ホワイトキーの婚活パーティーで結婚できた私の体験談をお話していきます。
目次
ホワイトキー(White Key)を使い始めたきっかけ
同い年の婚活中の友達から「婚活パーティーなんて最初からうまくいくわけないから、場数をこなすためにも最初は軽い気持ちで参加してみればいい」と言われたことがきっかけです。
結婚相談所は敷居が高いですが、ホワイトキーの婚活パーティーは開催場所も多く自宅からも便利な場所で開催されていたこともあり、友達の言うとおり軽い気持ちでホワイトキーのパーティーに参加してみました。
男性の申し込みが多数だと人集めのために女性500円や無料なんてこともあり、金銭的にも気軽に参加することができました。
ホワイトキー(White Key)で結婚相手と出会えた3つのコツ
それでは、ホワイトキーで結婚相手を見つけられた3つのポイントをお伝えしていきます。
いかにもモテそうな人は選ばない!
理想の結婚相手を見つけるために、ルックスや雰囲気でいかにもモテそうな人は選ばないようにしました。
自分も外見に自信があったり、モテる自信のある女性なら別ですが、いかにもモテそうな男性は当然みんなから人気なのでカップル成立の確率は低いでしょう。
婚活パーティーで気に入った人を指名できる枠は限られています。
確率の低い人にその枠を使うより、「話してみて楽しい」「趣味が合う」など、少しでも「いいな」と思った人に賭けてみたほうが有効だと思います。
また、パーティーで話ができる時間は短く、人見知りな人は損してしまう部分があります。
相手があまり話さなくても「興味がないのかな」と諦めず、いろんな角度から話をしてみてください。
あなたが人見知りの場合は「すみません、人見知りで話すのが苦手で…」と一言いうと、相手に悪い印象を与えなくてすむでしょう。
婚活を長期化させない!長引いたら休んでみる
理想の結婚相手を見つけるために、婚活を長期化させないこと、そして長引いたら休んでみることも大切です。
私はとても幸運で、最初に参加したホワイトキーの婚活パーティーで出会った男性と結婚しました。
のちの夫となる男性と出会ってすぐに付き合ったわけではないので、その後も何度かホワイトキーの婚活パーティーには参加していました。
何度もホワイトキーの婚活パーティーに参加しているうちに、目が肥えてくるというか、だんだん相手のマイナス条件ばかり目についてきて、余計に相手を探すことが難しくなりました。
婚活が長期化すると、だんだん理想ばかりが高くなってしまうように思います。
いま思えば、最初のパーティーは新鮮さもあって楽しく、その後に参加したパーティーは「どうせ今日もだめなんでしょ」とネガティブになりがちだった気がします。
婚活が長引いてネガティブになったときは一度休んで、「また出逢いたい」という気持ちになったときにホワイトキーの婚活パーティーに参加するのがいいと思います。
連絡先は積極的に交換し、アフターを楽しむ!
理想の結婚相手を見つけるために、連絡先は積極的に交換し、そしてアフターを楽しみましょう。
ホワイトキーの婚活パーティーでは男性と話せる時間はとても短く、カップル成立となっても後日会ってみたらお付き合いには至らなかったということもよくあります。
実際、私が結婚したのは婚活パーティーでカップル成立した男性ではありません。
カップル成立はしなかったけれども連絡先を交換して飲みにいったことをきっかけに親しくなり、その後お付き合いに発展し、結婚したのです。
飲みにいったのも最初は2人だけではなく、パーティー後にカップルにならなかった人どうしの5、6人で行きました。
ふつうの恋愛と違い「彼女がいるのか」「結婚願望はあるのか」など探る必要もないし、結婚を前提としているので「こどもは欲しいと思ってる?」なんて質問も聞きやすかったのが、恋愛→結婚と展開が早かった理由のひとつでもあると思います。
飲みに行ったときにはまさか相手の男性と結婚することになるとは思っていなかったので、カップル成立しなくても連絡先を積極的に交換することは、結婚の可能性を広げることになるんだなぁと今となっては振り返ってそう思います。
ホワイトキー(White Key)で結婚したい、結婚相手を見つけたい人へのメッセージ
自分が実際に参加するまでは、婚活パーティーってみんな着飾ってキラキラしたものだと思っていました。
でも実際のホワイトキーの婚活パーティーは、男性はバッチリスーツだと浮いてしまうくらいカジュアルなものでした。
まずは軽い気持ちで一歩進んでみたら、良い出会いがあるかもしれません。
ぜひ私のように軽い気持ちでホワイトキーの婚活パーティーに参加してみてください。
自己PRシートを初めて書くときは時間も短くて戸惑うので、趣味、自己PRなどは事前にある程度考えておいたほうがいいと思います。
また相手のプロフィールもゆっくり見る時間はないので、譲れない条件、優先的にチェックする条件(喫煙者か、離婚歴がないかなど)を決めておくといいと思います。
またパーティーのスタイルは会社によって様々なので、いろんな婚活パーティーに参加してみて、自分に合ったパーティーをみつけるのがいいと思います。
ホワイトキー(White Key)で結婚しよう!
ホワイトキーの婚活パーティーで出会って結婚した人はたくさんいます。
婚活パーティーで出会っても交際に発展しないこともあります。
そんなに気負わずに、試しに参加してパーティーを楽しんでみる、ぐらいの軽い気持ちで参加してみると、肩の力が抜けて意外といい人が見つかったりします。


