「Omiai(オミアイ)で結婚相手が見つけられるのかな」と疑問な人もいるかもしれません。
Omiai(オミアイ)で理想の結婚相手を見つけるために、私がやった3つのことをお話していきます。
Omiai(オミアイ)の婚活成功体験談として、読んでいただければと思います。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
目次
Omiai(オミアイ)を使い始めたきっかけ
OLをしていた当初は、「会社で結婚相手を見つけたい」と思っていました。
とはいえ、職場は年齢の高い男性や、結婚している男性ばかり。会社での出会いはありませんでした。
そこで、合コン・社会人パーティー・友人の紹介で出会いを見つけることに。
ですが、結婚を真剣に考えている男性や、理想的な男性と出会うのは難しく、時間をムダにするだけでした。
そんなときに、FacebookでOmiai(オミアイ)の広告を目にしたのです。
自分の空いている時間に婚活できて、条件から異性を探せるOmiai(オミアイ)は効率的。
「これなら理想的なパートナーを探せそう」と想い、Omiai(オミアイ)を利用し始めました。
Omiai(オミアイ)で理想の結婚相手を見つけるためにやった3つのこと
プロフィールで探す
Omiai(オミアイ)で理想の結婚相手を見つけるためにやった1つ目は、プロフィールから誠実そうな男性を探すこと。
誠実な男性は、自己紹介の文面と、プロフィールの充実具合でわかります。
プロフィールから、マジメそうかチャラそうか、人柄が判断できますからね。
仕事・性格・趣味についてしっかり書いている人なら、まじめに交際相手を探していることが伝わってきます。
また、自分と同じ趣味を持っている人だとわかれば、話しも広がりやすいもの。
プロフィールが次のような人は避けたほうが無難です。
- 自己紹介文が短い、適当
- 年齢の割に年収が高すぎ
- 顔写真をのせてない
- イケメンすぎる写真
- ネットの拾い画を使っている
自己紹介が短かったり、適当だったりする人は、そもそも真剣に異性を探していません。
若いのに年収が高すぎる男性には、少し慎重になるべき。
年収が高すぎる男性は、ウソをついた誠実さの欠ける人の可能性が高く、年齢に見あった年収の男性の方が、普通の人なことが多いです。
また、顔写真のない人、イケメン、ネットの拾い画の人はやめた方がいいです。
メッセージで判断する
Omiai(オミアイ)で理想の結婚相手を見つけるためにやった2つ目は、メッセージで理想の相手か判断することです。
メッセージの内容から、男性の雰囲気を判別していきます。
適度にやりとりを続けてから、「会いませんか?」と誘ってくれる男性だと、良い人の可能性が高いです。
「早く会いたい」と気持ちが高まるかもしれませんが、安全に出会うためには、きちんとメッセージをやりとりをしてくれる、誠実な男性かを見極めることが大切。
焦って手あたり次第に会うよりも、男性をしっかり吟味してから会う方が、ムダがありません。
中にはメッセージをやりとりし始めて、すぐに会おうとしてくる男性も。そのような男性は遊び目的のことがとても多いです。
また、こちらがまだ返信もしていないのに、しつこく何回もメッセージを送ってくる人もいます。
そういう人はストーカーになる可能性もあり、会ったら危険な目に合うかもしれません。
いいねの数で判断する
Omiai(オミアイ)で理想の結婚相手を見つけるためにやった3つ目は、いいねの数で男性を判断すること。
ある程度のいいね数で、入会した日にちが浅い男性がねらい目です。
新着男性の中でいいね数を見て選ぶと、ライバルもそこまで多くないので、カップルになれる可能性も高いんですよね。
いいねの数が多すぎる男性は、ハードルが高く、ライバルが多いのであまりおすすめできません。
人気会員に惹かれてしまいがちですが、いいねをたくさんもらっている男性からメッセージを返してもらうのはなかなか難しいです。
そして会うのはもっと難しいですし、会えても他の女性と比べられます。
私は人気男性会員に会えたこともありましたが、その男性はすでに他の何人もの女性と食事をしていました。
たくさんの女性ライバルに勝てる自信があるならチャレンジしてもいいかもしれませんが、いいね数が少なくてもステキな人はたくさんいます。
これからOmiai(オミアイ)で理想の結婚相手を探そうと思っている人へのメッセージ
Omiai(オミアイ)を使うのに「正直怖い」とか「変な人ばかりいるのでは?」と不安に思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
私は会いませんでしたが、もしかしたら遊び人や悪い人もいるかもしれません。
でもそれは合コンや婚活パーティーでも変わらないと思います。
結婚に真剣だけれど、合コンやパーティーなどの派手なことが苦手な、マジメな男性がOmiai(オミアイ)に登録していたりします。
特に理系の企業に務めていて「自分からガンガン行くのは苦手で、出会いもないし結婚も考えているから登録してみた」という高収入の素敵な男性も多いです。
プロフィールに「真剣な出会いを求めています」とストレートに結婚相手を探していることをアピールしている男性もたくさんいます。
なので、きちんと相手を見極めて利用すれば、Omiai(オミアイ)は安全ですし結婚相手と出会える便利なツールです。
動かないで何もしないのはもったいないです。
私のように、チャレンジして使ってみたら出会いの可能性が広がり、幸せな結婚につながることもあります。
勇気を出して登録してみて、どんな男性がいるか検索だけでもしてみてはいかがでしょうか。
Omiai(オミアイ)で結婚相手を探そう!
Omiai(オミアイ)は、利用登録1分で、すぐに異性の検索ができます。
検索してみたらわかりますが、結婚願望が強く、マジメに出会いを探している男性がゴロゴロいます。
何もしなかったら、出会いはありません。
女性は無料でできるので、使わないのはもったいないです。
Omiai(オミアイ)で結婚につながる出会いを探してみてはいかがでしょうか。


「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所で「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。