Match(マッチ・ドットコム)

マッチドットコムの退会方法は?退会前に知っておきたい注意点【Match】

Match(マッチ・ドットコム)の退会方法は?」

会員登録前に退会方法を確認しておきたい人や、使い始めたけどやっぱり退会したい、という人もいるでしょう。

ここでは、Match(マッチ・ドットコム)の退会手続き、退会時の注意点など、入会前にも確認しておきたいことをまとめました。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

退会手続きはカンタン

結論からいうと、Match(マッチ・ドットコム)での退会手続きはカンタンで、いつでもすぐに退会できます。

マッチ・ドットコムを退会したらどうする?

こんな悩みはありませんか?

「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」

上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも

「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかります。

婚活のプロに、婚活の悩み相談もできますよ。

IBJの結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

おすすめ結婚相談所
プロに聞く(無料)⇒
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

>>実際に相談してみた体験談を読む⇒

Match(マッチ・ドットコム)を退会するときの注意点

Match(マッチ・ドットコム)を退会するときの注意点をまとめました。

アプリを削除しても退会したことにならない

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
端末からMatch(マッチドットコム)のアプリを削除しても退会したことにはなりません。

アプリ版Match(マッチ・ドットコム)の利用者は、アプリの削除、アンインストールだけでは退会できません。

かならず「退会」の手続きを取ることが必要です。

1年以内の再登録ならデータが引き継がれる

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
退会してから1年以内の再登録ならデータが引き継がれます。

いちど退会しても、Match(マッチ・ドットコム)に再度登録して、利用の再開もできます。

退会してから期間をあける必要はありません。
退会後、いつでもすぐに再登録できます。

有料会員は自動更新を止めてから退会する

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
有料会員は自動更新を止めましょう。

Match(マッチ・ドットコム)で有料会員になっている場合は、毎月使用料を支払う自動更新の設定になっています。
自動更新を止めましょう。

自動更新の止め方は次のとおりです。

ブラウザの場合

  • 右上の「歯車マーク」をクリック
  • 「有料サービスの解約/退会」をクリック
  • 「有料サービスの自動更新を停止する」をクリック
  • 更新停止の理由を選んで「いいえ、退会します」をクリック
  • アンケートに答えて「続ける」をクリック

iPhoneの場合

  • 設定から「iTune StoreとApp Store」をクリック
  • 「Apple ID」をクリック
  • 「Apple IDを表示」をクリック
  • 「登録」をクリック
  • 「マッチドットコム」を選んで「登録をキャンセルする」をクリック

Androidの場合

Google Playのページから、定期購入の解約手続きをします。

メールの受信設定は別途必要

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
メールの受信設定を止めましょう。

Match(マッチ・ドットコム)の退会手続きをしても、情報メールは引き続き送られてきてしまいます。

なので、退会手続き前に、メールの受信設定を変えておきましょう。

メールの受信を止める方法は次のとおりです。

  • 右上の「歯車マーク」をクリック
  • 「メールオプション」をクリック
  • 「マッチご紹介メールを受信しない」を選ぶ
  • 「他の会員が関心を示したときのお知らせ」「ヒント、イベント、オファー」のすべての項目でチェックを外す
  • 右下の「更新」をクリック

Match(マッチ・ドットコム)の退会方法

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
Match(マッチ・ドットコム)の退会方法は次のとおりです。
  • 右上の「歯車マーク」をクリック
  • 「有料サービスの解約/退会」をクリック
  • パスワードを入力し、「退会」をクリック

このように、Match(マッチ・ドットコム)では、いつでもカンタンに退会できます。

Match(マッチ・ドットコム)の口コミを確認する⇒

Match(マッチ・ドットコム)で外国人と結婚できた体験談を読む⇒

Match(マッチ・ドットコム)を退会したら

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
Match(マッチ・ドットコム)を退会しても、他の婚活サービスを使って、交際相手を探していきましょう。

なぜなら、他の婚活サービスにのりかえてみたら、すんなりいい人と出会えた、というケースはたくさんあるからです。

Match(マッチ・ドットコム)の退会理由別に、次に利用したい婚活アプリを紹介していきます。

外国人との出会いがなくて退会した人は

外国人との出会いがなくてMatch(マッチ・ドットコム)を退会した人には、ペアーズです。

  • 外国人の会員は最大表示の9,999人~も
  • 検索・趣味から外国人を探しやすい
  • 日本初のアプリで操作がしやすい
  • 累計登録者数1,500万人~
  • 女性は無料
  • アプリ内ビデオ通話も

ペアーズは、Men’s NON-NOなどほか多数の雑誌やメディアに取り上げられたこともある、大手のマッチングアプリです。

日本好きの外国人の会員もは多く、最大表示の9,999人~もいます。

また、ペアーズは日本で開発されたアプリなので、違和感のある日本語は出てきません。

初めて使う人でも感覚だけで操作できる、シンプルで使いやすいマッチングアプリです。

ペアーズの口コミを確認する⇒

外国人と出会えるマッチングアプリを知る⇒

年齢層が高すぎて退会した人は

Match(マッチ・ドットコム)の会員の年齢層が高いために退会した人には、ゼクシィ縁結びです。

  • 20代・30代中心
  • 会員数110万人~
  • 収入証明・学歴証明を出せる
  • デートのコーディネートサービスあり
  • 4,378円/月~
  • マッチングまでは無料

ゼクシィ縁結びは、20代・30代の会員が中心のマッチングアプリです。

Match(マッチ・ドットコム)よりも年齢層が低い会員との出会いのチャンスがあります。

ちなみに、Match(マッチ・ドットコム)の会員は30代・40代~が多いです。

真剣な婚活をしている人が多いのも安心なポイントです。

ゼクシィ縁結びの口コミを確認する⇒

Match(マッチ・ドットコム)を退会したければ、退会しよう

Match(マッチ・ドットコム)を退会するかは、実はあまり重要ではありません。

大切なのは「できるだけ理想に近いお相手を見つけること」なのです。

だから退会するかで悩んで活動が止まってしまうくらいなら、さっさと退会して他の婚活サービスで積極的に活動したほうが出会いの可能性は高いです。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
行動し続けることが大切です。
こんな悩みはありませんか?

「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」

上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも

「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかります。

婚活のプロに、婚活の悩み相談もできますよ。

IBJの結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

おすすめ結婚相談所
プロに聞く(無料)⇒
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

>>実際に相談してみた体験談を読む⇒