これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーを調査し、玉の輿にのる方法を研究し続けています。
ベストパートナーマリッジに入会する前に退会方法も確認しておきたい!と考えている人も多いかもしれません。
この記事では、実際にベストパートナーマリッジの退会手続き方法などの入会前に確認しておきたいことについてまとめてみました。
これからベストパートナーマリッジに入会しようか迷っている人は参考にしてくださいね。
目次
ベストパートナーマリッジの退会方法を知っておきたい
ベストパートナーマリッジの退会手続きは担当者へ
ベストパートナーマリッジの退会手続きはどうしたらよいのでしょうか。
ベストパートナーマリッジを退会したい場合は、担当スタッフにまずは電話で伝えましょう。
退会理由を必ず聞かれますので、事前に準備しておくとスムーズです。
また、退会したいと伝えたら引き留められる可能性がとても高いので、本当に退会したい場合は強い意志を持って退会の理由もあわせて伝える必要があります。
その後、指定の退会用紙に必要事項を記入して提出する流れになります。
ベストパートナーマリッジを退会したら返金はある?
ベストパートナーマリッジを退会する時期によって返金対象になる場合もあります。
契約から8日以内のクーリングオフ(全額返金)
ベストパートナーマリッジでは入会契約から8日以内に書面で通知すれば、クーリングオフの適用となり無条件で契約を解約することができます。
クーリングオフが適用になると、契約破棄の理由に関わらず支払った費用はすべて返金されます。
中途退会
ベストパートナーマリッジではいつでも中途退会をして契約を解約することができます。
途中退会の場合は、入会金・登録料は返金されません。
未活動分の活動サポート費や月会費は退会のタイミングによっては中途解約手数料を差し引いて返金される可能性もあります。
成婚退会
ベストパートナーマリッジでは次のケースは成婚とみなされ、成婚料を支払って退会することになります。
結婚、婚約、結婚の口約束、宿泊を伴う旅行、婚前交渉、同棲、交際期間が6ヶ月を経過した場合などを指します。
ベストパートナーマリッジでは、成婚退会の場合は成婚料を支払って退会となります。
成婚退会の場合はサービス満了となり返金はありません。
ベストパートナーマリッジを退会するときの注意点
精一杯活動したか振り返ってみる
ベストパートナーマリッジに入会したけれども婚活がうまくいかないという人に多いのが、入会したことに安心して自分から動いていない、というケースです。
ベストパートナーマリッジではお見合い料はかかりませんし、何回でもお見合いをしてもOKです。
この特徴を生かして、お見合いをできるだけ申し込んだり、申し込まれたお見合いをしっかりと受けているでしょうか。
お見合いをしてみたら、期待していなかったけれどもいい人に出会えた、意外と素敵な人だったということは良くある話です。
また、定期コンサルティングで活動中の悩みや困ったことを包み隠さずにスタッフに相談できているでしょうか。
毎月1回は婚活パーティーやイベントに無料参加することもできます。
利用できるサービスはすべて使って、ベストパートナーマリッジで精一杯活動していなければ、他の結婚相談所にのりかえたとしても不完全燃焼となるかもしれません。
ベストパートナーマリッジで精一杯活動できたか考えてからの退会でも遅くはないです。

ベストパートナーマリッジの退会後
成婚退会の場合
ベストパートナーマリッジでは、交際相手と正式に婚約していなくても、交際する2人が結婚を決めたら成婚となり退会することになります。
ベストパートナーマリッジでは、成婚退会後に必要であれば婚約指輪や結婚指輪についてのサービス紹介をしています。
途中退会の場合
ベストパートナーマリッジを中途退会したら、次に利用する結婚相談所を探しましょう。
費用が理由で退会する場合
もっと安い費用でサポートを受けたいのであればエン婚活エージェントがおすすめです。
エン婚活エージェントは1年間のトータル活動費が153,800円と結婚相談所の中ではかなり格安なのに、自分から問い合わせや相談をすることで手厚いサポートが受けられると評判です。
エン婚活エージェントでは、毎月6名の紹介者に加えて、自分でもお相手検索ができるのでより豊富な出会いが期待できます。

ベストパートナーマリッジに通いにくいという理由で退会する場合
ベストパートナーマリッジの拠点の大手町に通うのが大変、という理由で退会を考える人もいることでしょう。
転勤や転居で引っ越した人や、もともと遠いところに住んでいたけれども通うのが疲れたという人もいると思います。
その場合は、拠点が多いオーネットやツヴァイを利用すると良いでしょう。

オーネットは全国40店舗、ツバイは全国51店舗あるので通いやすいところにあるという人も多いと思います。
