,300円 |
お見合い料 | なし | ||||
成婚料 | 220,000円 | なし | |||
年間活動費めやす(成婚料込) | 408,760円 | 421,960円 | 435,160円 | 448,360円 | 191,600円 |
顔写真の公開限定 | あり | あり | なし | なし | なし |
申し込み可能数 | 40名/月 | ||||
定期面談 | 月1回 | 年間12回 | 月1回 | ||
紹介 | 月3名まで | なし |






スタッフが相手を紹介してくれる、仲人型の結婚相談所としては官公庁マリッジは、安めの料金設定だといえます。
とはいえ、料金プランは「公務員」と「民間企業勤務」の人とで異なり、安い料金設定になっているのは公務員だけです。口コミでも公務員の利用者からは「安くて良かった」と評価が高かったです。



この「お茶の間婚活プラン」のサービスは、すべてオンラインで完結するプランです。
「対面の相談ができなくても、オンラインで相談できれば十分」「模擬お見合いはなくてもいい」「紹介なしでも自分で探す」という人のための、リーズナブルな料金が嬉しいですね。
とはいえ、利用できるのは、官公庁マリッジの店舗から50キロ以上離れた居住地・勤務地の人のみ。
50キロ内の人は、店舗を利用します。
ちなみに、ここ数年でオンライン結婚相談所は増えてきています。官公庁マリッジの「お茶の間婚活プラン」に興味があるなら、他のオンライン専門の結婚相談所を検討してもいいかもしれません。
官公庁マリッジの料金を他社と比較
ここでは官公庁マリッジの「官公庁ステージ」と、大手結婚相談所の最安値プランとを比較していきます。
会社名 | 年間活動費 めやす | 会員数 | 申し込み可能数/月 | サポート | 公式サイト |
官公庁マリッジ | 408,760円 | 約3万人 | 40名 | 婚約まで | |
![]() ![]() サンマリエ | 618,200円 | 約9.4万人 | 12名 | 婚約まで | |
![]() ![]() IBJメンバーズ | 606,100円 | 約9.4万人 | 10名 | 婚約まで | |
![]() ![]() ツヴァイ | 310,200円 | 約10.2万人※ | 17名 | 真剣交際まで | |
![]() ![]() オーネット | 347,000円 | 約12.5万人※ | 20名 | 真剣交際まで | |
![]() ![]() ゼクシィ縁結びエージェント | 217,800円 | 約3万人 | 20名 | 真剣交際まで |
このように大手結婚相談所と比べてみると、官公庁マリッジの料金はIBJメンバーズよりも安く、オーネットよりも高い価格帯ということが分かります。それでいて官公庁マリッジの毎月のお見合い申込可能数は他の大手結婚相談所よりも多いため、官公庁マリッジのコスパの高さが分かるのではないでしょうか。
官公庁マリッジの会員
官公庁マリッジの、会員数は非公開です。
2019年8月23日より、コネクトシップに参加を表明したため、最大約30,000人の共通会員の中からお相手さがしができます。
コネクトシップは、会員同士の相互紹介プラットフォームです。





官公庁マリッジの入会資格は?
官公庁マリッジの入会資格は次のとおりです。
独身者で、男性20歳以上で定職者の方、女性20歳以上の方で、真剣に結婚相手をお探しの方に限ります。
※入会については当社規定による審査があります。
また各種身分証明書、独身証明書、卒業証明書、収入証明(男性のみ必須)などの各種証明書をご提出いただき、当社の審査を通った方のみが活動していただけます。必須提出物を提出した方との出会いですので、安心して活動していただけます。
入会資格からもわかるとおり、官公庁マリッジは、公務員だけが入会できる相談所ではありません。



公務員だけを紹介されると思っていたのですが、違いました。
普通のサラリーマンを紹介されたときには驚きましたが、自分も公務員ではないので、当然といえば当然なのですが、盲点でした。
官公庁マリッジで紹介されるのは、必ずしも公務員だけではないことは、覚えておきましょう。
官公庁マリッジの入会に必要な書類は?
官公庁マリッジに入会するときに必要な書類は、次のとおりです。
- 住所証明(住民票)
- 独身証明
- 年収証明
- 学歴証明
- 写真
官公庁マリッジでどんな会員と出会える?
官公庁マリッジの会員における、公務員の割合や、会員の年齢分布などは非公開です。
公式ページには、会員層について次のように記載があります。
男性会員層
日本国政府及び独立行政法人に属する国家公務員、地方公共団体に属する地方公務員を中心に幅広い職業の社会人の方が在籍しております。公務員交流会からスタートしたサービスですので、現在でも他の結婚情報サービス会社と比べて結婚生活に安定感・安心感を結婚に求めている方の比率が高いといえるでしょう。
公務員の職域別では行政職(専門行政職を含む)・税務職・教育職・医療職・研究職・公安職など幅広く在籍しております。女性会員層
国家公務員・地方公務員の方々および会社員や各種専門職等の様々な女性が在籍されております。
このように、会員のメインは公務員ですが、その他の幅広い職業の人がいることがわかります。
官公庁マリッジの入会から成婚までの活動の進め方
官公庁マリッジに入会後は、次のように活動を進めていきます。
- 入会(プロフィール作成)
- お相手探し(紹介・データ検索)
- お見合い(立ち合いなし)・パーティー
- 交際
- 成婚
お相手の探し方は、担当アドバイザーからの紹介が主で、さらに自分でもデータ検索ができます。
婚活力をあげるイベントプログラムも開催されており、ファッション、話し方をブラッシュアップできます。
また、模擬お見合いの体験ができるので、初めてのお見合いの前に練習ができるのは嬉しいですね。


官公庁マリッジの拠点を確認
官公庁マリッジの拠点は、札幌・東京銀座・東京新宿・名古屋・大阪・福岡の6店舗です。
<札幌店>
<東京銀座店>
<東京新宿店>
<名古屋店>
<大阪店>
<福岡店>
官公庁マリッジでどんなサポートがうけられる?
官公庁マリッジでは、全コース共通で次のサービスが受けられます。
- 婚活計画
- 活動サポート
- 出会いアレンジ
- 交際中サポート
- 成婚サポート
官公庁マリッジの口コミ評判まとめ:資料請求からスタートしよう
これまで官公庁マリッジの口コミ評判、料金や会員などの特徴について詳しく解説してきました。
官公庁マリッジは、
- 公務員と結婚したい人
- 結婚したい公務員
が、検討したい結婚相談所ということがわかりました。



資料請求をすることで、最新情報を知ることができます。
ときには、割引情報がもらえることも!
また、結婚相談所を検討中の人が忘れてならないのは、他社と比較することです。
複数の結婚相談所と比較することで、視野が広がり、自分にあう結婚相談所を納得して選べるようになりますよ。
他社との比較するためにも、資料請求は便利です。



たった1回の手続きで、官公庁マリッジとあわせて複数の結婚相談所の資料が手に入ります。


この一括資料請求では、資料の送付封筒に会社名なしの指定もできます。
資料請求の手続きをするときに、「会社名を記載していない封筒で資料送付を希望する」にチェックを入れましょう。
チェックを入れるだけで、結婚相談所の差出人のない封筒で、資料が届けられます。
同居の家族に知られずに資料請求したい人、郵便物を誰かに見られるのが不安な人でも、安心して資料請求できます。
資料請求は無料ですし、資料請求をしても入会する必要はまったくありませんので、気軽に資料請求してみてくださいね。


\ 3万円もらえるチャンス /
本人確認の電話がきても「電話しないで」と言えば大丈夫。
無料の資料請求をしても入会しなくて大丈夫です。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。