「ペアーズにサクラっている?」
何度もメッセージのやり取りをして時間をかけていた相手がサクラだったりしたら、それまでの時間がすべて無駄になってしまいます。
ここでは、実際に婚活アプリペアーズを利用した人にサクラを見分けてだまされないための3つのコツについて聞いてみました!
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
目次
ペアーズのサクラって何?
サクラとは、普通の利用者になりすました運営者側のための会員のことをいいます。
運営者にメリットがあるように、普通の利用者に課金させるようメッセージをおくったり誘導したりします。
運営者が儲けることが目的なので、サクラに引っかかってしまうと無駄に課金させられ、恋人も見つけられないという2重の罠にかかってしまうことになります。
ペアーズは女性は基本的に利用無料であり、無料の範囲内でできることがたくさんあるので、ペアーズにサクラはいないといえます。
ペアーズには女性も課金する有料オプションもありますが、運営者側がサクラを雇ってまで女性会員を有料オプションに誘導するメリットはないといえるからです。
ペアーズの業者って何?
そして、サクラと混同しやすいのが業者の存在。
業者とは、他の有料サイトに誘導して課金しようとしたり、ネットワークビジネスの勧誘をしたりするペアーズとはまったく無関係の悪質グループだといえます。
ペアーズを利用する中で気をつけたいのが、この業者の存在だといえます。
ペアーズで業者の特徴・見分け方・だまされない3つのコツ
ここで、実際にParis(ペアーズ)を利用したことのあるmaiさんに、業者を見分けてだまされない3つのコツについて聞いてみました。
実際にペアーズを利用する中で、業者かなと思われる人に出会ったことがあります。
私の業者の見分け方についてご紹介します。
イケメンには気をつけろ
Paris(ペアーズ)でイケメンがいたら気をつけてください。
写真を掲載している方であまりにも美男子な方は注意する必要があります。
誰しもイケメンが良いと思うところですがそういう写真を掲載している場合、業者が多いと言えます。
そんな美男子なんて中々いませんから、モデルやってそうな印象の写真やスタイルが良くて小顔の写真は注意してください。
イケメンの写真に若い人は食いつく、そこを狙ってイケメンの写真を掲載しているのです。
目的もその業者さんによっていろいろで一概には言えませんが「イケメンは怖い」という事を頭に入れてペアーズを利用された方がいいです。
そんな上手い話が現実にはないのが普通なので、イケメンには気を付ける必要があります。
外見的なイケメンではなく内面的なイケメンを選ぶ方が自分の将来に良いはずです。
プロフィールから業者を見抜く
次に、穴あきプロフィールに気を付けてください。
業者は商売でしていますから、丁寧にプロフィールを一つ一つ書くことはしません。
適当に埋めているような書き方をされています。
ところどころ空欄で、ここぞという大事なところや婚活において気になるところは空欄って事が多いです。
本当に婚活や出会いを求めている探している方の文面とは全然違います。
軽い感じの文面、本当に真面目に活動しようと思っているのか疑うような文面を見極める必要があります。
恋愛や結婚に関してお相手の希望や国籍の欄が空欄の場合は要注意です。
また自己紹介がなかったり、もしくは文章が短文の場合は業者の可能性が高いです。
一つ一つ丁寧にプロフィールを作成している方をおすすめします。
お金や副業アピールには気をつけろ
さらにお金や副業をアピールしてこられる男性には気を付けてください。
収入が極端に高かったり投資、副業というワードが登場してきたら注意する必要があります。
何の副業されているんですか、どんな投資をされているのかという言葉待ちの方が多いのです。
それを聞いてしまうと変なサイトに誘導されたり詐欺に巻き込まれるケースがあります。
聞いた途端凄い金額を言われ「儲かるのでしませんか」と悪質な手段で巻き込まれます。
上手に勧誘してこられますのでまさか自分が引っ掛かるなんてあり得ないと思っている方ほど引っ掛かります。
怪しい勧誘を受けたり悪質なサイト、マルチ商法に巻き込まれそうになったりしたときはペアーズの運営会社に連絡する必要があります。
業者にだまされないように気を付けましょう。
サクラ/業者に気を付ければペアーズは最高の出会いツール
ペアーズは誰でも手軽に利用できる良い点がある一方、業者にだまされないように自分で気を付ける必要があります。
上手に利用すれば、出会いが広がる素敵な道具であることに間違いありません。
ペアーズの口コミを確認する⇒
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所で「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。