「将棋のプロ棋士と出会いたい」「プロ棋士の彼氏が欲しい」「プロ棋士と結婚したい」という人はたくさんいるかもしれません。
藤井聡太さんの活躍もあり、プロ棋士の存在が気になっている女性も増えたのではないでしょうか。
とはいえ、プロ棋士は約160人ほどしかいないので、プロ棋士と付き合うのは、芸能人と付き合うよりもかなり難しいと言えるでしょう。
私の場合は、友達に紹介された人が、プロ棋士を目指している男性でした。
まだプロにはなれていませんが、プロ棋士をめざしている男性を彼氏にして結婚した私の体験談をお話していきます。
ペアーズは会員数1,500万人~もいるマッチングアプリなので、他のアプリよりも将棋に興味がある人が多く、趣味のコミュニティからプロ棋士候補を探せます。
\女性は無料/
プロ棋士候補はわずか
ニックネーム表示で本名は出ないので、知り合いにバレずに恋人探しができます。
「結婚したいと思える彼氏が欲しい」
というように、結婚も考えて恋人をさがしたいなら、結婚相談所の方があっているかも。
結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい
「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかりますよ。
目次
プロ棋士志望の彼氏と出会ったきっかけ

私は社会人3年目で、当時の彼氏と別れてしまいました。
学生のころから付き合っていた彼氏でした。
彼氏と別れてからは、友人に「誰かいい人を紹介して」とお願いしてまわっていました。
そんなときに大学のときの友人が、勤務先の会社の同期の男性を紹介してくれました。
それがプロ棋士をめざす彼だったのです。
あまり話をせずに口数が少ない彼の第一印象はあまり良くなく、まじめで堅そうな雰囲気でした。
後から聞いたら、プロ棋士をめざす彼も、初対面の私の印象はあまり良くなかったそうです。
引き合わせの食事会への参加も、彼はしぶしぶだったそうです。
でも話をしているうちに彼が将棋が好きで、段も持っていて、さらにプロ棋士を目指していることを聞きました。
将棋について熱く語る彼がイキイキとしていて、最初の印象とのギャップが激しくて、夢を語る彼にすっかりほれ込んでしまいました。
プロ棋士志望の男性を口説き落として彼氏にするためにやった3つのこと
プロ棋士志望の彼の夢を応援する

プロ棋士志望の男性を彼氏にするためにやった1つめは、彼の夢を応援することです。
大人になっても夢を追いかけている男性って素敵ですよね。
本当にすごいと思ったし、なかなかできることではありません。
その私の気持ちをストレートに伝えました。
彼は口数は少ないのですが、将棋の話になるとたくさん話してくれるので、会った時には必ず将棋の話を振りました。
そして毎回「夢を追いかけるなんてすごい」と、彼をべた褒めしました。
プロ棋士志望の彼の癒しの存在になる

プロ棋士志望の男性を彼氏にするためにやった2つめは、彼の癒しの存在になることです。
将棋の対局は何時間もかかりますし、頭を使うのでとても疲労するそうです。
だからプロ棋士志望の彼氏の癒しの存在になろうと思いました。
連絡先を聞いて、お互いにメッセージを送りあう仲になったときには、「今日もお疲れ様」と、彼をねぎらうラインのメッセージを毎日のように入れていました。
そしてラインの返信が遅くても、将棋の勉強をしているんだなと思って、責めることはしませんでした。
さりげないボディタッチをする

プロ棋士志望の男性を彼氏にするためにやった3つめは、さり気ないボディタッチをすることです。
どうしても私のことを好きになってもらいたかったので、さりげないボディタッチ作戦をしました。
例えば、歩いているときにちょっとだけ肩をぶつける、ということです。
駅まで一緒に歩くときに、話しながらちょっとだけ肩を1回ぶつけるのです。
他にも、話しながら腕や肩などをポンポンたたいたり、笑いながら彼によっかかってみたり、いろいろ試してみました。
あまり触りすぎると、露骨になるのも嫌なので、適度にさりげないボディタッチをするように注意してください。
後からプロ棋士をめざしている彼氏に聞いたら、ボディタッチは結構ドキドキしてたけど、平気なふりをしていたと言っていました。
とても参考になるな~。
プロ棋士をめざす彼氏との結婚生活はこんな感じ
プロ棋士の彼氏とは付き合ってからも順調に関係をつづけ、数年後に結婚しました。
プロ棋士志望の彼氏との結婚して良かった事

- 夢を追いかけている姿が素敵
プロ棋士をめざしている彼氏と結婚してよかったと思うことは、大人になっても自分の夢や目標をあきらめずに努力をし続けている姿を間近で見られることです。
プロ棋士を目標にしているので、仕事が終わってからも寝る時間を削って研究をしたり勉強をしたりと努力しているのはすごいなと思います。
私も頑張らなきゃなと刺激になります。
プロ棋士志望の彼氏と結婚して困ったこと

- プロ棋士の道は険しい
将棋のプロ棋士は、だいたい160~170人ぐらいです。
そのうち1,000万円以上を稼ぐのは全体の10%ぐらいだそうで、ほとんどのプロ棋士はそこまでいきません。
プロ棋士になっても、対局に勝てないと棋士としての収入はないので、勝てないと稼げません。
プロ棋士志望の彼氏は今は企業に勤めて安定収入がありますが、もしもプロ棋士になれたときに「会社を辞める」と言われたらどうやって生活しようか不安でいます。
プロ棋士をめざす彼氏の夢が叶ってほしいと願う一方で、そんな現実的なことを考えてしまう私がときどき嫌になります。
プロ棋士候補と出会いたいならマッチングアプリを使おう
プロ棋士は日本で160人ほどしかいないですし、プロ棋士で結婚適齢期の男性と出会うのはちょっと難しいかもしれません。
最初からプロ棋士をターゲットにするよりも、プロの棋士を目指している男性をつかまえれば、その彼がプロになれるかもしれません!
マッチングアプリとは、恋人・交際相手が欲しい人同士をつなげるアプリのことです。
婚活目的で使う人もたくさんいます。
マッチングアプリだと、条件から会いたい人を探しやすいので、自然な出会いを待つよりも、プロ棋士候補との出会いのチャンスがあります。
しかも、女性は完全無料で使えます。

- 趣味のコミュニティからプロ棋士候補をさがせる
- 女性は無料
- 会員数1,500万人~とトップクラス
- アプリ内ビデオデート機能あり
ペアーズは、ananやMEN’S NON-NOなど多数の雑誌やメディアに掲載されたことのある、超有名なマッチングアプリです。
知名度抜群なこともあり、会員数は1,500万人~もいるので、自分の出会いたい人を見つけやすいマッチングアプリとしても知られています。
ペアーズは、コミュニティ検索からプロ棋士をめざす男性を探せます。
コミュニティとは趣味や興味から集まるグループです。
ペアーズにはこのコミュニティが約10万もあり、コミュニティから将棋に興味がある人や、プロ棋士をめざしている男性がすぐにわかります。
コミュニティ検索で「将棋」と入力して検索してみましょう。
- 将棋好き集まれ~♪(2,635人)
- 将棋に興味あり(409人)
- 将棋が好き(131人)
- 将棋好き(90人)
- 将棋段位者(47人)
など他多数
検索すれば、このように将棋にまつわるコミュニティがたくさん出てきます。
このコミュニティに所属している人の中から、好みの男性を探してみましょう。
また、自分もこのコミュニティに入ると、同じコミュニティの人に興味を持ってもらいやすくなります。
棋士の彼氏ができやすくなるでしょう。
ペアーズの利用登録はカンタンで約1分で終わり、検索をすれば、将棋に興味がある男性やプロ棋士をめざす男性との出会いのチャンスがあります。
プロ棋士と出会える可能性は少ないかもしれませんが、ゼロではありません。
ですが、ペアーズで探してみなかったら、何もしなければ、プロ棋士候補の男性との出会いはほぼゼロです。
女性は完全無料で使えます。
気軽に、プロ棋士志望の彼氏候補をさがしてみてはいかがでしょうか。
もしもいい人が見つからなければ、そっと使うのを辞めればいいだけです。
退会手続きもカンタンにできます。
\女性は無料/
プロ棋士候補はわずか
ニックネーム表示で本名は出ないので、知り合いにバレずに恋人探しができます。