ウェブマリッジの口コミ・評判!料金・会員数は?結婚できる?

「結婚相談所ウェブマリッジって、よく聞くけどどんなところ?」
「人気の結婚相談所だから、気になる」
「結婚相談所ウェブマリッジの口コミ評判を知りたい」

ウェブマリッジは2020年12月8日にサービス開始したオンライン結婚相談所です。利用を決める前に、ウェブマリッジの口コミ評判を確認しておきましょう。

この記事では、人気の結婚相談所ウェブマリッジについて、口コミや評判、特徴を詳しく解説します。また、人気の理由や他社との違いについても分析し、結婚相談所ウェブマリッジが向いている人の特徴もお伝えします。

幸せな結婚への第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

結婚相談所ツヴァイ

\ 結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

目次

ウェブマリッジの口コミ・評判

結婚相談所の口コミ評判を調査してまとめました

ウェブマリッジの口コミ評判をご紹介していきます。

ウェブマリッジのあまりよくない口コミ

お会いした後のその後のフォローなど、うまくお付き合いを発展させるためのアドバイスがいまいちだった。

口コミ評判:オリコン顧客満足度ランキング

料金形態が分かりにくい。

口コミ評判:オリコン顧客満足度ランキング

私の担当さんのやる気のなさ。

口コミ評判:オリコン顧客満足度ランキング

このような悪い口コミがありましたが、ウェブマリッジの言い分も聞かないと分からず、口コミが本当かどうかもわかりません。この口コミだけでは判断しかねますが、アドバイスやフォロー、料金形態の分かりやすさ、担当者の対応などに不満を感じている人がいることがわかりました。

ウェブマリッジの良い口コミ

自分の好みのタイプをある程度絞ってお相手の方を選ぶ事ができ、実際良い人ともお会いできた。

口コミ評判:オリコン顧客満足度ランキング

条件に合う方を紹介してもらえた。

口コミ評判:オリコン顧客満足度ランキング

理想の相手が見つかったこと。

口コミ評判:オリコン顧客満足度ランキング

素敵な相方と出会えたこと。

口コミ評判:オリコン顧客満足度ランキング

口コミを総評すると、ウェブマリッジで自分の希望に合う素敵なお相手と出会えたという口コミが多いことがわかりました。ウェブマリッジでは、会員の希望や好みを考慮し、理想のお相手を見つけられるよう丁寧にサポートしてくれるようです。条件に合う方を紹介してもらえたという声も多数あり、出会いの質の高さがうかがえます。

会員一人一人のニーズに合わせたマッチングを心がけているため、無理な押し付けはなく、自分のペースでお相手探しができるのも魅力の一つと言えるでしょう。

とはいえ、口コミは個人の感想です。入会したら必ずいい人と出会えるとは限らないことはどの結婚相談所でも同じです。入会後には魅力的なプロフィールにする、外見や内面をブラッシュアップする、コミュニケーションをうまくとるなど、努力も必要であることは認識しておきましょう。

ミサキ編集長
ウェブマリッジとあわせて他社との比較も忘れずに。

他社と比較検討すると、各社の特徴がよくわかりやすくなります。結果的に納得の1社を決めやすくなりますよ。

オンライン結婚相談所で探しているなら、オンライン結婚相談所ランキングをチェックしてみてください。

ぴったりな相手ってどんな人?

結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「相性の良いのはどんな人?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

ウェブマリッジの基本情報

ウェブマリッジの特徴

  • サービスを完全オンラインでうけられる
  • 活動費(年間)は140,140円(税込)~
  • JBAの検索システムが利用できる(約5.2万人)
  • お相手さがしは主に検索(20名/月)(紹介もあるかも)
  • MCSA認定の結婚カウンセラーが成婚までサポート
  • メール・チャットでいつでも相談可

ウェブマリッジ 公式サイト

  • オンラインで婚活したい人
  • 料金を抑えて婚活したい人
  • お相手さがしは、検索メインで婚活をしたい人
  • マッチングアプリよりも、真剣に婚活する相手と出会いたい人
  • 結婚相談所の利用をためらっていた人

ウェブマリッジの料金を詳しく解説

料金プランのご紹介

ここではウェブマリッジの料金プランを、他社との比較も交えながら詳しく解説していきます。

ウェブマリッジの料金プランを確認

プラン
入会金なし
登録料10,780円
月会費10,780円
お見合い料毎月4回目までなし(5回目以降は2,200円/件)
成婚料なし
年間活動費めやす(成婚料込)140,140円
申し込み可能数20名/月(1日に5名まで)
紹介適宜
料金は税込み。年間活動費はお見合い月1回・年間12回として算出
ミサキ編集長
ウェブマリッジの料金はリーズナブルな印象です。

ウェブマリッジの契約期間は、3ヵ月更新となります。契約した翌月1日目を起算日とし、3ヵ月目の月末までが契約期間。支払いは1ヵ月ごとです。

ウェブマリッジの料金を他社と比較

ここではウェブマリッジの料金を、大手結婚相談所の最安値プランと比較していきます。

会社名年間活動費
めやす
会員数申し込み可能数/月サポート公式サイト
ウェブマリッジ140,140円約7万人20名真剣交際まで
サンマリエ
サンマリエ
618,200円約9.4万人12名婚約まで
IBJメンバーズ

IBJメンバーズ
606,100円約9.4万人10名婚約まで
ツヴァイ
ツヴァイ
310,200円約10.2万人※17名真剣交際まで
オーネット
オーネット
347,000円約12.5万人※20名真剣交際まで
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント
217,800円約3万人20名真剣交際まで
※IBJとの会員合計(2023年12月末日時点)サンマリエはスタンダードプラン/IBJメンバーズはエントリーコース/ツヴァイはご紹介プラン/オーネットはオーネットプラン/ゼクシィ縁結びエージェントはシンプルプラン

このように大手結婚相談所と比較すると、ウェブマリッジの料金はとてもリーズナブルということが分かります。それでいて会員数は多く、かなりコスパが高いことがわかるのではないでしょうか。

ウェブマリッジの会員数

ウェブマリッジの自社会員数は、非公開です。

ミサキ編集長

ウェブマリッジは、JBAに加盟しているため、お相手さがしの対象は約5.2万人

JBAに加盟しているため、次にあげる連盟とネットワークを共有しています。

JBA・BIU・NNR・良縁会・コネクトシップ

約5.2万人も会員がいれば、お相手さがしには十分です。

ウェブマリッジの利用資格

ウェブマリッジの利用資格は次のとおりです。

  1. 結婚又は結婚を前提とした交際の候補者を探すことを目的として本サービスを健全に利用すること
  2. 男女とも満20歳以上から70歳未満のに法律上の独身者であり、婚約者又は同棲関係を含む事実上の婚姻関係のないこと
  3. 男性は定職に就いており、一定の安定した収入がある事。(女性は必須ではありません)
  4. 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、地域、その他の登録事項に偽りがないこと
  5. 各種証明書をご提出頂けること
  6. 一定の住所を有すること
  7. 被保佐人、被後見人でないこと
  8. 暴力団をはじめとする反社会的勢力・団体等の関係者でないこと
  9. 当社の定める年齢や収入その他の条件を満たしていること
  10. 過去に本サービス又は当社が管理運営する他のサービスの利用にあたり、当社から警告、退会、その他これらに相当する処分を受けていないこと
  11. 過去に本サービスを含む異性交際の機会を提供するサービスの利用にあたって、ストーカー行為等の迷惑行為を行っていないこと
  12. 自らの責任と費用において、利用環境を整備すること
  13. その他当社が本サービスの提供が困難であると判断するような事由が存在しないこと
ミサキ編集長
入会において審査もあります。

入会審査をパスした人との出会いが保証されているので、出会いの質が高く保たれていますよ。

ウェブマリッジの入会時に必要な書類

ウェブマリッジの入会時に必要な書類はこちら。

  1. 本人確認資料(運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳、住民票等)
  2. 独身証明書
  3. 卒業証明書(最終学歴の卒業証明書、または卒業証書等)(短大以上の方)
  4. 収入証明書(確定申告、源泉徴収票、3カ月以内に発行された給与明細、課税通知決定書、課税証明)(女性は必須ではありません)
  5. 在籍証明書(健康保険証、社員証、開業届等)(女性は必須ではありません)
  6. 資格証明書(医師・歯科医師・弁護士・税理士・公認会計士・司法書士などの資格及び免許を要する職業の場合は、その証明書の写し)
ミサキ編集長

証明書は、スマホで撮影した写真でもOKです。

ウェブマリッジでの活動の進め方

ミサキ編集長
ウェブマリッジは、次のように活動をすすめていきます。

ウェブマリッジでの活動の進め方

  • 入会申し込み(webから)
  • 初期費用の支払い
  • 書類の提出
  • プロフィール登録
  • お相手さがし(検索メイン)
  • お見合い(オンラインでも)
  • 交際
  • 成婚

入会申し込みはWEBから

ウェブマリッジの入会申し込みは、WEBからできます。

WEBから入会申し込みをしたのち、契約内容の確認書類が、自宅に郵送されます。

ミサキ編集長
書面にはしっかり目を通し、解約内容はきちんと確認しておきましょう。

お相手さがしは主に検索

検索からの申し込み可能数は、20名/月(1日5名まで)。

この数とは別に、申し込まれたお見合いは無制限に受けられます。

お相手の紹介をされることもあるようですが、紹介人数は保証されていません。

お相手との結婚をお互いに決めたら成婚退会となります

ウェブマリッジの担当者・サポート

MCSA認定の結婚カウンセラーが成婚までサポート

ウェブマリッジでは、MCSA認定の結婚カウンセラーがサポートしてくれます。

ちなみに、MCSAとは、一般社団法人結婚相談業サポート協会のこと。

主に、結婚相談所の相談者(カウンセラー)を、顧客の個人情報保護の観点から指導・育成・サポートしています。

ミサキ編集長
ざっくりいうと、このMCSAでは、経済産業省のガイドラインを順守する、個人情報保護の知識をもつ人を結婚カウンセラーとして認定しているのです。

ウェブマリッジでは、このMCSA認定の結婚カウンセラーが成婚までサポート。個人情報はきちんと守られたまま活動できます。

ミサキ編集長

また、個人情報の取り扱いを含めた相談については、このMCSAが相談窓口になっています。

もしものときでも安心ですね。

チャット・メールでいつでも相談

ウェブマリッジでは、チャット・メールでいつでも相談できます。

あわせて読みたい
オンライン結婚相談所ランキング!安いのは?IBJのおすすめは?10社を比較して最安値を紹介 オンライン結婚相談所は、手軽に婚活を始められるサービスです。通常の結婚相談所と比べて、比較的安いのも嬉しいポイントです。 ここでは、オンライン結婚相談所10社を...

ウェブマリッジの退会方法も確認しておこう

入会を決める前にウェブマリッジの退会方法も確認しておきましょう。

ウェブマリッジからの退会を決めたら、メールで連絡します。

そののち、所定の退会届に記入し、提出すれば、退会手続きはおしまいです。

成婚退会のときは、成婚料の支払い手続きをして、退会手続きは完了となります。

ウェブマリッジを活動途中で退会・解約したら返金はある?

ミサキ編集長
ウェブマリッジを退会・解約するタイミングによって、返金もあります。

ちなみに、結婚相談所のサービスは、消費者庁特定商取引法ガイドにより中途解約のガイドラインが定められています。

契約から8日以内のクーリングオフ(全額返金)

ウェブマリッジでは、入会の契約から8日以内に書面で通知すれば、クーリングオフの適用となり、無条件で解約できます。

クーリングオフが適用になると、契約破棄の理由に関わらず、支払った費用はすべて返金されます。

クーリングオフを過ぎてからの中途退会・解約

クーリングオフの適用期間を過ぎても、ウェブマリッジはいつでも中途退会・解約できます。

サービス提供前

登録料・在籍中の月会費の返金はありません

月の途中でも、日割り計算による返金はなし。

サービス提供後

登録料・在籍中の月会費の返金はありません

月の途中でも、日割り計算による返金はなし。

ここまではサービス提供前と同じですが、サービス提供後の退会のときは、解約違約金がかかります。

未利用分のサービス費用から、2万円もしくは未利用サービス費用の20%のどちらか低い額を解約違約金とし、残額が返金されます。

ウェブマリッジの契約は、3ヵ月更新。

たとえば契約の1ヵ月目で退会あつかいとなった場合、残り2ヵ月分の月会費×20%(10,780円×2ヵ月分×20%=4,312円)、つまり4,312円が解約違約金となるはず。

ミサキ編集長
結婚相談所は、特定商取引法の対象です。

入会契約のときに、中途退会のときの返金規定は必ず書面でわたされる決まりになっています。

必ず書面で規定を確認しておきましょう。

ウェブマリッジを中途退会するときの注意点

ウェブマリッジを中途退会するときの注意点をまとめました。

ウェブマリッジは休会もできる

ウェブマリッジに休会制度があります。

休会の注意点

  • 休会中の月会費は2,200円
  • 交際中は休会できない
  • 休会の申し出をした翌々月の1日から休会できる
  • 調整中のお見合い・確定しているお見合いはすべてキャンセルになる

相談や問い合わせは、休会中でもできますよ。

また、休会から活動を再開するときは、メールで申し出をした翌日から活動再開できます。

とはいえ、月の途中からの活動再開でも、1ヵ月分の月活動費がかかるため、休会終了の連絡は、月末に申し出しましょう。

退会の連絡・手続きは月末までに

退会の連絡は、月末までに申し出すると、翌月末での退会扱いとなります。

とはいえ、退会の連絡とあわせて、退会手続きも月末の営業時間までに完了しなければなりません。

手続きが期日までに終わらないと、自動更新されてしまいます。

そのため、余裕をもって退会の連絡を入れるようにしましょう。

お見合いのキャンセル料がかかることも

ウェブマリッジで中途退会するときに、予定済みのお見合いのキャンセル料がかかります。

お見合い前日まで1万円/件
お見合い当日2万円/件

ウェブマリッジの注意点

ウェブマリッジを利用するときの注意点をまとめました。

オンラインお見合いができるとは限らない

ウェブマリッジは、Zoomでのお見合いに対応しています。

とはいえ、必ずオンラインお見合いができるとは限りません。

というのも、JBAのシステム内でオンラインお見合いができるシステムが整っていないから。

オンラインお見合いできるかは、個人のITリテラシーにゆだねられています。

そのため、ウェブマリッジでは、お相手やお相手の結婚相談所の方針により、オンラインお見合いができない可能性もあります。

紹介はウェブマリッジの指定エリアのみ

ウェブマリッジでのお相手さがし方法のひとつとして、紹介もあります。

とはいえ、紹介があるのは、ウェブマリッジが指定するエリアの会員のみ

ウェブマリッジの指定エリアは公表されていません。

ミサキ編集長

そのため、入会をきめる前に、自分の居住地は紹介の対象エリアなのか、最新情報を確認しておきましょう。

紹介可能エリアだとしても、毎月の紹介人数は保証されていません。

問い合わせ・質問は積極的に

ウェブマリッジは、オンラインでのサービス提供のみ。

そのため、対面のサポートはありません。

メール・チャットでの相談はいつでもできますが、定期面談はありません。

そのため、短期間での成婚を叶えるには、自分から問い合わせ・相談できる積極性が必要になります。

ミサキ編集長
ささいなことでも相談・質問し、ウェブマリッジを使い倒しちゃいましょう。
あわせて読みたい
オンライン結婚相談所ランキング!安いのは?IBJのおすすめは?10社を比較して最安値を紹介 オンライン結婚相談所は、手軽に婚活を始められるサービスです。通常の結婚相談所と比べて、比較的安いのも嬉しいポイントです。 ここでは、オンライン結婚相談所10社を...

ウェブマリッジの口コミ評判まとめ:婚活スタートしよう

これまで、ウェブマリッジの口コミ評判、料金や会員数などの特徴について詳しくご紹介してきました。

  • オンラインで婚活したい人
  • 料金を抑えて婚活したい人
  • お相手さがしは、検索メインで婚活をしたい人
  • マッチングアプリよりも、真剣に婚活する相手と出会いたい人
  • 結婚相談所の利用をためらっていた人

ミサキ編集長

結婚相談所に興味はあるものの、費用の面でためらっていた人にはチャンス!

合わせて他のオンライン結婚相談所もチェックしてみましょう。

幸せな結婚への第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

結婚相談所ツヴァイ

\ 結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

  • URLをコピーしました!
目次