「自己中な彼氏に疲れた…」という人は多いのではないでしょうか。
とはいえ、彼氏に別れをどのように伝えるか、別れる方法で悩む女性はたくさんいるはず。
ここでは、自己中な彼氏がいる人との別れ方をまとめました。
「結婚後にお金で苦労したくない」
「経済力のある相手と結婚したい」
「安定した職業の相手と結婚したい」
というように、しあわせな結婚を願うなら、結婚相談所で叶えましょう。
- 職業・年収は確実にわかる
- 結婚意欲のある独身のみ
- プロのサポートで結婚しやすい
「結婚相談所に素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。

\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
彼氏が自己中で疲れた

私が同性の友達と遊ぶのは嫌がるくせに、彼氏は男友達と普通に遊んでて、私にはダメなことが彼氏はOKなことがたくさんあるんです。









彼氏が自己中で困っている女性は多いようです。
自己中な彼氏との付き合い方は?
彼氏の自己中は治るのでしょうか。
できたら、自己中をなおして彼氏とこのまま付き合っていきたいな、と考えている女性は多いことでしょう。
軽度の自己中なら治るかもしれません。
彼氏の自己中をなおしたいなら、話し合いをするしかありません。
- 彼氏のどんなところが自己中か整理する
- 彼氏に自分の気持ちを冷静に伝え、改善して欲しいと話す
普通の人なら、彼女に指摘されたら「彼女に甘えてたな」「彼女に嫌な思いをさせていたのが悪かったな」と改心して、態度を改めてくれるでしょう。
ですが、自己中な彼氏の中には、都合の悪いことを言われるとキレてしばらく音信不通になるような人もいます。
話し合いができない彼氏だと、彼氏の自己中はなおらないでしょう。
そんな自己中な彼氏とは別れたほうがいいでしょう。
別れた方がいい自己中な彼氏の特徴とは
話し合いができない、話し合いをしてもなおしてくれない自己中な彼氏とは別れたほうが良いです。
自己中は相手の気持ちを思いやれない人なので、一緒にいても疲れるし、彼氏に振り回されてしまいます。
程度に寄りますが、こんな自己中の彼氏とはすぐに別れるべきです。
- 彼女の話は聞かない
- 悪いところを指摘されるとキレる
- すぐ怒る
- 話し合いにならない
- 彼女の行動は束縛するのに自分は自由にしてる
そもそも男女の付き合いには、お互いへのリスペクトがあるのが当然で、自己中の彼氏にはそれが欠けています。
自己中の彼氏にとって、彼女は自分の所有物であり、彼女を見下すことで自分の存在意義を確かめていたりします。
こんな自己中の彼氏と付き合い続けても苦労するだけですし、モラハラ・DVにエスカレートしていく可能性が高いので危険です。
このレベルの自己中を、あなたが身を挺して直そうとがんばる義理はありません。
さっさと別れて、もっとあなたを大事にしてくれる新しい彼氏を見つけましょう。
もしも自己中な彼氏の子どもを妊娠してしまったら、もう逃げられません。
自己中の彼氏は、子どもに対しても威圧的な態度をとるでしょう。
あなたも子どもも、彼氏の顔色をうかがいながら生活していく日々が一生続くのです。
健全な家庭を築けるとは思えません。
自己中な彼氏と結婚したらどうなる?
自己中な彼氏と結婚したら、どのような生活が待っているでしょうか。
自己中心的な人は、自分の感情を優先し、パートナーの感情を軽視する傾向があります。
そのため、たとえば子どもが小さくて世話をするのが大変な時期でも、子どもの相手をするのを放棄し、1人で遊びに行ってしまうこともあるでしょう。
結婚したら、家の購入・車の購入など、2人で相談して決めたい大きな買い物でも、自分の希望を押し付け、パートナーの意見に耳を傾けることはないでしょう。
自己中な彼氏との別れ方は?
自己中な彼氏との別れ方
自己中な彼氏との別れ方はどうしたらいいでしょうか。
自己中な彼氏はカンタンには別れてくれないかもしれません。
自己中な彼氏との別れ方は、彼氏に嫌われるのが一番です。
自己中な彼氏の思い通りにならない女だとわからせるのが良いでしょう。
そのためには、彼氏の言うとおりに行動しない、そして彼氏が怒っても謝らない。
たとえば、彼氏の悪いところや嫌なところを指摘し、キレられて音信不通になったら、そのままフェードアウトする方法があります。
キレられて音信不通になったら、「そういう態度が困るし、私にも感情はある。話し合いができないなら別れます」とメッセージを送って、そのまま連絡を取らないようにしましょう。
別れると決めたら、2人きりで会うのはやめましょう。
別れ話をするときは人がたくさんいるカフェにしたり、友人に同席してもらったりすると安心です。
自己中な彼氏と別れたあとの注意点
また、最後の別れのメッセージを送ったら、自分の連絡先を全部変えて、彼氏から連絡がこないようにしましょう。
もしかしたら復縁をせまってくるかもしれませんが、決して受け入れてはいけません。
あなたの幸せのためには、自己中な彼氏とは縁を切った方がいいでしょう。
自己中な彼氏と別れたら新しい出会いを探そう
自己中な彼氏と別れたら、すぐに新しい出会いを探しましょう。
自己中な彼氏は、復縁を迫ってくるかもしれませんが、あなたに新しい彼氏がいることを知れば、あきらめる可能性は高まります。
また、あたらしい彼氏が、自己中な彼氏から守ってくれることも期待できます。
「結婚後にお金で苦労したくない」
「経済力のある相手と結婚したい」
「安定した職業の相手と結婚したい」
というように、しあわせな結婚を願うなら、結婚相談所で叶えましょう。
- 職業・年収は確実にわかる
- 結婚意欲のある独身のみ
- プロのサポートで結婚しやすい
「結婚相談所に素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。