「with(ウィズ)にサクラっているの?」
相手の男性がサクラだったりしたら、それまでの時間がすべて無駄になるし、サクラに騙されたくはないですよね。
ここでは、with(ウィズ)を利用したことのあるひろのさんに、サクラや業者を見分けてだまされないための3つのコツについて聞いてみました。

with(ウィズ)を利用する中で、サクラ/業者と思われる怪しい男性をちらほら見かけました。
with(ウィズ)でのサクラ/業者の見分け方についてご紹介します。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
with(ウィズ)を使い始めたきっかけ
友人2人にすすめられてwith(ウィズ)をはじめました。
周囲には私と同じく彼氏が長年いない人しかおらず、その2人がwith(ウィズ)を始めたのでさすがに焦って私も登録することにしました。
その時はそこまで危機感を覚えていないものの、もしもこの2人に彼氏ができたら確実に焦ると思ったからです。
私は婚活パーティーさえいったことがなかったのですが、友人たちからパーティーは微妙だときいていたので、まずは手軽に始められてパーティーに行くよりも面倒くささのない婚活アプリのwith(ウィズ)をまずは試すことにしてみました。
with(ウィズ)でサクラ/業者の特徴・見分け方・だまされない3つのコツ
それでは、with(ウィズ)を使ううちにわかってきたサクラ/業者の特徴・見分け方・騙されないコツについて3つ、お話していきます。
プロフィール写真でサクラ/業者を見分ける
with(ウィズ)でサクラ/業者の見分けるポイントの1つ目は、プロフィール写真です。
サクラ/業者のような怪しい男性は、まず写真であるていど見分けられます。
マッチングアプリをガイドするようなネットの記事は多いですが、そのどれもが言っていることとして「写真は友人などの第三者に撮ってもらったものをつかうこと」とあります。
その方が格段にマッチング率が上がるからです。
しかし、業者やサクラならだれかに撮ってもらうような面倒なことはしませんし、本人の画像をわざわざつかうこともないでしょう。
だから不自然な構図で切り取られた写真や、明らかに宣材写真のような異様に映りのいい写真、加工がされていて見栄えの良すぎる写真など、ちょっと違和感のある写真をサクラや業者が使うことが多いと思われます。
そうした違和感のある写真を使っている人を除外していくことで、サクラや業者に引っ掛かりにくくなります。
年収からサクラ/業者を見分ける
with(ウィズ)でサクラ/業者の見分け方のポイント2つ目は、プロフィールの年収から見分る、ということです。
サクラ/業者にひっかからないために、年齢の割には年収が高すぎる人に注意してください。
年収1000万円近くあると記載している男性はサクラ/業者じゃないかと警戒したほうがいです。
特に若ければ若いほど年収1000万円の男性などは日本全体の数パーセントしかおらず、ほとんど希少生物ですのでアプリ内に何人もいることがおかしいのです。
こういった年齢の割には年収が高すぎるプロフィールの男性は、仮に業者やサクラではなくても、遊び目的で登録している男性の可能性が高いのでだまされないためには避けたほうが無難です。
本来、年収の高い男性ほどお金目当てで近づいてくる女性が多いことを警戒して、あえて平均くらいの年収に設定したりするものです。
ある程度年配の男性なら高年収もありえますが、大々的に高年収をアピールする20代、30代男性には警戒したほうがいいでしょう。
メッセージからサクラ/業者を見分ける
with(ウィズ)でサクラ/業者の見分けるポイントの3つ目は、メッセージから見分ける、ということです。
デザイナーやクリエイターなどの素敵な職業で、年収も800万以上などの記載があるプロフィールは警戒するべきですが、怪しいかもしれないとは思いつつもそれでも気になる男性も出てくるでしょう。
サクラ/業者の可能性はあるけれども、気になる男性だったら連絡を取りたくなることもあると思います。
その場合、男性とのメッセージのやりとりからも、サクラ/業者を見分ける方法があります。
それは、職業についてきちんと詳しく答えられるか、誤字脱字がないか、受け答えが丁寧かどうかを見ることです。
サクラ/業者の場合、職業などの肩書は嘘なので、たとえばクリエイターという仕事について聞いた時に仕事内容を濁したり、話題を変えるようなら怪しいと思っていいでしょう。
また、誤字脱字が多かったり言葉遣いが丁寧でない、敬語が間違っているなどがあれば、プロフィールを偽っている可能性があります。
返信が丁寧でないことは適当にやりとりをしている証ですし、誤字脱字は社会性の低さも予想でき、肩書と内面が一致していない怪しいアカウントと判断できます。
これからwith(ウィズ)を利用する人へのメッセージ
with(ウィズ)はメンタリストDaiGo監修のマッチングアプリなので、マッチングするかどうか以前に性格診断ができるのが楽しいです。
性格判断をもとに自分に合う男性を探すことができるので、占いや心理テストが好きな女性なら結構楽しめると思います。
また、with(ウィズ)で相手を探しながらも心理学の観点からのモテテクなども学べるので、自分の恋愛レベルを上げるのにも役立って面白いと思います。
そして、この性格診断もサクラ/業者を見分けるためにとても参考になると思います。
性格診断の内容よりも、性格診断をやったりしている男性であれば恋愛に関心があり、わりと真剣に相手探しをしている可能性が高いということです。
サクラ/業者に気を付けながら、楽しくお相手探しのためにwith(ウィズ)を利用するといいと思います。



with(ウィズ)で彼氏を作ろう!



5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
with(ウィズ)がオススメなのはこんな人です。
- メンタリストDaiGoが監修している心理テストをやってみたい
- メンタリストDaiGoが監修している性格診断イベントをやってみたい
- 自分と相性の良い男性をおすすめしてもらいたい
- 占いや心理テストが好き
- アプリを使って気軽に出会いたい
- アプリを使って隙間時間に出会いたい
with(ウィズ)の特徴はメンタリストDaiGoが監修している、という点です。
性格診断イベントがあり、診断によって自分の価値観にあう相性の良い相手を見つけることができます。
自分との共通点が多い男性との方がメッセージも盛り上がりやすいですし、会話も続きやすく意気投合もしやすいです。
学術的に裏付けされた方法で、自分と相性のあう男性を見つけやすいというのがwith(ウィズ)最大の魅力だといえます。
「自分の男性を見る目に自信が無い」とか、「どんな男性がタイプなのかいまいちわからない」といった恋愛迷子の人には、婚活・恋活をサポートしてくれるwith(ウィズ)の利用がおすすめだといえます。
占いや心理テストが好きな女性にもwith(ウィズ)はおすすめです。
女性は無料なのも嬉しいところ!
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。