ジャパンキューピッドの退会方法!返金ある?解約の注意点を解説【JapanCupid】

「ジャパンキューピッド(JapanCupid)はどうやって退会するの?」

ジャパンキューピッド(JapanCupid)の退会方法はわかりにくいのが難点です。

そこで、ジャパンキューピッド(JapanCupid)の退会方法を、画像つきで解説していきます

ジャパンキューピッド(JapanCupid)の返金・退会時の注意点もまとめました。

ジャパンキューピッド以外もある!外国人と出会えるアプリ

日本のアプリ、Omiai(オミアイ)を試してみましょう。

ジャパンキューピッドと違う!Omiai(オミアイ)の特徴
  • 真剣に婚活する会員多数
  • 本人確認証の提出あり
  • 24時間パトロール
  • トラブルには日本語対応
  • 日本語がわかる外国人がほとんど

「Omiai(オミアイ)に外国人は本当にいるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。

もしも好みの相手を見つけられなくても、無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね

Omiai(お見合い)アプリ

\ 無料ダウンロードしてOmiai会員を見る /

本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。

こんな悩みはありませんか?

「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」

上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも


結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

結婚相談所ツヴァイ

\ 結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

目次

ジャパンキューピッド(JapanCupid)を退会するときの3つの注意点

ジャパンキューピッド(JapanCupid)を退会するときに、知っておきたい注意点はこの3つ。

①支払いは自動更新

1つめの注意点は、ジャパンキューピッド(JapanCupid)で有料会員になっている人むけ。

ミサキ編集長
ジャパンキューピッド(JapanCupid)の支払いは自動更新です。

そのため、まずは自動更新を止めましょう。

自動更新の停止方法その1

「メニュー」→「設定」→「請求」


1.メニュー画面を開く


2.「設定」を選ぶ


3.「請求」を選ぶ


自動更新の停止方法その2
  • 「メニュー」→「ヘルプ」
  • 「ヘルプ」にて自動更新と入力して検索
  • →「どうやって自動更新を停止する?(解説ページ)」→「請求」

請求画面で、自動更新を停止できます。

②退会しても再登録できる

ジャパンキューピッド(JapanCupid)は退会しても、すぐ再登録できます

そのため、退会するか迷っている人でも、気軽に退会して大丈夫。

しばらくお休みする人も、いったん退会しても良いでしょう。

ちなみに、ジャパンキューピッド(JapanCupid)では

  • 退会=「プロフィール停止」

としています。

退会(プロフィール停止)の状態でログイン画面にいくと、こんな感じ↓

上の画面で、緑色の「プロフィール再会希望」を押すと、通常どおりログインできます。

③中途退会・解約で返金なし

ミサキ編集長
ジャパンキューピッド(JapanCupid)は、退会・解約しても返金はありません。

退会のときに、有料会員の期間がまだ残っていても返金なし

「せっかくお金を払ったのにもったいない」と思う人は、元を取るために有料期間の最後の日までジャパンキューピッドを使い、退会を先延ばしにしてもいいかもしれません。

とはいえ、退会手続きを忘れるリスクもあります。そのため、

ミサキ編集長
思い立った今、ジャパンキューピッド(JapanCupid)から退会の手続きすることを個人的にはおすすめします。

ジャパンキューピッド(JapanCupid)の退会方法

ミサキ編集長
ジャパンキューピッド(JapanCupid)の退会方法は、2通りあります。

スマホの画像つきで解説していきます。

1.お問い合わせページからの退会方法

お問い合わせページから退会する方法を解説していきます。

①メニュー画面を開く


②「ヘルプ」を選ぶ



③「お問い合わせ」を選ぶ


④退会したいことを明記し「送信」


④の「お問い合わせ」画面では、

  • 名前
  • メールアドレス
  • 問題(選択式)
  • 件名
  • 説明

これらの項目を埋めていきます。

【問題】はいちばん上の「アカウントマネジメント」を選べば良いでしょう。

【件名】は「退会希望」と入力しましょう。

【説明】にも「退会とアカウント削除希望」と入力して送信しましょう。

ミサキ編集長
もしかしたら、日本語と英語の両方で入力したほうが、伝わりやすいかもしれません。

英語力に不安がある人は、次に解説する方法がおすすめ。

2.プロフィールページからの退会方法

次に、プロフィールページから退会する方法を解説していきます。


①メニュー画面を開く


②「私のプロフィール」を選ぶ



③「プロフィールをキャンセルする」を選ぶ


④パスワード入力・退会理由を選択


退会の理由は、次の5つから選択します。

  • サイトでの問題
  • 他のメンバーとの問題
  • パートナーが見つかった
  • 他のサイトを好む
  • その他
 

最後に、緑色のボタン「プロフィールをキャンセルする」を選択します。

すると、次の画面になります。

上の画面がでてきたら、これで退会手続きは完了です。

お疲れさまでした。

あわせて読みたい
ジャパンキューピッドの口コミ評判!サクラはいる?結婚できた体験談 「ジャパンキューピッド(JapanCupid)の口コミ・評判は?」 ジャパンキューピッド(JapanCupid)は、日本人と外国人の出会いを叶えるマッチングアプリです。とはいえ、「サ...

ジャパンキューピッド(JapanCupid)を退会したらどうする?

退会したら利用を検討したいアプリ
ミサキ編集長
ジャパンキューピッド(JapanCupid)を退会しても、恋人さがしは続けていきましょう。

ジャパンキューピッド(JapanCupid)で良い出会いをみつけられなかっただけで、恋人さがしそのものを辞めてしまうのはもったいないです。

というのも、ジャパンキューピッド(JapanCupid)でうまくいかなかった人でも、利用するアプリを変えたら恋人ができたケースは多いからです。

出会いの場を変えれば、新しい出会いが待っていますよ。

実は、マッチングアプリなどの婚活サービスを利用して結婚した人の割合は増加しています。

ブライダル総研2023|婚活サービスで結婚した人の割合増加データ
引用:「婚活実態調査2023」ブライダル総研

そのため、気軽なマッチングアプリの出会いでも、結婚を考えるほど素敵な相手と出会える可能性はあります。

ミサキ編集長
試してみたいマッチングアプリをご紹介していきます。

ユーブライド:婚活目的:30代・40代中心

婚活アプリユーブライド
料金無料
有料会員:2,400円/月~(12ヵ月プランの場合)
会員数200万人~(2021年2月)
年齢層30代・40代中心
目的婚活
ユーブライドの主な特徴
  • 真剣に婚活する人がメインの婚活サイト
  • 20年以上の運営実績あり
  • 登録できるプロフィール項目は約60も。価値観のあう人、自分を受け入れてくれる人を探しやすい
  • プロフィールは公開範囲を選べるため、プライバシーを守りつつ利用できる
  • 年収1,000万円以上で登録するなら、年収証明の提出が必須
  • 会員限定のパーティーも開催
  • メッセージのやり取りするなら、どちらかが有料会員の必要あり
  • 男性が有料会員になっていて、女性は無料のまま活動できることがほとんど

\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /

本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。

>>ユーブライドの口コミを確認する⇒

ゼクシィ縁結び:婚活目的:20代・30代中心

婚活アプリゼクシィ縁結び
料金4,900円/月~(AppleID決済)
会員数210万人~
※2023年12月時点
年齢層20代・30代
目的婚活
ゼクシィ縁結びの特徴

・結婚前提の利用者90%以上!

・男女同額のため、真剣に相手をさがす会員が集まる

・価値観判断テストから、相性の良い相手を毎日4人紹介

・ ゼクシィブランドと、徹底した本人確認で安心

・収入証明・学歴証明の提出もできる

・デートの代行調整あり

・会員検索・プロフィール閲覧・マッチングまで無料

・メッセージのやり取りをするなら有料会員(AppleID決済4,900円/月~)への切り替えが必要

・有料会員はクレジットカード決済がお得(4,378円/月~)。12ヵ月プランでさらにお得に(2,640円/月)

\ 今すぐ無料ダウンロード /

本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。

>>ゼクシィ縁結びの口コミ評判を確認する⇒

Omiai(オミアイ):会員数が多く出会いのチャンスも多い

マッチングアプリOmiai(オミアイ)
料金女性:無料
男性:3,900円/月~
会員数1,000万人~
※2024年7月時点
年齢層20~30代中心
目的恋活・婚活
Omiai(オミアイ)の主な特徴
  • 真剣に恋人を探す会員がメイン
  • 迷惑ユーザーにはイエローカードで運営に報告しやすい
  • 悪質迷惑ユーザー対策を強化している

>>オミアイの口コミを確認する⇒

ミサキ編集長
どれも無料で試せます!

「本当にいい人いるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。

もしも好みの相手を見つけられなくても、無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね

\ 無料ダウンロードしてOmiai会員を見る /

本名は出ないニックネーム表示!
無料のままいつでもすぐに退会できます。

あわせて読みたい
外国人の彼氏の作り方!真剣な出会いを求める人むけ「外国人の彼氏が欲しい」を叶える方法 「外国人の彼氏が欲しい」「どうやったら外国人と出会える?」 外国人の彼氏の愛に満たされた生活。憧れますよね。また、エキゾチックな外国人の外見に魅力を感じる人も...
ジャパンキューピッド以外もある!外国人と出会えるアプリ

日本のアプリ、Omiai(オミアイ)を試してみましょう。

ジャパンキューピッドと違う!Omiai(オミアイ)の特徴
  • 真剣に婚活する会員多数
  • 本人確認証の提出あり
  • 24時間パトロール
  • トラブルには日本語対応
  • 日本語がわかる外国人がほとんど

「Omiai(オミアイ)に外国人は本当にいるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。

もしも好みの相手を見つけられなくても、無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね

Omiai(お見合い)アプリ

\ 無料ダウンロードしてOmiai会員を見る /

本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。

こんな悩みはありませんか?

「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」

上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも


結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

結婚相談所ツヴァイ

\ 結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

  • URLをコピーしました!
目次