「Tinder(ティンダー)でLINE交換はどうしたらいい?」
Tinder(ティンダー)利用者の多くが悩むのは、LINE交換です。
LINE IDをすぐ教えてくる人もいるし、プロフに載せている人もいるし、「本当にLINE交換して大丈夫?」と不安になったことのある人はたくさんいるでしょう。
- 結論からいうと
- ・プロフィールにあるLINE IDの追加はダメ
・ファーストメッセージでLINE IDの追加はダメ
相手は業者でトラブルに巻き込まれる可能性大!
すぐLINE交換しようとする怪しい業者が横行しているため、LINE交換に慎重な人が多く、逆につながりたい相手とのLINE交換が難しいのがTinder(ティンダー)です。
アプリは併用しよう
Tinder(ティンダー)は出会い系のため怪しい業者が目立ちます。
一方、婚活系のアプリなら、身分証の確認をきちんとしており、業者の入り込む可能性は低いです。安心して使いたい人は婚活アプリを試してみましょう。
厳選!婚活アプリ3選はこちら↓※どれも無料で始められます。
アプリ | 特徴 | リンク |
ユーブライド | 婚活目的の婚活サイト(R18)。30代・40代中心。 価値観・結婚観のあう相手を探しやすい | 公式 ⇒ |
ゼクシィ縁結び | 婚活目的の婚活アプリ。20代・30代中心。 デートの調整代行あり。 | 公式 ⇒ |
ペアーズ | 婚活・恋活目的のアプリ。 会員数2,000万人~と最大級で、どの世代でも出会いやすい。 地方でも出会いやすい。 | 公式 ⇒ |
「本当にいい人いるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。
もし好みの相手を見つけられなくても無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
注意!プロフィールのLINE ID追加はダメ
Tinder(ティンダー)を利用していると、プロフィールにLINE IDをのせている人を見ることがあります。
写真が魅力的だと、ついLINE IDを追加し、連絡を取りたくなるかもしれません。
ですが、プロフィールにLINE IDをのせている人とのLINE交換は危険。
- 他のサイトへの誘導
- ビジネス勧誘
- ホスト・デリヘル
このような可能性が高いです。
LINE交換しても、交際につながることは、ほぼないでしょう。
また、ファーストメッセージでLINE IDを送ってくる人とも、交換しない方がいいです。
同じように、他サイトへの誘導目的などの場合が多いからです。
普通の人は、メッセージのやり取りをしないうちに、LINE IDを送ることはありません。
Tinder(ティンダー)を使い始めたきっかけ
1つめの理由は、社会人になってから仕事が忙しくて出会いがなく、恋人をさがすために使える時間もわずかしかないと感じていたこと。
2つめの理由は、出会いのないまま貴重な20代がすぎてしまいそう、と焦りが出てきたことです。
多くの男性に効率よく出会えるTinder(ティンダー)はとても魅力的で、出会いを増やすために使ってみることにしました。
Tinder(ティンダー)で男性とLINE交換する3つのポイント
だからといって、自分からLINE IDをきくのもガツガツしてると思われそうなので、できたら男性側からLINE IDを聞いてくるように仕向けました。
それに、Tinder(ティンダー)でLINEの交換しようとすると、ほとんどの人が警戒します。だから、本当につながりたい人と親しくなるのが難しいのです。
彼氏ができた私がやっていた、Tinder(ティンダー)でLINE交換をする作戦は次の3つです。
アプリ内ではあまり返信しない
Tinder(ティンダー)で男性とLINE交換するための1つめのコツは、アプリ内ではあまりメッセージを返さないことです。
たとえば、朝と夜の「この時間」と決めたら、決めた時間帯にだけメッセージを返すようにしましょう。
メッセージでは、返信が遅くなったことには特に触れません。
自分が決めた時間帯に男性がちょうどメッセージを送ってきたら、即レスすることもあります。
とにかく決めた時間帯にだけ返信をしていました。
そうすると、だいたいの男性は「仕事が忙しいの?」とか「何してたの?」とか聞いてきます。
そしたら、返事をするついでに「日中は忙しくてTinderのアプリをあまり開けないから、連絡に気付かなかった〜」と伝えます。
そうすると、自然と「LINEは使ってる?」って男性のほうから聞いてくれますよ。
思わせぶりのメールを送る
Tinder(ティンダー)で男性とLINE交換するための2つめのコツは、思わせぶりのメッセージを送ることです。
はっきりとは言わないで、男性にやきもきさせることがポイントです。
私は、返信を朝・夜だけと決めていたことで、男性に「彼女は自分に興味がなさそう…」と思われたら困るなと考えました。
LINE交換する前に、連絡が途絶えてしまったらもったいないですからね。
男性に「この子ともっと仲良くなりたい。LINEを交換したい!」と思ってもらうには、私が男性に好感をもっていることを伝えるのが一番です。
ですが、言葉ではあえて伝えずに、メッセージの中にハートマークを入れていきます。
ハートマークは、かなり頻繁に使うのがポイント。
あとは、マメに文中に、相手の名前を入れました。
言葉ではっきり「好き」とか「かっこいい」とかいうよりも、ハートマークを使ったり、名前を呼びかけるほうが、相手が勝手にいろいろと想像してくれるので「LINE交換をしたい」と思わせるには効果的ですよ。
写真を送るきっかけをつくる
Tinder(ティンダー)で男性とLINE交換するための3つめは、写真を送ってほしいと思わせることです。
Tinder(ティンダー)を使っている人は知っていると思いますが、Tinder(ティンダー)で写真は送れません。
だから、写真を送りあうために、LINE交換したいと思わせるのです。
そのために、会話の中で、「写真を見てもらいたい」というフレーズを入れるのは効果的です。
また、相手のメッセージに対して「写真みたいなぁ」と反応するのもけっこういいです。
そうすると、自然と「写真をおくるために、LINE交換しようか」という話につながりやすいですよ。
Tinder(ティンダー)で出会いをさがす人へのメッセージ
ですが、念のため、初めて会うときには、カフェなどの明るい公共の場所を選べば安心です。
車に乗ったり、家に行ったりするのは危険なので、そこだけ気をつければ大丈夫だと思います。
実際、私が出会ったTinder(ティンダー)の人は、「写真とは微妙に違うな」と感じる男性が数人いたくらいで、他はみんなステキな男性でした。
仕事が忙しくて、時間がかからずに出会えるTinder(ティンダー)はホントに便利でした。
恋人や結婚相手を探しているイケメンもたくさんいました。
私はまだ結婚はしていませんが、満足のいくデートを楽しんでいますよ。
一緒にTinder(ティンダー)をしていたお友達は、結婚もしました。
ぜひ上手に活用して、恋愛を楽しんでくださいね。
Tinder(ティンダー)でのLINE交換がどうしてもうまくいかない人は
体験談を参考にして、うまくLINE交換を試してみてください。
ですが、「どうもTinder(ティンダー)はうまくいかない」という人もいるかもしれません。
なぜなら、Tinder(ティンダー)でいい人に会えなくても、他のアプリを使ってみたら恋人ができた、というケースはたくさんあるからです。
アプリ | 特徴 | リンク |
ユーブライド | 婚活目的の婚活サイト(R18)。30代・40代中心。 価値観・結婚観のあう相手を探しやすい | 公式 ⇒ |
ゼクシィ縁結び | 婚活目的の婚活アプリ。20代・30代中心。 デートの調整代行あり。 | 公式 ⇒ |
ペアーズ | 婚活・恋活目的のアプリ。 会員数2,000万人~と最大級で、どの世代でも出会いやすい。 地方でも出会いやすい。 | 公式 ⇒ |
「本当にいい人いるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。
もし好みの相手を見つけられなくても無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね。
ユーブライド:30代40代むけ
料金 | 無料 有料会員:2,400円/月~(12ヵ月プランの場合) |
会員数 | 200万人~(2021年2月) |
年齢層 | 30代・40代中心 |
目的 | 婚活 |
- 真剣に婚活する人がメインの婚活サイト
- 20年以上の運営実績あり
- 登録できるプロフィール項目は約60も。価値観のあう人、自分を受け入れてくれる人を探しやすい
- プロフィールは公開範囲を選べるため、プライバシーを守りつつ利用できる
- 年収1,000万円以上で登録するなら、年収証明の提出が必須
- 会員限定のパーティーも開催
- メッセージのやり取りするなら、どちらかが有料会員の必要あり
- 男性が有料会員になっていて、女性は無料のまま活動できることがほとんど
\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
ペアーズ:全世代に
料金 | 女性:無料 男性:3,700円/月~ |
会員数 | 2,000万人~ |
年齢層 | 全世代 |
目的 | 恋活・婚活 |
・会員が多いため、自分好みの人をさがしやすい。地方でも出会いやすい
・同じ趣味・興味をもつ人がすぐわかる
・検索機能がシンプルで使いやすい。フリーワード検索あり
・アプリ内ビデオ通話機能あり
・女性はずっと無料
・男性はプロフィール検索・閲覧・マッチングまで無料。メッセージのやり取りには有料会員(3,700円/月~)への切り替えが必要
\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
ゼクシィ縁結び:20代・30代むけ
料金 | 4,900円/月~(AppleID決済) |
会員数 | 210万人~ ※2023年12月時点 |
年齢層 | 20代・30代 |
目的 | 婚活 |
・結婚前提の利用者90%以上!
・男女同額のため、真剣に相手をさがす会員が集まる
・価値観判断テストから、相性の良い相手を毎日4人紹介
・ ゼクシィブランドと、徹底した本人確認で安心
・収入証明・学歴証明の提出もできる
・デートの代行調整あり
・会員検索・プロフィール閲覧・マッチングまで無料
・メッセージのやり取りをするなら有料会員(AppleID決済4,900円/月~)への切り替えが必要
・有料会員はクレジットカード決済がお得(4,378円/月~)。12ヵ月プランでさらにお得に(2,640円/月)
\ 今すぐ無料ダウンロード /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
「本当にいい人いるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。
もしも好みの相手を見つけられなくても、無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。