※縁くるブライダルは2021年kizuna(キズナ)と統合し、結婚相談所ムスベルとなりました。
縁くるブライダルへの入会を考えていた人は、他の結婚相談所を検討しましょう。
目次
【縁くるブライダル】とは
【縁くるブライダル】の特徴
- 北九州・福岡の地域密着型結婚相談所
- 活動費(年間)702,000円~832,000円
- 全国結婚相談所連盟・良縁ネット・日本ブライダル連盟・日本結婚相談所協会・良縁会デンファレ加盟
それぞれの項目について、次のところで詳しく説明していきます。
【縁くるブライダル】の口コミ・評判からわかる特徴
【縁くるブライダル】の料金
【縁くるブライダル】の料金をまとめました。
レギュラープラン
初期費用:300,000円(事務登録手数料30,000円、情報提供料270,000円)
月会費:11,000円
お見合い料:なし
成婚料:300,000円
※1年間のトータル活動費732,000円
カジュアルプラン(35歳以下女性限定)
初期費用:150,000円(事務登録手数料30,000円、情報提供料120,000円)
月会費:11,000円
お見合い料:10,000円
成婚料:300,000円
※1年間のトータル活動費702,000円(月1回お見合いの場合)
エクセレントプラン
初期費用:150,000円(事務登録手数料30,000円、情報提供料370,000円)
月会費:11,000円
お見合い料:なし
成婚料:300,000円
※1年間のトータル活動費832,000円
- パーティー・イベント参加費無料
このように、縁くるブライダルでは約70~80万ほどの料金がかかります。
定期面談のある結婚相談所のプランは、50~60万円が相場なので、縁くるブライダルは少し高めな印象です。
ですが、次のような料金についての口コミ・評判がありました。
費用を支払うからこそ気合を入れて婚活に望めたし、結婚もできたので納得の料金だったと思います。
【縁くるブライダル】の会員
良縁ネットなどに加盟しているため、連盟の会員検索システムを利用して約35,000人の中からお相手探しができます。
【縁くるブライダル】での活動の進め方
- 入会・会員登録(プロフィール作成)
- お相手探し(会報・紹介・パーティーイベント)
- お見合い
- 交際
- 成婚
相手の条件よりも、人柄重視で紹介をする制度となっているので、相性重視でパートナーを探したい人には良いでしょう。
【縁くるブライダル】の拠点
縁くるブライダル福岡
他にも、熊本・久留米・小倉・鹿児島・宮崎に拠点があります。
【縁くるブライダル】で成婚できた口コミ・評判
【縁くるブライダル】で「成婚できた」という口コミ・評判を集めました。
ステキなご縁で結婚相手に巡り合えて感謝しています。
【縁くるブライダル】のスタッフ・サポートの口コミ・評判
【縁くるブライダル】のスタッフやサポートの口コミ・評判は次のとおりです。
あのとき辞めなくて良かったと思っています。
【縁くるブライダル】がおすすめな人
- 【縁くるブライダル】の拠点に通いやすい人
- 地域密着型の結婚相談所を好む人
- 条件よりも、相性を重視して結婚相手を探したい人
【縁くるブライダル】があまりおすすめでない人
- もっと費用をおさえい人
- 自分でも積極的に活動できる人
- 条件重視でお相手を探したい人
上記に当てはまる人むけに、【縁くるブライダル】以外のコスパの高いおすすめ結婚相談所を3つご紹介します。
全国に3,000以上ある日本結婚相談所連盟(IBJ)店で唯一の直営店。IBJグループの最高峰のサポート。ハイレベルな会員多数。
会員はハイレベル。男性の約61%は年収600万円以上。大卒以上は男性約89%・女性約77%。
ダントツの会員数⇒自社内の成婚カップル多数。
累計3.5万人以上のサポート実績。IBJの成婚ノウハウが集結。
厳しい社内試験をパスしたスタッフが専任で担当。少人数担当制の密なコミュニケーションで、婚約までサポート。
12店舗すべて駅から徒歩4分以内で通いやすい立地。
平均成婚期間は10.8ヵ月。
活動費(年間) | 606,100円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 新宿・銀座・有楽町・東京・横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡(オンライン対応あり) |
会員数 | 約8.2万人(IBJ) |
申し込み可能数 | 10~40名/月 |
サポート | 電話・メール相談 定期面談あり |

店舗型の結婚相談所の最安値級。リクルートグループ・ゼクシィブランドの信頼できる企業で安心。
入会金33,000円・月会費9,900円~・お見合い料なし・成婚料なしで安い。
対面サポートだけでなく、オンライン対応もあり。
オリコン顧客満足度5年連続1位。
検索だけでなく、プロからの紹介もあり。
10人に8人が1ヵ月以内にデート成立♪。
活動費(年間) | 151,800円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 全国28店舗(オンライン対応あり) |
会員数 | 約29,000人(コネクトシップ) |
申し込み可能数 | 紹介0~6名/月 検索20名/月 |
サポート | 電話・メール相談 定期面談あり(プランによる) |

会員数は約9万人~の業界トップクラス。7種類の出会い方から自分にあった方法でお相手をさがせる。初回お見合いは店舗でもOKで安心。店舗が多く、地方でも利用しやすい。
会員は業界最大級の9万人。
IBJ会員とも出会える。
出会いの方法は7種類。自分にあった方法でお相手さがしができる。
全国50店舗も!地方の人も利用しやすい。
割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割。
活動費(年間) | 300,300円(税込)~、20代197,560円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 全国50店舗(オンライン対応あり) |
会員数 | 約90,000名(2021年4月現在) |
申し込み可能数 | 紹介6名/月 検索11名/月~ |
サポート | 電話・メール相談 定期面談なし |
なぜなら、資料請求などを済ませた人だけに、割引キャンペーン情報が届くことがあるからです。
過去には初期費用の約15万円がオフになった相談所もあるので、まだ悩んでいても、資料請求・入会前カウンセリングを済ませておけば、お得情報を逃しません。
「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」
婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります。
利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。