茜会

茜会の退会・休会方法は?返金はある?解約前に注意したいこと

「茜会の退会方法を知りたい」

茜会は中高年・シニアに特化した、パーティー・イベントが人気の結婚相談所ですね。

ここでは、入会前にも確認しておきたい茜会の退会・返金についてまとめました。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

結論からいうと

茜会は、いつでも中途退会できます

退会を伝えるタイミングによっては返金もあります

また、退会に迷うときには休会制度もあるので安心です。

▼今すぐ申し込み▼

年間300以上の婚活パーティー・イベント開催!

茜会を退会して婚活を続ける人は↓

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

茜会の退会方法を知っておきたい

茜会への入会を考えています。

入会したあとに、もしも途中で退会したくなったときは、すぐに退会できるのでしょうか?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
はい。茜会は自分の都合でいつでも中途退会できますよ
そうなんですね。

退会のときに返金はありますか?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
はい。退会のタイミングにより、きちんと返金もあります。

それでは、茜会の退会・返金について解説していきますね。

茜会の退会は3種類

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
茜会の退会は大きく分けて3種類です。
  • 会員期間の満了による退会
  • 会員からの申し出による中途退会
  • 成婚退会

会員期間の満了による退会

茜会の会員期間は12ヵ月(東日本)もしくは6ヵ月(西日本)です。

会員期間は延長(更新)できますが、会員期間を過ぎても更新手続きをしなければ、そのまま退会となります。

会員からの申し出による中途退会

会員期間中に、会員から申し出をした場合は、いつでも退会できます。

  • いい人が紹介されない
  • お見合いが成立しない
  • お見合いから交際に発展しない
  • 交際から成婚に繋がらない
  • 婚活に時間を割けなくなった
  • 婚活費用の支払いが難しくなった
  • 婚活に疲れてしまった
  • 他で出会った人と結婚前提で交際が決まった

上のような理由から、中途退会を考えることもあるかもしれません。

成婚退会

「成婚退会」とは、茜会をとおして出会った相手を生涯のパートナーと決め、退会することを指します。

交際中の2人の「この人とずっと一緒にいたい」という気持ちが固まり、婚活を終了することを決めたタイミングで、成婚退会となります。

茜会の退会手続きはどうするの?

茜会の退会手続きは、どうしたらよいのでしょうか。

茜会からの退会を決めたら、茜会のお客様専用窓口へ電話しましょう。

退会希望と伝えたら、茜会の会員番号と退会理由を聞かれるので、すぐに答えられるように準備しておきましょう。

その後、所定の退会用紙に必要事項を記入し、提出すれば退会手続きは完了です。

 

成婚退会の場合は、パートナーと2人で店舗を訪問し、成婚退会の報告とあわせてこれまでお世話になった感謝の気持ちを伝えられると良いですね。

担当者から直接お祝いの言葉をもらえると、成婚退会の喜びもひとしおでしょう。

茜会を退会したら返金はある?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
茜会に退会を申し出るタイミングによって、返金もあります。

契約から8日以内のクーリングオフ(全額返金)

茜会の入会契約から8日以内に書面で通知すれば、クーリングオフの適用となり、無条件で解約できます。

クーリングオフが適用になると、すでに支払った費用は全額返金となります。

中途退会

クーリングオフの期間を過ぎても、茜会はいつでも中途退会できます。

とはいえ、入会時に支払った初期費用の返金は見込めません

退会の連絡をしたタイミングによっては、未活動分の月会費が返金されることもあります。

退会の連絡をしたときに、返金の説明があるので、必ず確認しておきましょう。

成婚退会

成婚退会の場合は、サービス満了となり返金はありません。

茜会を退会するときの注意点

茜会は休会制度もある

茜会には休会制度があります。

茜会では再入会もできますが、いちど退会してしまうと、再入会の際はまた初期費用がかかってしまいます。

そのため、退会に迷いがあるときや、一時的に活動が難しくても再活動の見通しがあるときは、まずは休会制度の利用を検討しましょう。

休会の注意点

  • 休会期間は、東日本で最大連続12ヵ月。西日本は無期限
  • 休会中は月会費無料
  • 休会は1ヵ月単位

茜会の会員期間は12ヵ月(東日本)もしくは6ヵ月(西日本)。休会した分、会員期間は延長されます。

 

また、会員同士の真剣交際のあいだも、休会制度を利用できるので、活動費を抑えられるのもうれしいところ。

中途退会は引きとめられることも

中途退会の希望を伝えたら、茜会から引きとめられることも考えられます。

 

引きとめるのは、「中途退会ではなく、できたら成婚退会して欲しい」という願いからですが、引きとめの可能性を考えると、退会を伝えるのは負担かもしれませんね。

 

特に、茜会での活動がうまくいかない、という理由からの退会希望だと、引きとめられる可能性は高いといえます。

活動がうまくいかないために退会を考えているなら、茜会の担当アドバイザーにいちど相談しましょう

茜会の担当アドバイザーは、婚活のプロ。

納得のいくアドバイスがもらえたら、期限を決めて、もう少し頑張ってみるのもひとつの方法です。

 

とはいえ、退会の決意が固いなら、その旨を伝えれば、無理に引きとめられることはありません。

 

ちなみに、引きとめられにくい退会理由は、

  • 他で結婚を考えられる相手と出会い、交際することになった
  • 活動費の支払いが難しくなった

です。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
休会はしない、退会の決意が固い人は、茜会を退会しましょう。

茜会を退会して婚活を続ける人は↓

退会・返金に納得できたら茜会の資料請求からスタート

これまで茜会の退会・返金・休会について解説してきました。

  • いつでも退会・休会ができる
  • 中途退会はタイミングによって返金もある
  • 休会は1ヵ月単位
  • 休会期間は、東日本で最大連続12ヵ月。西日本は無期限

茜会は初期費用を一括して支払いますが、中途退会での返金規定がきちんと決められているので安心ですね。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

茜会の退会・返金・休会について納得できたら、まずは茜会の資料請求(無料)から始めましょう。

茜会の資料請求なら、他社もまとめてできる一括資料請求が便利ですよ。

たった60秒で完了

本人確認の電話がきたらスタッフの質を知るチャンス♪
「今後の連絡は不要」と伝えるとすぐ通話終了できます。

茜会の口コミを確認する⇒

茜会を退会したらどうする?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
茜会を退会しても、パートナー探しは続けていきましょう。

なぜなら、茜会でうまくいかなかった人でも、結婚相談所を変えてみたら、お相手とすんなり巡りあえた、というケースはたくさんあるからです。

出会いの場所を変えたら、新しい出会いが待っていますよ。

 

茜会の退会理由別に、次に検討したい結婚相談所を紹介します。

出会えないから茜会を退会する場合

希望する相手と出会えないから茜会を退会する人は、オーネット スーペリアの利用を検討しましょう。

オーネットスーペリア
結婚仲介所
45歳からの結婚相談所。入会金33,000円(税込)、月会費12,100円(税込)で毎月2名の紹介あり。オプションでパーティー・イベントの参加もできる。
活動費(年間) 178,200円(税込)~
拠点 関東・関西・東海
会員数 非公開(45歳以上が対象)

店舗が遠くて茜会を退会する場合

茜会の店舗が遠く通うのが大変で茜会を退会するなら、拠点が多いツヴァイの利用を検討しましょう。

ツヴァイ
ツヴァイ

会員数は約9万人~の業界トップクラス。7種類の出会い方から自分にあった方法でお相手をさがせる。初回お見合いは店舗でもOKで安心。店舗が多く、地方でも利用しやすい。

会員は業界最大級の9万人
IBJ会員とも出会える
出会いの方法は7種類。自分にあった方法でお相手さがしができる。
全国50店舗も!地方の人も利用しやすい。
割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割。

活動費(年間) 300,300円(税込)~、20代197,560円(税込)~
拠点 全国50店舗(オンライン対応あり)
会員数 約90,000名(2021年4月現在)
申し込み可能数 紹介6名/月
検索11名/月~
サポート 電話・メール相談
定期面談なし
ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ツヴァイは、40代以上の会員は、男性約26,000人、女性約18,000人もいます。

自分にあう結婚相談所か確認するために、気軽に無料相談を申し込みましょう。

無料相談では、WEBからは伝わってこない、結婚相談所の雰囲気がわかるので、自分にあうかの判断がしやすくなりますよ。

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫