【募集終了】マリッジスタイルの評判・口コミ!料金・会員数は?結婚できる?

マリッジスタイルは2024年6月30日で新規会員募集を終了しました。マリッジスタイルが気になっていた人は他のオンライン結婚相談所を検討しましょう。

「結婚相談所マリッジスタイルって、よく聞くけどどんなところ?」
「人気の結婚相談所だから、気になる」
「結婚相談所マリッジスタイルの口コミ評判を知りたい」

マリッジスタイルの運営元は、他の婚活サービスも手掛けるリンクバルです。そのため、リンクバルの他サービスを利用していた人がサービス乗り換えを検討するときに、マリッジスタイルを選択肢の1つとすることが多いようです。

この記事では、人気の結婚相談所マリッジスタイルについて、口コミや評判、特徴を詳しく解説します。また、人気の理由や他社との違いについても分析し、結婚相談所マリッジスタイルが向いている人の特徴もお伝えします。

幸せな結婚への第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

結婚相談所ツヴァイ

\ 結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

目次

マリッジスタイルの口コミ・評判は?

結婚相談所の口コミ評判を調査してまとめました

マリッジスタイルの口コミ・評判をご紹介していきます。

マッチングアプリよりも真剣な人が多かった

仕事柄なかなか婚活に時間が取れず前に進めなかったので、しっかり婚活できるよう背中を押してもらおうと入会。マッチングアプリよりも、真剣に出会いを求める方が多く 、出会い以外の目的の方がいない点が良いと思った!(東京都 36歳 女性)

口コミ引用:マリッジスタイル

プロのアドバイスがもらえて改善できた

活動してみて、結婚相談所は真剣に結婚を望んでいる人が集まっているので、遊びで終わらない点が良いと思った。相手を紹介して貰えるのでマッチングアプリのように自分から数を打つ必要がないこと。真剣なプロのアドバイスを貰えるので自身の弱点が分かり、改善できた。(群馬県 34歳 男性)

口コミ引用:マリッジスタイル

料金が安い

収入証明書などの書類提出があり、結婚に対する真剣度の信頼があるにもかかわらず、通常の結婚相談所と比べて料金が安く、手が出せる範囲の料金だったのが嬉しかった。(京都府 54歳 女性)

口コミ引用:マリッジスタイル

マリッジスタイルの良い口コミ評判として、「マッチングアプリより真剣に婚活している人と出会える」「プロのアドバイスをもらえる」「料金が安い」というものがあげられていました。

口コミを総評すると、マリッジスタイルは結婚に真剣な人が集まり、遊び目的の人がいない点が高く評価されています

マッチングアプリとは異なり、相手を紹介してもらえるため自ら探す手間が省け、プロのアドバイスにより自身の弱点を発見し改善できる点も魅力的です。また、収入証明書などの提出により会員の信頼性が高いにもかかわらず、料金が手ごろなのも嬉しいポイントのようです。

仕事で忙しい人や婚活に行き詰まりを感じている人にとって、マリッジスタイルは心強いパートナーになってくれるかもしれません。

ミサキ編集長
マリッジスタイルは2024年6月で新規の会員募集を終了しています。

そのため、マリッジスタイルが気になっていた人は他のオンライン結婚相談所の利用を検討しましょう。

マリッジスタイルの基本情報

運営会社株式会社リンクバル
サービス対象エリア関東:東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬
関西:大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀
東北:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
東海:愛知、静岡、岐阜、三重
その他:新潟、山梨、長野
料金入会金21,780円
月会費10,780円~
年間活動費めやす151,400円~
会員数約66,000人(BIU)
申し込み可能数紹介(6名/30日)
検索(0~10名/月)
公式サイトhttps://marriage-style.jp/
マリッジスタイルの特徴
  • オンライン結婚相談所
  • 専属コンシェルジュにいつでも相談可

マリッジスタイルは、オンライン結婚相談所です。

アプリ「カップリンク」の婚活プラン無料相談では、マリッジスタイル(結婚相談所)のスタッフに悩みを相談することになります。

アプリ「カップリンク」の婚活プラン

ぴったりな相手ってどんな人?

結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「相性の良いのはどんな人?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

\ 無料!結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

マリッジスタイルの主な特徴

サービス・サポートはすべてオンラインで

マリッジスタイルは、オンライン結婚相談所です。

お相手紹介、相談などのサポートはすべてオンラインで受けられます。

店舗に行く必要はないため、手軽に婚活を始められるのが◎。

また、オンラインを駆使して経費削減されているため、料金が安いのも魅力的です。

格安で結婚相談所の活動をスタートできる

マリッジスタイルの、最安値プランは格安です。

入会金と月会費をあわせて、3万円ちょっとで婚活スタートできるため、高額な結婚相談所よりも気軽に入会しやすい特徴があります。

マリッジスタイルのその他の特徴

マリッジスタイルの料金

料金プランのご紹介
ライト
プラン
スタンダード
プラン
プレミアム
プラン
入会金 21,780円 21,780円 21,780円
月会費 10,780円 16,500円 32,780円
お見合
い料
なし なし なし
成婚料 なし なし なし
年間
活動費
151,140円
219,780円
415,140円
紹介/30日 6名 6名 10名
検索からの
申し込み
なし 6名/月
10名/月
面談 2ヵ月に1回
1ヵ月に1回 2週間に1回

※料金はすべて税込

ミサキ編集長
ライトプランは安いですが、プレミアムプランはオンライン結婚相談所にしては高めな印象です。

他のオンライン結婚相談所と比較しても、ライトプランは安いです。

ですが、ライトプランは会員検索できないため、出会いのチャンスは少ないのが難点です。紹介された6名がタイプでない場合、来月の紹介まで待つ必要があります。

料金重視なら、スマリッジの方が安いですし、会員検索もできます。

そもそも、結婚相談所でしっかり婚活するなら、せっかくなのでサポート・サービスの手厚いところも検討しましょう。

マリッジスタイルの会員数

マリッジスタイルの会員は非公開です。

マリッジスタイルの運営会社のリンクバルは、日本ブライダル連盟(BIU)と業務提携しているため、BIUの約66,000人(2022年6月時点)からお相手さがしができます。

BIUの会員データによると、

男女比1:1

と、男女のバランスは良いといえます。

マリッジスタイルの入会資格

マリッジスタイルには入会資格があります。

下記の条件をすべて満たしていただけた場合のみ、ご入会可能です。
・交際相手がいないこと
・独身であること(婚姻歴はあるが離婚により現在誰とも婚姻関係に無い方を含みます)
・年齢が20歳以上55歳以下であること
・日本に居住していること
・上記の条件を証する書面として、独身証明書、その他当社が指定する書面を当社に提出すること

また、男性の場合は定職に就いていて、安定した収入がある方にご入会をいただいております。

入会後に55歳をすぎても退会とはなりません。

マリッジスタイル入会時に必要な書類

  • 本人確認書類
  • 独身証明書
  • 収入証明書 ※男性のみ必須
  • 学歴証明書 ※任意
  • 国家資格証明書(一部の職業のみ) ※任意

マリッジスタイルでの活動の進め方

ミサキ編集長
マリッジスタイルは、次のように活動をすすめていきます。

マリッジスタイルでの活動の進め方

  • (入会前オンライン相談)
  • 入会申し込み・書類の提出・プロフィール作成
  • お相手さがし(紹介+検索)
  • お見合い(オンラインでも)
  • 交際
  • 成婚

入会前に相談できる(無料)

マリッジスタイルは、入会を決める前にオンラインで相談できます。

入会手続き・活動開始準備

マリッジスタイルの入会は、オンラインから。

また、各種証明書の提出・プロフィールの登録もすべてオンラインで完了します。

クレジットカードの登録が完了し、システム上で「紹介可能」状態になると、いよいよ紹介スタートです。

入会後は、いつでもチャットで相談できます。

お相手さがしは紹介メイン

マリッジスタイルでのお相手さがしは、紹介がメインです。

毎月6名~の紹介があります。

プランにより検索からの申し込みもできます。

また、紹介がはじまる前後に専属コンシェルジュとオンライン面談があります。

日時の都合を合わせて、できたら紹介がはじまる前にオンライン面談を受けたほうがいいですよ。

どんな相手を希望するか、オンライン面談できちんと伝えておきましょう。

また、これからの婚活で不安があれば、相談して悩みを解決しておきましょう。

お見合い

会ってみたいお相手がいたら、ファーストコンタクト(お見合い)を申し込みます。

お見合いはオンラインでも可能。

また、お見合いの日時調整は、担当者を通じて行います。

交際

お見合い後、もう一度会いたいとお互いが希望すれば、交際スタート。

デートを重ねながら、お相手との仲を深めていきます。

交際中もサポートがあるため、困ったこと・不安なことがあればすぐに相談しましょう。

成婚

交際する2人が、お互いに結婚の意思を固めたら、成婚退会となります

マリッジスタイルでは、プロポーズまでサポートしてもらえますよ。

マリッジスタイルの注意点

サービス対象エリアは限られる

マリッジスタイルの、主なサービス対象エリアはこちら。

関東エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬
関西エリア:大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀
東北エリア:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
東海エリア:愛知、静岡、岐阜、三重
その他エリア:新潟、山梨、長野

このエリア外の場合は、毎月の紹介6名が難しい場合もあります。

このエリア外に居住している人は、入会前の無料相談で入会可能か、どのくらい紹介してもらえるかを確認してみましょう。

婚活パーティーは安くならない

マリッジスタイルは、街コンジャパンを運営するリンクバルが運営しています。

マリッジスタイルに入会しても、婚活パーティーは割引にならないようです。

今後に期待したいですね。

マリッジスタイルで婚活をスタートしよう

マリッジスタイルの口コミ評判、料金や会員数などの特徴について詳しくご紹介してきました。

ミサキ編集長
マリッジスタイルには、マッチングアプリよりも質の高い出会いが待っていますよ。

マリッジスタイルについてもっと詳しく知りたい人は、無料相談を申し込みましょう。

並行して、他の結婚相談所も比較検討することを忘れないようにしましょう。

マリッジスタイルの他にもオンライン結婚相談所はたくさんあります

幸せな結婚への第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

結婚相談所ツヴァイ

\ 結婚までの道筋が見えてくる /

無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。

≫結婚相談所ランキングを見る⇒

  • URLをコピーしました!
目次