「合コンで玉の輿にのることってあるのかな?」
合コンで玉の輿にのることができるなら、たくさん合コンに参加して玉の輿のチャンスをつかみたいですよね。
ここでは、合コンで玉の輿にのれるのか、まとめました。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
目次
合コンで玉の輿ってあるの?
合コンで玉の輿にのれることってあるのかな、と疑問に思っている人はたくさんいるでしょう。
実際に、なんてことない普通の合コンに参加して、たまたま意気投合した男性が実は資産家の息子だった、ということが結婚直前にわかった、なんていう人もいたりします。
合コンで玉の輿にのる方法
合コンで玉の輿にのるにはどうしたらいいのでしょうか。
お金持ちの友達にお願いする
合コンで玉の輿にのるには、お金持ちのお友達に幹事を頼むと同じくお金持ちの男性を連れてきてくれる可能性が高くなります。
だんだんお金持ちの知り合いを増やす
合コンでいい人がいなくても、合コンで出会った人とのつながりを大切にして、また別の合コンを開催してもらいましょう。
そしてだんだんお金持ちの知り合いを増やしていくと、玉の輿にのれるようなお相手と巡り合うかもしれません。
でもやっぱり運だのみ
合コンで玉の輿にのるのは、最終的には「運」に頼る部分が大きいです。
- 付き合うまでお金持ちとは知らなかった
- お金持ちとは知らずに好きになった
というように、玉の輿を狙って合コンに参加したのではなく、合コンに参加して選んだ相手がたまたまお金持ちだった、というようなパターンがほとんどなので、合コンで玉の輿に乗るのは難しいと言えます。
合コンで玉の輿がむずかしい理由
合コンで玉の輿にのる方法を説明してきましたが、実は合コンで玉の輿にのることはかなり可能性は低いのです。
合コンでの玉の輿がむずかしい理由は次のとおりです。
どんな人が来るかわからない
合コンでは参加してみないとどんな人が来るのかわかりません。
合コン主催者が友達だったら、参加者にどんな人がいるのか事前に聞くこともできますが、たいていは当日に会ってみてどんな人か知る、というパターンがほとんどです。
だから合コンに玉の輿につながるようなお金持ちの子息がくるかは運だのみです。
資産家の息子は素性を隠して参加している
もしも参加する合コンに資産家の息子が参加していたとしても、たいていは自分の素性を隠して参加しています。
賢い資産家の息子は、お金目的で自分に近づいてくる人を警戒するからです。
普通は自分がお金持ちで資産があることを隠して合コンに参加しており、資産があることを隠さずに参加している資産家の息子はお金との付き合い方や人間関係など何かしらの欠陥があり、そんな男性と結婚しても苦労することは目に見えています。
1回で出会える人数は限られている
合コンは1回で出会える人数は限られているので、玉の輿にのりたい人が参加するのは非効率です。
確実にお金持ちが男性参加するならともかく、誰が来るのかわからない状態で1回に3~6名に出会うのを繰り返しても、いつまでたっても出会えないままただ無駄な合コンを繰り返すことになります。
合コン以外で玉の輿にのる方法
合コンで玉の輿にのるのはかなり難しいですが、合コン以外で玉の輿の乗る方法もあります。
合コンより確実なのは結婚相談所
合コンで玉の輿をねらうよりも確実なのは結婚相談所です。
結婚相談所では次の証明書を入会時に提出することになっているので、身元が確かな人とのお見合い・交際がしやすいのです。
- 独身証明書
- 年収証明書
- 在籍証明書・社員証
- 学歴証明書
- 資格保持者は資格証
高学歴・高収入の質の高い会員がいるのはIBJメンバーズです。

- 質の高い会員が多い
- サポートも充実
- 費用は年間606,100円(税込)~
費用はかかりますが、会員の質が高く、きめ細かいサポートなので満足のゆく婚活ができる納得の料金です。
結婚は一生のことなので、この費用を支払うことで普段出会えない素敵な男性と結婚できるなら、この費用は高くはありません。
なお、恋愛のプロに、毎日LINEで相談したい人はナレソメ予備校がおすすめ。
結婚相談所が高すぎる、という人はアプリで
結婚相談所では素性の確かな人と出会えるので玉の輿が確実に狙えますが、年間20万~60万の費用がかかります。
確実に年収・職業・家族構成などを事前に知ってからお見合い、交際がスタートするので、幸せな結婚のためにこの費用は高くはないと思いますが、どうしても厳しいという人もいるかもしれません。
費用が高すぎるて入会は厳しい人は、婚活アプリを利用する手もあります。
婚活アプリの中でも次の2つだけは、「年収証明」「学歴証明」の証明書を提出できるシステムが整っているので、証明書を提出した人の中からお相手探しをすれば玉の輿も夢ではありません。
- ブライダルネット(30代・40代中心)
- ゼクシィ縁結び(20代・30代中心)
この「年収証明」などの証明書類を出している人は信頼性が高いので人気会員であり、すぐにカップリングして退会してしまう傾向があります。
どちらのアプリを利用するにしろ、早め早めの行動をするのがおすすめです。
ブライダルネット(30代・40代中心)
【ブライダルネット】は収入証明書・学歴証明書が提出できる婚活アプリのうちのひとつで、30代・40代の男性ユーザーが多いです。

- 12ヵ月で24,000円
- 高学歴・高収入の男性が多い
- いつでもコンシェルジュに相談できる
- 結婚相談所もてがけるIBJが運営していて安心
IBJが運営しているので結婚相談所のノウハウもあり、いつでもコンシェルジュに相談できるサポートの厚さもあります。
1回の合コンで3,000円支払うと考えると、会えるかどうかわからない合コンに半年間で5回参加するのと同じ費用で、確実に年収のわかる人にアプローチできるのでかなり安いといえるのではないでしょうか。
ブライダルネットは入会前にお試し検索ができます。
お試し検索してどんな男性会員がいるのか見てから入会を決めると良いでしょう。
ゼクシィ縁結び(20代・30代中心)
【ゼクシィ縁結び】も収入証明書・学歴証明書が提出でき、20代・30代の男性ユーザーが多いです。

- 12ヵ月31,680円
- デートのセッティングをしてくれる
- リクルートが運営していて安心
マッチングまでは無料で利用できるので、出会いのチャンスがどのくらいあるのか、どんな男性と出会えるのか、無料で利用してみて、素敵な男性がいることがわかってから課金してメッセージのやり取りをすれば安心です。