「J-clubの口コミ・評判は?」
J-clubは千葉・茨城エリアで開催している、婚活パーティーのイベント会社です。
ここでは、J-clubの口コミ・評判と、J-clubの特徴をまとめました。

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
J-clubの口コミ・評判



J-clubのパーティーに何度か参加していると、他のパーティーで顔を合わせた男性と、また別のパーティーで会ってしまうことがあるんですよね。
そういうときでも、会いたくない男性はブロックし、安心して婚活パーティーに参加できました。









女性でも同じように、連絡先を男性に伝えたかった。



J-clubの特徴
J-clubの特徴
- 予約なし当日参加ができる
- 女性は無料
- 参加条件は年齢のみ
- 会場は有名ホテルが主
- 大人数パーティー・着席パーティーなど
- 対面イベントのみでオンラインはなし
- 当日会場で、参加人数・男女比を確認したうえで予約なし参加をしたい人
- 条件に縛られることなく、婚活パーティーに参加したい人
- 無料で参加したい女性
- 恋人づくり目的の人・婚活目的の人も
J-clubのパーティーの種類
J-clubの大規模パーティー
J-clubでは、参加人数が80~180名の大規模パーティーが特徴です。
J-clubの会場は、大人数を収容できる大型ホテル・国際会議場が主。
だから、100人前後の規模のイベントも開催できるのですね。
当日のアポなし参加を受け付けているイベントもあります。
<大規模パーティーの一例>
参加人数 | 30対30 |
---|---|
参加条件 | 男性 25~37歳前後(安定した収入のある誠実な方) 女性 男性年齢設定以下 |
参加費用 | 男性6,000円 女性無料 |
イベント内容 | フリータイム制:約5分間の前半フリータイム10~12回~中間の答え合わせ~後半フリータイム~カップリング |
イベント時間 | 約120分 |
J-clubの着席型パーティー
J-clubには、着席型のパーティーもあります。
着席型のパーティーは、完全予約制のため、予約なしの当日参加はできません。
プロフィールカードを記入・交換し、プロフィールカードを見ながら会話をしていきます。
<着席型パーティーの一例>
参加人数 | 30対30 |
---|---|
参加条件 | 男性 28~40歳前後(安定した収入のある誠実な方) 女性 男性年齢設定以下 |
参加費用 | 男性6,000円 女性無料 |
イベント内容 | 着席:2-3分の全員会話→中間印象確認→後半フリータイム(5分4回)→カップリング 着席:2分の全員会話→3分の全員会話→印象確認→メッセージカード→カップリング |
イベント時間 | 約120~150分 |
J-clubの参加条件とは
J-clubの参加条件は、ほぼ年齢のみです。
男性だけ(安定した収入のある方)という追記があり、男性だけイベント当日に身分証の提示が必要となります。
独身であることは参加条件に定められていないので、既婚者がいる可能性もあります。
つまりは、既婚者の参加は禁止されていません。
J-clubで高収入男性と出会える?
J-clubのパーティーで高収入男性と出会えるのでしょうか?



高収入というと、東京都内に勤務の男性というイメージですよね。
千葉会場の参加者は、良くて公務員、大体が会社勤務のサラリーマンが多かったです。
J-clubの会場は有名ホテルなど
J-clubのイベント会場は、有名ホテルが主です。
- 千葉会場:駅ビルホテルサンルート
- 幕張会場:幕張メッセ・東京ベイ幕張
- 柏会場:パレット柏
- 成田会場:ヒルトン成田
- つくば会場:国際会議場orホテルグランド東雲
- 水戸会場:ホテルシーズンチャペル会場
J-clubの予約方法
J-clubのイベントの申し込みは、次の3とおりです。
- WEBページから
- ラインから
- 電話から
予約なしで当日参加できるイベントもあるので、急に予定があいてしまった人にはちょうど良いですね。
J-clubの婚活パーティーの注意点
大規模パーティーは参加人数が不明
J-clubでは、大規模バーティ―では予約なし当日参加が認められています。
そのため、イベントが始まるまで、参加人数・男女比はわかりません。



男女比に偏りがあると、誰とも話せない時間があることも考えられますね。
男女比や人数が気にならない人なら、J-clubの大規模イベントに申し込むと良いでしょう。
もしくは、完全予約制の着席型イベントに参加をしましょう。
既婚者の参加を禁止していない
J-clubでは、既婚者の参加を禁止していません。



他社の婚活パーティーだと、参加条件に「独身」「恋人がいない方」と明記がありますよ。
とはいえ、他者の婚活パーティーでも、独身証明書まで提出をさせるところはありませんから、それほど気にする必要はないのかもしれません。
ただ、参加者の中には既婚者もいる可能性があることを、忘れないようにしましょう。
大規模パーティーはフリータイム制
J-clubでの大型パーティーはフリータイム制です。
約120分のパーティー時間内に、会場内にいる参加者の中から、好みの相手を探しだし、話しかけなければなりません。
ひとりひとりと話をするきっかけもないので、人見知り、話下手だと恋人を作るのは難しいかもしれません。
他の婚活パーティーの紹介
J-club以外で、婚活パーティーに参加を考えている人のために、他の婚活パーティーを紹介します。
結婚相談所IBJグループの【PARTY☆PARTY】


結婚相談所も運営するIBJグループのPARTY☆PARTYです。
半個室で、ひとりひとりとしっかり対話できますよ。
プロフィールは事前にWEBから登録でき、当日はタブレット端末を使い、相手のプロフィールを確認しやすいのも嬉しいところ。
\ 女性初参加は2つ予約で1つ無料 /
大幅な人数減でも全額保証で次回無料!
婚活パーティーのポータルサイト【街コンジャパン】


街コンジャパンは、他社も含めたイベントをまとめて検索・予約できる、総合サイトです。
1人参加・街コン・趣味コン・オタク婚活など、さまざまな企画がされているので、どんな人でも興味のあるイベントを見つけやすいでしょう。
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。