大阪で看護師をしております。仕事は多忙ですがやりがいを感じていて、とても充実しています。
しかし、仕事が忙しくて楽しいせいもあり、なかなか彼氏ができませんでした。
職場では見つけるのは難しいのが現状です。
なので、色々と仕事外でたくさん行動をして彼氏を見つけて今は結婚にまでいられています。
目次
看護師には出会いがない3つの理由
看護師の職場は女性だらけで出会いがない
看護師自体が女の職場ということもあり、看護師同士での恋愛に発展することが極端に少ないです。
同じ看護師でも病棟勤務ならさらに異動も少ないので、新たな場での出会いもありません。
今は男性の看護師も増えつつありますが、来るのは新人の男性看護師さんですし年齢があきすぎていたり、恋愛対象にならないような年上の男性看護師が来たりします。
病棟に医師はきますが、そこまで仲良くなれるほど会話もないですし医師と看護師は事務的な会話のみ。
そして、若い医師は結婚している方が多いので、恋愛対象にはなりづらいのが現状です。それに医者は変人が多いので嫌だというのが本音です。
シフト勤務で出会いがない
病院で働いている看護師であれば、夜勤はおおかたあるためシフト制の勤務になってしまいます。
なので、看護師は土日も普通に働いていますし、夜も関係なく仕事があります。
そのため、看護師は普通の会社員とは時間の調整が難しいという部分が出てきます。
看護師だとなかなか合コンなどにと行けないことも多くなり、出会いの場に赴く機会を逸してしまうこともありました。
そうしていくと合コンに呼ばれにくくなってしまうので、さらに出会いがなくなってしまいます。
看護師の研修や休日出勤で出会いがない
病院にもよるかとは思いますが、看護師は休みの日であっても委員会の会議や研修による休日出勤もあります。
それに、看護師は院外の研修やイベントなどにも行きますし、資格のための勉強会もあります。
看護師の仕事にやりがいを感じていて、いろいろな新しいことを学びたいと思っていると、やりたいことや学びたいことが増えてしまって恋愛にベクトルが傾かない傾向にもあります。
院外の研修やイベントには看護師として業務としていかねばならないことも多いため、休日出勤が苦になっている人もいるし、それがネックでプライベートが削られているのも事実です。
看護師の女性が出会いを増やすためにやった3つのこと
休日出勤を減らしプライベートを充実させて出会いを増やす
私はまずは休日出勤はしない方向でやっていました。
会議などは事前に申請して出なくていいよう調整したりしてプライベートを充実させるために休みをしっかり取ることを決めました。
そうすることで、平日でも土日でも一日しっかり休めるのでその日に自分磨きをしたり、合コンをしたり、友達と街コンに参加したりと恋愛に発展できるような場所にいける時間の確保を行うことで、彼氏がいなくても数打ちゃ当たる方式で頑張っていました。
社会人サークルに参加して出会いを増やす
社会人サークルへの参加も行いました。
いろいろと趣味があったので、自分の趣味にあわせた無料で入れるサークルを見つけて参加していました。
私は読書サークル、スノーボードサークル、あとは友達の誘いで自己啓発のサークルにも行きました。
趣味が一緒なら話もしやすい人も多くて、スノボなどは遊びの約束を取り付けやすいためデートにも繋がりやすかったです。
それにそこから友達の輪がつながっていくので人脈も広く浅くですが増えていきました。
出会い系アプリに登録して出会いを増やす
最終的には女性は無料の出会い系サイトに登録しました。
やはり行動するには時間と休み、根気がいるため仕事が忙しすぎると動けないので、片手間にデートできる人が見つかる出会い系を利用しました。

≫会員1000万人突破!圧倒的な出会い率PCMAX(18禁)
人を見る目がないと怖いですが、やりとりの中で見極められるなら危険なことにも巻き込まれませんし、私は友達もできたりして充実した出会いが多くありました。
隙間時間にふとしたときに出来るので時間がなくてもできるし、数時間会うだけならそこまでの負担にもならないので楽でした。
これから出会いを見つけたい看護師へのメッセージ
忙しいなかで出会うことはなかなか体力も精神も必要になってくると思います。
無理をせず、自分にあったスタイルで出会いを見つけていくことが大切です。もちろん自分磨きも大切ですし、中身も磨く必要があります。
まずは行動あるのみ、口で出会いがないと言っているだけでは出会いにはつながりません。
何事にもチャレンジしていくことで、何が自分に合っているのか見えてきます。
今はネットで簡単に繋がれますが、危険もあるので見極めつつ出会いの場を楽しんでください。