私は出会い系アプリで出会った低収入でお金にだらしない彼氏と結婚して大変な苦労をしました。
出会い系アプリで知り合った人と結婚してもいいのかなと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
彼氏が低収入だと、なおさら悩みますよね。
出会い系アプリで出会った低収入の彼氏(年収300万以下)と、できちゃった結婚をして苦労した私の体験談をお話していきます。
「結婚後にお金で苦労したくない」
「経済力のある相手と結婚したい」
「安定した職業の相手と結婚したい」
というように、しあわせな結婚を願うなら、結婚相談所で叶えましょう。
結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい
「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかりますよ。
目次
低収入な彼氏と出会ったきっかけや場所
低収入な彼氏とは出会い系アプリで知り合いました。
出会い系アプリといっても、恋活や婚活のためのアプリではなくて、どちらかというと遊び相手を探す出会い系アプリです。
ずっと出会い系アプリでメッセージのやり取りをしていくうちに「会って遊ぼうよ。」と彼から言われ、私も相手がどんな人か気になったので博多駅で待ち合わせて初めて会いました。
最初に会う約束をしたときは、遠目で彼が服装からしてダサい格好をしていたのがわかったので会わずに帰ろうとした瞬間に、彼からの電話がなり無視ができない私は電話に出てしまいました。
それから、彼とご飯食べたり、卓球したりして遊んで帰りました。
帰りのバスの中で、メールで「付き合おう」ときたので、悪い人でもなかったので付き合うことにしました。
当時、彼は大学生だったので結婚とかは全く考えていませんでしたが、大学卒業と同時に地元である広島へ帰るとのことでした。
そんななか私の妊娠が分かり、出会い系アプリで知り合った彼と結婚することになりました。
出会い系アプリでできた低収入な彼氏と結婚して苦労したこと
出会い系アプリで結婚して、私はかなり苦労しました。
やっぱり大変だったのは、彼氏が低収入だったことですね。
特に大変だったのは次の3つのことです。
彼氏の借金発覚
大学卒業後お金もない中、お互いの親に家具家電などを買ってもらいボロボロの団地に住み、彼は個人のガソリンスタンドで働き始めました。
手取りが15万くらいだったのですが、家計のやりくりなどぜんぜん考えずに、焼肉好きの彼氏に合わせて外食をよくしていました。
そんな中、彼氏が借金をしているのが発覚。
借金が発覚してからは、さすがに外食どころではなく節約の毎日でした。
お給料は手渡しだったので給料日にちゃんと渡してくれなかったり、しばらくたってやっとくれてもマイナス2〜3万って書かれてあったり、ただでさえお給料が少ないのにほんとに大変でした。
借金は何社からも借りてる様子で、いよいよどうにもならなくなった時に、親にバレたので親が借金を片付けてくれました。
出産手当金を使い込まれる
子どもは一人だけじゃ可愛そうだったので、借金もなくなったこともあり二人目を作ることにしました。
そしたら、私が里帰りしている間に、彼に出産手当金を使い込まれていたのが発覚しました。
あまりのショックで、怒りより、私は相当落ち込みました。
大切な手当金を使うなんて、ほんとに信じられなくなりました。
収入が少ないのに、身の丈に合った生活ができない彼と別れるかまで悩んでいました。
義母いわく、彼はボンボン育ちだから仕方ない、というのですが、良いところの生まれでもお金の収支をしっかり管理できる人はたくさんいます。
彼氏の金銭感覚がおかしいことに、結婚前に気づけていれば・・・と後悔してもしきれません。
私はもともと貧乏育ちなので、ある程度の貧乏は我慢できますが、ウソを平気で付いたり、借金して親に迷惑かけてるのに反省しているのかわからない態度が、ほんとに今でも信じられません。
給料は上がらず毎月赤字
借金のことがようやく落ちついたので、どうしても女の子が欲しかった私は、三人目を決意しました。
子どもが三人いると、生活費がかかります。
彼はまじめに仕事に取り組んでいますが彼の給料がほとんど上がらず、長男は高校生になり、私立で月謝も高く交通費も部活代もかかり、毎月赤字続きで大変です。
少ないですがボーナスが年に二回15万くらいは出るのですが、家電の買い替えや車検代などでなくなり貯金は10万もありません。
三男が小学生になったら、私もパートには出ないといけないと思っています。
「彼に転職なども考えて欲しい」と思っていたこともありましたが、本人はその気がないので諦めました。
出会い系アプリで出会った低収入な彼氏との結婚を考えている人へのメッセージ
出会い系アプリで出会った彼氏と結婚を考えているなら、本当に結婚しても大丈夫な相手かを真剣に考えてほしいと思います。
付き合うきっかけが出会い系アプリでも、幸せになれればいいと思います。
出会い系アプリでも、しっかりした男性もいます。
私は出会い系アプリでできちゃった婚だったので、結婚相手をしっかり見極める時間はありませんでした。
出会い系アプリで出会った彼氏が低収入だとわかっているなら、共働きは覚悟しないといけないと思います。
子どもが小さい時期はお金を貯めやすいので、そのときにがんばって貯蓄をしておいた方が絶対にいいです。
子どもが高校生になって私立に通うと、学費がかなりかかります。
結婚相手が低収入だと、お金の面でケンカになりがちです。
私の彼のように、ウソついたり借金を繰り返していたら、それはケンカもしますよね。
我が家は彼がローンを組めないので、家が欲しくても無理ですが、買える人なら早いうちにマイホームの購入を検討した方がいいと思います。
出会い系アプリで出会った低収入な彼氏との結婚生活を考えてみよう。別れるのもアリ
出会い系アプリがきっかけで出会ったの彼氏の年収を確認してみましょう。
でももしも「結婚後の生活が厳しいかも」と思うほどの低年収であれば、彼と結婚するなら自分も共働きで家計を支える覚悟をする必要がありますし、共働きでも出産前後に女性に負担がかかることは目に見えています。
毎日の節約は基本で、かなり厳しい生活になるでしょう。
結婚後の生活がたいへんだとわかっているので、低収入の彼氏とは別れるのも一つの方法です。
今ならまだ逃げられますが、結婚したら低収入からは逃げられません。
身元がしっかりしている男性は結婚相談所にいる
身元がしっかりしている男性は結婚相談所にいます。
出会い系アプリでは、登録しているプロフィールは自由に入力できるため、いくらでも詐称することができますが、結婚相談所は入会するときに住民票、独身証明書、年収証明などを提出が義務付けられていることがほとんどです。
だから、身元がしっかりしている人しか結婚相談所にはいません。
結婚相談所では会員の年収をすべて把握しているので、最初から高収入や高学歴の男性だけにしぼって結婚相手を探すことも十分可能なのです。
「結婚後にお金で苦労したくない」
「経済力のある相手と結婚したい」
「安定した職業の相手と結婚したい」
というように、しあわせな結婚を願うなら、結婚相談所で叶えましょう。
結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい
「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかりますよ。