「スマイルステージの口コミ・評判が知りたい」
スマイルステージは、全国各地で開催をしている婚活パーティーですね。
パーティー終了後に連絡先交換のチャンスがあるのが特徴です。
ここでは、実際に参加した人の口コミ・評判と、スマイルステージの特徴をまとめました。
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
スマイルステージの口コミ・評判からわかる特徴
スマイルステージの口コミ・評判からわかる特徴をまとめました。
アフターアプローチで出会いのチャンス
あとから連絡先が聞ける婚活パーティーは今までなかったので、ありがたいです。
イベント終了後に、連絡先を交換したいとアプローチしてくれる男性もいるので、出会いのチャンスが2倍といえます。
もちろん自分からアプローチもできますよ。
スマイルステージは、イベント終了後に連絡先を交換できるチャンス、「アフターアプローチ」があります。
イベント当日にカップリングできなくても、また会えるチャンス。
アフターアプローチができるイベントは限られています。
そのため、アフターアプローチ対象のイベントか確認してから申し込みしましょう。
スマイルステージはフリータイムがない
奥手なタイプのため、フリータイムであぶれることを数度経験しています。
スマイルステージは、1対1で話す場が設けられているので、がんばらなくても相手と話せるシステムなのが自分にあっていた。
スマイルステージは、フリータイムなしのイベントがメインです。
フリータイムは、アプローチする絶好のチャンスですが、消極的な人にはポツンとひとりになりがち。
スマイルステージの予約方法
スマイルステージで参加したいイベントを見つけたら、参加の予約をしましょう。
スマイルステージの予約手順は次のとおり。
- 参加したいパーティーを探す
- アカウント作成
- 申し込み
- プロフィール情報の登録
- パーティー当日・参加(当日現金払い)
アカウント作成は無料です。
WEB上でイベントの検索・申し込みができ、料金は当日の現金払いだけです。
申し込みが終わったら、アカウント上でプロフィールを埋めていきましょう。
このプロフィールは、主にアフターアプローチのときに相手からチェックされるもの。
イベント当日に、プロフィールカードに入力するときの練習にもなります。
空き状況によっては当日予約もできますが、予約なしの飛び入り参加はできません。
スマイルステージの料金
スマイルステージの参加料金
スマイルステージの参加料金は、男性2,500~6,000円、女性は0~2,000円となります。
早割・友割がお得
スマイルステージには早割があり、事前申し込みをしておくと1,000円~1,500円程度安くなります。
友割の設定があるイベントもあり、友人数名と一緒に申し込みをすると、1人あたり300円前後の割引があります。
スマイルステージのキャンセル料
- パーティー開催7日前の20時より前のキャンセル…無料
- パーティー開催7日前の20時を過ぎたキャンセル…予約時のイベント料金の100%
(ただし、2,000円未満のイベント料金の場合は、2,000円)
キャンセル料金は定価の100%です。
そのため、割引料金で申し込んだ場合、キャンセル料は定価になります。
キャンセルは、電話もしくはメールでの連絡です。
どんな理由でもキャンセル料の免除はないので、体調不良で自粛した場合でもキャンセル料はかかります。
キャンセル料金は、キャンセルをしてから3日以内に銀行振り込みします。
キャンセル料を支払わない場合は、追加して違約金も発生するので、すぐに支払いましょう。
スマイルステージの遅刻の違約金
- 10分以上の遅刻は、割引対象外に(参加費無料の人は1,000円)
- 45分以上の遅刻は、参加費プラス3,000円
パーティー開始から10分以上の遅刻をすると、割引料金で申し込んでいても、割引が適用されません。
定価の参加費を支払うことになります。
また、45分以上の遅刻だと、参加費のほかに3,000円を支払う規則になっています。
スマイルステージにはどんな人が参加してる?
スマイルステージの婚活パーティーには、どんな参加者が多いのでしょうか?
カップリングできて、今も交際は順調です。
自分と同じくらいの20代の男性がわりと多くてよかったです。
もちろん、恋愛対象からはずしますが、真剣度が足りない人が参加しているなんて不愉快でした。
スマイルステージのスタッフの口コミ・評判
手慣れた様子で滞りない進行だったので、参加している私も安心して相手探しに集中できました。
スマイルステージの開催地
私が車を持っていなかったからかもしれませんが、行きにくかったです。
スマイルステージのイベントは、次の場所で開催されています。
- 北陸・甲信越エリア:新潟・富山
- 関東エリア:茨城・栃木・群馬・埼玉・山梨
- 東海エリア:福井・岐阜・静岡・三重
- 関西エリア:滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
- 中国・四国エリア:岡山・香川・愛媛
- 九州エリア:大分
(2021年8月時点)
スマイルステージの婚活パーティーに参加した人の口コミ体験談
私は新潟のスマイルステージの婚活パーティーに参加して彼氏ができました!
スマイルステージでカップリング成功させるコツについて3つお話していきます。
スマイルステージの婚活パーティーに参加したきっかけ
当時1年間くらい彼氏がおらず、しかも女性だらけの職場に勤めていたので出会いもありませんでした。
合コンに誘われることもめっきり少なくなり、なんとなく結婚への焦りを感じ始めている頃でした。
そんなときに、女性の先輩から「婚活パーティーに行こう」と誘いを受け「これはチャンスかもしれない」と思い二つ返事でOKしました。
そして先輩がスマイルステージの婚活パーティーを見つけて申し込みをしてくれ、参加することになりました。
スマイルステージでカップリング成功させるコツ3つ
それでは、スマイルステージで出会って彼氏ができた私がやった、カップリングを成功させるための3つのコツについてお話していきます。
話題が盛り上がりそうな趣味を書く
スマイルステージでカップリングするために、プロフィールシートを工夫するように心がけました。
基本的にはありのままに記入をしましたが、特に趣味の欄では、
- 男の人と共通しそうな趣味
- 話題にして盛り上がりそうな趣味
を書きました。
例えば、アウトドアや映画鑑賞、食べ歩きなんかは、共通する趣味を持つ男性とお話しした時に武器になります。
また、「お酒を飲むこと」と書けば「今度飲みに行きましょうよ」などと、社交辞令であっても会話が続くきっかけになります。
注意事項としては、決して嘘を書いたり、全く知らないことを書いたりしないことです。
話が盛り上がったときに、全く会話が成り立たないようではいけません。
必ず自分が知識のあることで、世の中の男性たちと共通しそうな内容を記載してみましょう。
気さくに話す
スマイステージでカップリングするための2つ目コツは、とにかく気さくに話すことです。
どの女の子もみんな、ヘアやメイクやファッションに気合いを入れてキレイにしてきています。
だからどこかで差をつけるとしたら、表情や話し方で差をつけることが一番手っ取り早いです。
どんなにキレイな女の子であっても、表情が硬かったり暗い感じの話し方だったら、盛り上がるものも盛り上がりませんよね。
男性たちも、初対面の女の子たちと会話するわけですから、かなり緊張しているはずです。
こちらも初対面の男性と話すときは緊張するものですが、
ぱっと見の印象で「この人、素敵かも…」と思ったら、ぜひにこやかに明るい話し方を意識してみてください。
会話が乗ってきたら、聞き役に徹するとより距離が近づくはずですよ。
気になる人には目線を送る
スマイルステージでカップリングするための最後のコツですが、気になる人がいたら、ちょこちょこと目線を送ってみましょう。
他の人と話した後のわずかな時間や、席替えの時間、司会の方がお話をしている時など、ばれない程度に気になる人に目線を送ってみてください。
注意するのは、ずっと見つめることのないように、ちらっと目線を送ることです。
また、もし目が合ったらすぐにそらします。
そうすると相手は、「もしかして俺のこと気になってるのかな?」と思います。
そして、もし相手もあなたのことを良く思っていれば、同じように目線を送ってくるはずです。
もしこの反応が得られたら、カップリング成功はほぼ間違いないでしょう。
逆に、「この人はちょっと違うな」と思う人にはあまり視線を送らないようにします。
勘違いされて、気になる人とのカップリングの邪魔になることを避けるためです。
スマイルステージでカップリングしたい人へのメッセージ
私は気軽にスマイルステージの婚活パーティーに参加して、なんと1回めでカップリング成功して彼氏をゲットすることができました。
もしあなたがスマイルステージの利用を迷っているのであれば、ぜひ参加してみるべきだと思います。
出会いは自分で探しに行かないとありません。
しかも婚活パーティーに参加すれば、「意外と独身の男性で素敵な人ってたくさんいるんだ!」と驚くはずです。
最初に参加する時はなかなか勇気が出ないものですが、そんなときはぜひお友達と一緒に行くことをオススメします。
一人じゃない安心感もありますし、複数で参加すると、同じように複数で参加している男性たちから声をかけられることもありますよ。
まずは、行動あるのみです!
ぜひ、参加してみてくださいね。
そして私がやったカップリングする3つのコツについて、実践してみてください。
スマイルステージとは
スマイルステージの特徴
- 参加後に連絡先交換できるチャンスあり
- フリータイムなしのイベントが主
- 早割あり
- 当日現金払いのみ
- 20代の参加者が多い
スマイルステージがあっている人
スマイルステージがあっているのは次のような人です。
- イベント終了後にも連絡先交換のチャンスが欲しい人
- フリータイムが苦手な人
- スマイルステージのイベント会場にアクセスしやすい人
どんなイベントがあるのかチェックしてみましょう。
気になる婚活パーティーがあれば、気軽に申し込みましょう。
出会いのための行動を増やしていけば、理想的な恋人候補とめぐり逢いやすくなるものです。
スマイルステージを検討中の人が、あわせてチェックしたい婚活パーティー
スマイルステージ以外の、おすすめの婚活パーティーを紹介していきます。
街コンジャパンは、街コン・パーティーの総合サイト。
他社が主催するイベントも、まとめて検索できるのが便利です。
月間1万件以上ものイベント取り扱いがあるため、地方に住んでいる人でもアクセスのよいイベントを探せます。
今なら、オンラインイベントも開催されており、自宅から気軽に参加できますよ。
IBJ Matchingでは、プロフィール情報は事前にWEBから入力します。
イベント直前に、あわてて記入しなくても大丈夫。
そして、字が上手でなくても気になりません。
イベント当日は、タブレット端末を使って、相手のプロフィールを見ながら会話ができます。
早めに受付をすませれば、そのぶん早く参加者のプロフィールをチェックでき、余裕をもってイベントに参加できますよ。
また、スマイルステージと同様に、フリータイムはありません。
半個室で、ひとりひとりと会話ができるタイプの婚活パーティーです。
大幅な人数減でも全額保証で次回無料に!
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。