
「プロフィール項目に何を書いたら効果的なんだろう」「こんなことプロフィール項目に書いてもいいのかな」というように、疑問を抱えている人もいることでしょう。
私がブライダルネットで結婚できたのは、プロフィール項目をバッチリにしていたおかげでいい人に出会えたんだと思います。
私がやった、ブライダルネットでのプロフィール項目の書き方についてお話していきます。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
ブライダルネットを利用したきっかけ
29歳で彼氏に結婚の意思をきいたところ、まだ無理と言われました。
何年後という目安もないため、30歳前半で結婚し子どもを産みたかった私はきっぱり分かれ、次を探すことにしました。
とはいえ、すぐ結婚の意思が明確な次の出会いというものは、なかなかありません。
合コンを繰り返しても時間の無駄だと感じました。
そこで、結婚前提で登録する人が多いだろう婚活サービスのブライダルネットを利用することにしました。
しかも条件で色々検索できるので、無駄がないだろうとおもいました。
プロフィール項目の書き方のポイント3つ
それでは、結婚できた私がやった、ブライダルネットのプロフィール項目の書き方のポイント3つについてお話していきます。
プロフィールは全項目うめる
ブライダルネットでプロフィール項目の書き方のコツの1つ目は、プロフィールを全項目埋めることです。
ブライダルネットのプロフィールはとても詳細で細かいです。
お酒・煙草のことから、親との同居、マンションか一軒家希望かなど、「そこまで考えてないよ!」と思うような部分まであります。
大変だと思いますが、プロフィール項目は全部埋めるようにしてください。
プロフィール項目を全部埋めることで、婚活に対する真剣さが伝わります。
私の体験談なのですが、実際にブライダルネットを通じて会った男性に「なぜ私と連絡を取ったのか」聞くと
「プロフィールが全部記入してあって、真剣なのだと思った。プロフィールが全部埋まっていない方もよくいるので、必ず確認するようにしている」
と教えてくれました。
分からない、決められないという部分があれば、フリースペースで「〇〇については~とありますが、あまり重要視していません」など補足を入れてもいいので、とにかくプロフィールは全項目を埋めましょう。
趣味は具体的に書く
ブライダルネットでプロフィール項目の書き方のコツの2つ目は、趣味を具体的に書くことです。
お金があまりにかかり過ぎるような趣味、海外旅行や芸能人のおっかけは敬遠されると聞いたことがあります。
プロフィールに書く趣味は、
- あまりお金のかからないもの
- しかも男性と一緒にできるもの
- 日常の中でできるもの
を、具体的に書いておくと話題になりやすいです。
例えば、国内旅行とざっくり書くのではなく、
国内を旅行し、その土地のおいしいソフトクリームを食べることや温泉巡り、今度は○○県に行って○○を食べたい等、
具体的でかつデートが想像できるようなことを書くとよいと思います。
日常の中の趣味では、例えば「料理」と書くだけでなく
「料理(ハンバーグには自信があります)」などのように具体的に料理名を書くと、「今度食べたい」などと男性の食いつきがよかったです。
収入を少なめに書く
ブライダルネットでプロフィール項目の書き方のコツの3つ目は、収入を少なめに書く、ということです。
なぜなら、男性の中には、はじめから女性の収入目当ての方もいるからです。
女性たくさん稼いでもらって、家事育児もしてもらったうえで、さらに親の介護もと最初から考えている男性もいます。
更には、結婚前にどれだけ貯蓄しているかを気にしている(あてにしている)人もいました。
すぐに、「同居をしてほしい」といってきたり、ずっと仕事を続けられるかきいてくるときには警戒して下さい。
専業会社員になることをオススメしているわけではなく、女性のお金をあてにしている、という男性もいることを忘れないでください。
結婚前の財産をある程度秘密にしておきたい人は、過少に書いておくことをお勧めします。
もちろんこれは、年収500万以上の女性についての話なので、それ以下の方は過少に書く必要はあまりないと思います。
ブライダルネットをこれから利用する人へ
私はブライダルネットで男性へのアピール技術は身につきました。
普段のメール文章も気をつけるようになりました。
ブライダルネットでは、普段の生活では出会えない方とも出会うことができます。
なので、婚活を意識するのはもちろんですが、視野を広げる場としても活用してみて下さい。
ネットの婚活サービスなら、実のない飲み会代を払い続けるよりよっぽど安いです。
また、婚活サービスを利用していることを周囲に隠すのではなく、ぜひぜひアピールして下さい。
すると、思わぬ良縁が舞い込んでくることもあるかもしれません。
婚活サービスの利用は、今どき恥ずかしいことではありません。
気にする人は、紹介で知り合ったと言えば大丈夫です。



ブライダルネットで良い出会いを見つけよう!
ブライダルネットのプロフィールをしっかり作って、良い出会いを見つけましょう。
ブライダルネットでは専任のカウンセラーがプロフィールの添削をしてくれますので、一度見てもらうとよいでしょう。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。