「臨床検査技師は出会いがない!」と嘆いている人も多いのではないでしょうか。
私もそうでした。
私は大学卒業後、臨床検査技師の専門学校に入学し、資格の取得をめざしていました。
臨床検査技師の学校には男子もいました。
ですが、勉強や実習が忙しく、彼氏をつくる余裕はまったくありませんでした。
専門学校を卒業して就職したら「ちょっとは出会いがあるかな?」と期待していたのですが、臨床検査技師として働いていても残念ながら出会いはまったくなく。
臨床検査技師は職場での出会いはありませんが、大丈夫です。
出会いは他で探せばいいんです。
出会いがない臨床検査技師の私が、どうやって出会いを見つけて、半年でスピード婚できたかをお話していきます。
Omiai(オミアイ)は、真剣交際をしたいマジメな会員が多いマッチングアプリです。条件から好みの異性を探せ、平日休み・不定休休みの恋人候補も見つけられます。危険人物はイエローカードがでて一目でわかるシステムで、安心安全です。
\女性は無料/
▼悩むより使ってみたほうが早い▼
ニックネーム表示で本名は出ないので、知り合いにバレずに恋人探しができます。
目次
臨床検査技師に出会いがない3つの理由
臨床検査技師に出会いがないのは、次の3つのことが原因だと思います。
臨床検査技師は女性ばかりで出会いない

臨床検査技師の仕事に出会いがない理由のひとつめは、女性職員が多いからです。
臨床検査技師は、医療職の中でもどちらかというと女性に人気のある職業です。
エコー(超音波)や心電図の検査では、患者さんに裸になってもらうことも多いため、女性のほうが重宝されているのです。
実際に、専門学校での男女の比率は3:1で女性のほうが圧倒的に多かったです。
新卒で入った職場では、同期は全員女子。
少し上の先輩たちを見てもほぼ女性職員。
20代の男性職員はまったくいない状態でした。
なので、職場結婚なんてものは存在しませんでした。
結婚適齢期の女性職員は、合コンをしたり婚活をしたりして、職場とは別のところで出会いを見つけていました。
勤務時間が不規則で出会いがない

臨床検査技師の仕事に出会いがない理由の2つめは、勤務時間が不規則だからです。
他の医療職でも同じだと思いますが、医療現場では昼夜問わず仕事があるため、シフト制になっていることが多いです。
私が働いていた職場でも、臨床検査技師は交代で遅番をしていました。
遅番のときは、昼に出勤して夜22時頃に帰宅するという生活サイクルでした。
普通の会社員の人たちと生活リズムが違うので、仕事帰りに習いごとをしたり、人が集まる出会いの場に定期的に通うことは難しいです。
臨床検査技師は結婚願望がない人が多い

臨床検査技師の仕事に出会いがない理由の3つめは、「臨床検査技師は結婚願望がない人が多い」ことです。
臨床検査技師は、真面目でコツコツ努力するタイプの人が多く、いわゆる恋愛体質の人は少ないのです。
なので、社会人になったからといって「さあ、恋愛するぞ!婚活するぞ!」とはなりません。
どちらかというと臨床検査技師にはオタクタイプが多いです。
給料は趣味に使いたい、という人がたくさんいる印象です。
恋愛や結婚したいと考えている臨床検査技師の数は少ないので、必然的に臨床検査技師同士の恋愛は少なくなってしまいます。
私の場合は、職場に男性の臨床検査技師はいませんでしたが、もし職場にいても、臨床検査技師の特性からして、恋愛にはなりにくかっただろうと思います。
臨床検査技師が出会いを増やすためにやった3つのこと
私は出会いがないまま26歳になってしまい、結婚を考えて出会いを探すことにしました。
出会いを見つけるためにいろいろ試してみましたが、意外なところで今の夫との出会いがあり、交際して半年で入籍!
自分でもびっくりするほどのスピード婚でした。
今は子どもが産まれてバタバタな生活ですが、家族で楽しく過ごしています。
臨床検査技師の私が出会いを増やすためにやったことの中で、効果があったのは次の3つのことです。
ネット婚活をして出会いを増やす

臨床検査技師の私が出会いを増やすためにやった1つめのことは、ネット婚活です。
私は友人が少なく、友達に合コンセッティングや、男性の紹介を期待できませんでした。
自分で出会いを増やすためにはどうしたらいいか考えた結果、自分で「婚活をする」ことに決めました。
婚活にはいろいろな種類がありますが、マッチングアプリを使った「ネット婚活」を選びました。
会う前にアプリ内メールでじっくりと話すことができるからです。
何人かとメールでやり取りをし、その中の一人の人と実際に会って話しました。
その人とは結果的に自然消滅してしまったのですが、久しく男性と話していなかった私にとってよいリハビリになったと思います。
ちなみに、私が使ったのはOmiai(オミアイ)です。
女性は無料だし、私のように「しばらく男性と会話すらしてない」という人にはメッセージ交換をするだけでも利用する価値はあります。
\平日休み・不定休の恋人候補がみつかる/
親に婚活宣言する

臨床検査技師の私が出会いを増やすためにやった2つめは、親に「婚活する」と宣言したことです。
先ほどふれたように友人が少なかったので、親でも使えるものは使おう!と考え、「いい人がいたら紹介して」と話しておきました。
いわゆる、お見合いをセッティングしてほしいと頼んだのです。
結局、親から誰か紹介してくれることはありませんでした。
しかし、結婚する意志をあらかじめ伝えていたことで、今の夫と結婚したいことを話したときに快くOKしてもらえましたし、宣言したことで自分でも「婚活がんばるぞ!」と真剣に向き合えました。
積極的に会うことで出会いを増やす

臨床検査技師の私が出会いを増やすためにやった3つめは、「紹介された人に積極的に会う」ことです。
婚活をしていたときに、専門学校のときの友人から「同級生だった○○くんと会ってみない?」と連絡が来ました。
ちなみに、この○○くんが現在の夫です。
話を聞いたときは「会ってもいいけど何を話したらいいかわかんないし…」とちょっと引き気味だったのですが、「でも、これがいい出会いになるかもしれない!」と思い、会うことを決めました。
この再会がきっかけで、あれよあれよという間に結婚までいってしまったのですから、不思議なものです。
これから出会いを見つけたい臨床検査技師へのメッセージ

学生のとき、「社会人になったらいろんな人との出会いがあるんだろうな」と胸をふくらませていました。
しかし、社会人になっても臨床検査技師の職場での出会いはなく。
結局、自分で出会いを見つけていかなければならない状況でした。
私は友人が少なかったので、自分だけが頼りでした。
婚活をしたり、紹介された人と会ってみたりと、自分から行動した結果、今の夫と出会い、結婚することができました。
これを読んでいる人の中には、「どこかに運命の出会いがないかな~」と運任せにしている人もいるのではないでしょうか?
しかし、出会いを見つけたければ、自分で出会いのチャンスを作っていくしかありません。
出会いのきっかけになりそうなことは、何でもやってみましょう。
まずは人と会わなければ、何もはじまらないのです。
臨床検査技師はマッチングアプリで出会いを探そう!
なかでも、マッチングアプリを使っての恋人探しは、スマホがあれば空いた時間でできるので、忙しい臨床検査技師にはぴったりです。
しかも、年収・職業・居住地・身長・年齢などの条件から恋人候補を探せるので、効率的に自分の好みの異性を見つけられます。
なぜなら、真剣に交際相手を探すマジメな会員が多い、平日休み・不定休の恋人候補が探せる、そして女性は完全無料で使えるからです。

- 結婚につながる交際相手をさがすマジメな会員が多い
- 平日休み・不定休の恋人候補がみつかる
- 1日に約40,000組がマッチング※
- 規約違反者はイエローカードが出てひとめでわかる
- 24時間365日の厳重な監視体制で安心安全
- 女性は無料
※調査期間:2018年12月1日~2019年2月末日
Omiai(オミアイ)は、ananや朝日新聞などほか多数の雑誌やメディアに掲載されたことのある、大手のマッチングアプリです。
結婚につながる交際相手を探すマジメな会員が多いことでも知られています。
自己紹介文には、「長く付き合える人を探しています」「そろそろ結婚を意識してOmiai(オミアイ)の利用を始めました」と書いている男性がたくさんいます。
また、Omiai (オミアイ)では、平日休み・不定休の恋人候補を探せます。
プロフィールに、自分の休日を次のように登録できます。

この休日の条件から恋人候補を探すこともできます。
さらに、年齢・職業・年収・身長・居住地など他の条件を追加して、恋人さがしをしていきましょう。
大卒、年収600万~、大手企業、公務員、身長175cm~など、好みの異性をすぐに見つけられるでしょう。
Omiai (オミアイ)は、自分好みで、自分と同じ不定期休みの恋人を見つけられるアプリなのです。
出会いが欲しいなら、自分から探さなければ出会いはつかめません。
職場に出会いがなくても、出会える場所はOmiai(オミアイ)にあります。
あとは使ってみるだけです。
使ってみたら、人生を変える、運命の出会いがあるかもしれません。
利用登録は1、2分です。
「使ってみよう」と決めたら、たった数分で出会いのチャンスがつかめます。
ちなみに、Omiai(オミアイ)のはじめかたは、次の2通りありますが、本人確認のために使われるだけなので、どちらを選んでも大丈夫です。
- Facebookではじめる…Facebookの友達はお互いに表示されない
- 電話番号ではじめる…本人確認のための認証コードがくる
女性は完全無料で使えます。
まずは、どんな恋人候補がいるのか、気軽にのぞいてみてはいかがでしょうか。
もしもいい人が見つからなければ、そっと使うのを辞めればいいだけです。
退会手続きもカンタンにできます。
\女性は無料/
▼悩むより使ってみたほうが早い▼
ニックネーム表示で本名は出ないので、知り合いにバレずに恋人探しができます。