これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーを調査し、玉の輿にのる方法を研究し続けています。
結婚相談所のグラントジェルメに入会する前に、退会方法も確認しておきたい!と考えている人も多いかもしれません。
この記事では、実際に埼玉県久喜市の結婚相談所グラントジェルメの退会手続き方法などの入会前に確認しておきたいことについてまとめてみました。
これからグラントジェルメに入会しようか迷っている人は参考にしてくださいね。
目次
グラントジェルメの退会方法を知っておきたい
グラントジェルメの退会手続きは担当者へ
グラントジェルメの退会手続きはどうしたらよいのでしょうか。
グラントジェルメを退会したい場合は、担当スタッフにまずは電話で伝えましょう。
退会理由を必ず聞かれますので、事前に準備しておくとスムーズです。
グラントジェルメを退会したら返金はある?
グラントジェルメを退会する時期によって返金対象になる場合もあります。
契約から8日以内のクーリングオフ(全額返金)
グラントジェルメでは入会契約から8日以内に書面で通知すれば、クーリングオフの適用となり無条件で解約することができます。
クーリングオフが適用になると、契約破棄の理由に関わらず、支払った費用はすべて返金されます。
中途退会
グラントジェルメではクーリングオフの期間を過ぎても中途退会し、契約を解約することができます。
退会のタイミングによっては、初期費用の一部返金の可能性もありますが、ほとんど返金は無いと思っていた方がいいでしょう。
未活動分の月会費も、退会を伝えた時期によって返金される可能性もあります。
成婚退会
グラントジェルメではどのコースでも成婚退会の場合は成婚料の216,000円がかかります。
グラントジェルメを退会するときの注意点
グラントジェルメでの活動に後悔がないか考える
グラントジェルメでの活動に後悔がないかを退会する前に一度考えましょう。
グラントジェルメでの入会に満足しているだけではなく、自分から行動していかなければ自分の理想に近いお相手に出会うことは難しいです。
グラントジェルメは担当アドバイザーが出張面談やカウンセリングをしてくれるので、忙しい人でも希望のエリアで相談することができます。
この出張面談やカウンセリングを活用してしっかりと担当アドバイザーとコミュニケーションをとれているでしょうか?
もう一度カウンセリングを受けて、自分が抱えている悩みや思いを一度吐き出してみたら活路が見いだせるかもしれません。
中途半端な活動で別の場所に婚活の場所を移しても、必ずうまくいくとは限りません。
退会するのは思い残すことがないほど活動してからでも良いのではないでしょうか。
グラントジェルメの退会後
成婚退会の場合
グラントジェルメでは、成婚の定義を「会員同士がお互いに結婚すると決めること」としています。
グラントジェルメでは、交際している二人が結婚の意思を固めて婚活を終了すると決めたら「成婚退会」となります。
また、次のケースも成婚とみなされ、成婚料を支払って退会する必要があります。
- 結婚の口約束
- 同居
- 同棲
- 宿泊をともなう旅行
- 婚前交渉
- 交際期間が6ヵ月を経過した場合
グラントジェルメを成婚退会後の結婚生活に向けてのサポートは特にありませんので、自分たちで新生活に向けて準備をしていきましょう。
途中退会の場合
グラントジェルメを中途退会したら、次に利用する結婚相談所は料金が安いところがいいですよね。
エン婚活エージェントは1年間のトータル活動費が153,800円と結婚相談所の中ではかなり格安なのに、自分から問い合わせや相談をすれば手厚いサポートが受けられると評判です。

- 毎月6名以上の紹介(自分でもお相手探し可能)
- 毎月最大10名アプローチできる
- 1年間の活動費は153,800円とかなり安い
- 成婚の実績が高い
- コンタクトが成立しなければ安心の全額返金制度
エン婚活エージェントでは、自分の条件に合ったお相手の男性を毎月6名以上紹介してもらえますし、自分でもお相手検索をすることができます。
気に入った男性がいたらコンタクトを取ってお見合いをすることができますので、自分の意思でお見合いする人を選んで決めることができます。
徹底してコスト削減をしているために、結婚相談所の1年間の活動費の相場が20万円以上のところ153,800円とかなり費用を押さえて活動することができますし、成婚実績も高く、登録して3ヵ月以内にコンタクトが成立しなければ、登録料・月会費が返金される全額返金制度があるので安心して活動できます。
