ganmi

ganmi(がんみ)の退会方法は?休会できる?返金・違約金など解約前の注意点

「ganmi(がんみ)の退会方法を知りたい」

何らかの事情により、活動の途中で退会を考える人もいるでしょう。

ここでは、入会前にも確認しておきたいganmi(がんみ)の退会方法、休会・返金・違約金、そして退会のときの注意点をまとめました

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

結論からいうと

ganmi(がんみ)は、いつでも中途退会できます

退会を伝えるタイミングによっては返金もあります

また、退会に迷うときには休会制度もあるので安心です。

ganmi(がんみ)を退会して婚活を続ける人は↓

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

ganmi(がんみ)の退会方法を知りたい

エリナ婚活中
エリナ婚活中
ganmi(がんみ)への入会を考えています。

入会したら、活動の途中で退会したくなったら、すぐに退会できるのでしょうか?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
はい、婚活の途中でもganmi(がんみ)はいつでも退会できますよ。
エリナ婚活中
エリナ婚活中
そうなんですね。中途退会では返金はありますか?
ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
そうですね。退会を申し出るタイミングにより、きちんと返金されることが決まっています。

それでは、ganmi(がんみ)の退会・返金について解説していきます。

ganmi(がんみ)の退会は2パターン

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ganmi(がんみ)の退会は大きく分けて2パターンです。
  1. 会員からの申し出による中途退会
  2. 成婚退会

会員からの申し出による中途退会

会員期間中に、会員から申し出をした場合は、いつでも退会できます。

次のような理由から退会する場合は、「中途退会」となります。

  • いい人が紹介されない
  • お見合いが成立しない
  • お見合いから交際に発展しない
  • 交際から成婚につながらない
  • 婚活に時間を割けなくなった
  • 婚活費用の支払いが難しくなった
  • 婚活に疲れてしまった
  • 他で出会った人と結婚前提で交際が決まった

成婚退会

「成婚退会」とは、ganmi(がんみ)をとおして出会った相手との結婚が決まり、退会することを指します。

ganmi(がんみ)の退会手続きは

ganmi(がんみ)から退会を決めたら、まずは電話で退会したいことを伝えましょう。

退会理由を聞かれるので、事前に準備しておくとスムーズです。

そののち、所定の退会届に必要事項を記入し、提出すれば、退会手続きは完了です。

 

成婚退会なら、お相手と二人で店舗を訪れ、成婚退会の報告とあわせて、担当スタッフにお世話になったお礼を伝えると良いですね。

担当スタッフからお祝いのことばをもらえたら、成婚退会の喜びもひとしおでしょう。

成婚料を支払って成婚退会となります。

ganmi(がんみ)を退会したら返金はある?

ganmi(がんみ)へ退会を申し出るタイミングにより、返金もあります。

契約から8日以内のクーリングオフ(全額返金)

ganmi(がんみ)では、入会契約が成立してから8日以内に書面で通知すれば、クーリングオフの適用となり、無条件で解約できます。

クーリングオフが適用されると、すでに支払った費用は全額返金になります。

クーリングオフを過ぎた中途解約

ganmi(がんみ)ではクーリングオフの適用期間を過ぎても、いつでも中途退会できます。

この場合の中途解約の解約料金・違約金はありません

すでにサービスを受けた分の費用は返金されませんが、未利用分のサービス費があれば、返金されます。

成婚退会

成婚退会の場合はサービス満了のため、返金はありません。

ganmi(がんみ)を退会するときの注意点

ganmi(がんみ)を退会するときに、気を付けたい注意点についてまとめました。

ganmi(がんみ)は休会もできる

ganmi(がんみ)には休会制度もあります。

ganmi(がんみ)では再入会もできますが、いちど退会してしまうと、再入会の際はまた初期費用がかかってしまいます。

そのため、退会に迷いがあるときや、一時的に活動が難しくても再活動の見通しがあるときは、まずは休会制度の利用を検討しましょう。

休会の注意点

  • 休会できるのは、2年の会員期間中のうちの3ヵ月間
  • 休会中は月額2,000円

ganmi(がんみ)でダメなら他でもダメかも

ganmi(がんみ)では一対一で専任カウンセラーのアドバイス・サポートがしっかりうけられる結婚相談所です。

ganmi(がんみ)でうまく活動できないのであれば、他の結婚相談所で活動してもうまくいく可能性はかなり低いかもしれません。

ganmi(がんみ)でアドバイスを鵜のみにできているか

ganmi(がんみ)でのアドバイスを鵜のみにできているでしょうか。

ganmi(がんみ)での退会を考える前に、悔いなく精いっぱい活動できているかを振り返ってみて、担当カウンセラーのアドバイスはすべて実行できているか考えてみましょう。

理由を付けてアドバイス通りできていないなら、退会を考える前にまずはアドバイスに素直に従って精いっぱい活動するべきです。

 

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
休会はしない、退会の意思が固い、という人は、ganmi(がんみ)を退会しましょう。

ganmi(がんみ)を退会して婚活を続ける人は↓

退会・返金に納得できたらganmi(がんみ)の資料請求をしよう

これまで、ganmi(がんみ)の退会・返金について、詳しくご紹介してきました。

  • いつでも退会・休会ができる
  • 中途退会はタイミングによって返金もある
  • 最大3ヵ月休会もできる

ganmi(がんみ)は初期費用を一括して支払いますが、中途退会のときの返金規定はしっかり決められているので安心ですね。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ganmi(がんみ)の退会・返金について納得できたら、まずはganmi(がんみ)の資料請求から始めましょう。

ganmi(がんみ)を中途退会したらどうする?

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ganmi(がんみ)を中途退会しても、婚活は続けていきましょう。

なぜなら、ganmi(がんみ)でうまくいかなかった人でも、結婚相談所を変えてみたら、すんなり結婚相手に出会えて結婚が決まった、というケースはたくさんあるからです。

出会いの場所を変えたら、新しい出会いが待っていますよ。

活動費が理由でganmi(がんみ)を退会するなら

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

店舗型の結婚相談所の最安値級。リクルートグループ・ゼクシィブランドの信頼できる企業で安心。

わかりやすいシンプルな3つの料金プラン。入会金33,000円・月会費9,900円~・お見合い料なし・成婚料なしで安い
対面サポートだけでなく、オンライン対応もあり
オリコン顧客満足度5年連続1位
検索だけでなく、プロからの紹介もあり
10人に8人が1ヵ月以内にデート成立♪

活動費(年間) 151,800円(税込)~
拠点 全国28店舗(オンライン対応あり)
会員数 約29,000人(コネクトシップ)
申し込み可能数 紹介0~6名/月
検索20名/月
サポート 電話・メール相談
定期面談あり(プランによる)

 

男性カウンセラーを希望するなら

イノセント
24時間365日のサポートが欲しい人に。ブログ・ツイッターでの情報発信から、サポートの手厚さがにじみ出ている。
会員同士で婚活の悩みを相談しあえる会員専用コミュニティあり。
2020年のIBJ成婚TOP10に入賞した実績もある。
活動費(年間) 462,000円(税込)~
拠点 大阪・東京・名古屋(オンラインの全国対応あり)
会員数 約82,000人

 

自分にあう結婚相談所か確認するために、気軽に無料相談を申し込みましょう。

無料相談では、WEBからは伝わってこない、結婚相談所の雰囲気がわかるので、自分にあうかの判断がしやすくなりますよ。

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫