仕事で出会いがない

ケーキ屋は出会いがない!バイトの恋愛事情とあきらめずに恋人をつくった3つの方法

ちづ(ケーキ屋)
ちづ(ケーキ屋)
こんにちは。私はケーキ屋でバイトをしています。ケーキ屋は出会いがない職場ですが、彼氏できました。

「ケーキ屋で働きたいな」と考えている人の中には、「ケーキ屋って出会いあるのかな」とケーキ屋で恋人ができる可能性を知りたい人もいるのではないでしょうか。

私はケーキ屋でバイトをしています。
バイトと言っても朝の9時から夕方の5時まで働いているので、フルタイムのようなものです。

ケーキが好きだからケーキ屋で仕事だけしていれば楽しかったのですが、30代になってから「そろそろ結婚をしたい」と思うようになってきました。

しかし、ケーキ屋の職場では出会いがありません。

でも大丈夫です。
出会いは他で探せばいいのです。

出会いがないケーキ屋でも出会いを見つけて結婚できた、私の体験談をお話していきます。

結婚願望があるなら

「結婚したいと思える彼氏が欲しい」

というように、結婚も考えて恋人をさがしたいなら、結婚相談所の方があっているかも

結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい

「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかりますよ。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

ケーキ屋には出会いがない3つの理由

ちづ(ケーキ屋)
ちづ(ケーキ屋)
ケーキ屋に出会いがない主な理由は、次の3つです。

ケーキ屋は女性ばかりで出会いがない

ケーキ屋のバイトで出会いがない1つめの理由は、店長以外が全員女性だからです。

ケーキ屋の店長は男性ですが、すでに結婚しています。
店長以外は女性だけなので、ケーキ屋では恋愛をしたくてもできる環境ではありません。

ごくまれに、男性もいるのですが、仕事でずっと一緒にいるので新鮮味がなく、恋愛に進展することはありません。

もしも職場恋愛になると、朝から夕方まで毎日顔を合わせているのに、仕事以外の時間も一緒にいるのは疲れてしまいそうです。

ケーキ屋で職場恋愛はしたくなかった

ケーキ屋で出会いがない理由の2つめのは、職場恋愛をしたくない気持ちがあったからです。

私がケーキ屋で働き始めた頃に、何人かの若い男性もいたのですが、彼らとは恋愛をしたいと思えませんでした。

彼らがタイプではないとかではなく、ケーキ屋の職場内で恋愛することに抵抗があったからです。

ケーキ屋では恋愛をするのではなく、仕事に集中したかったからです。

私だけでなく、同僚みんな仕事が好きな人ばかりで、真剣に仕事に取組んでいるのでまったく恋愛の話にもなりません。

新作のケーキをどうするか、試作品をつくるなど、常に新しい作品を作り続けるので、仕事中に恋愛のことを考える暇はありません。

ケーキ屋に配達業者の男性が来ても、みんな見向きもせず仕事をしています。

男性社員は転勤の可能性があるので恋愛対象外

ケーキ屋に出会いが無い理由の3つ目は、ケーキ屋の男性社員は転勤の可能性があるので、恋愛対象外だったからです。

私が働いているケーキ屋は、大きい店舗でした。
いろんな地域にお店を構えています。

そのため、地域を管轄しているエリアマネージャーがいました。
エリアマネージャーには男性社員も多いのですが、転勤もあり、いつ異動になるかわかりません。

だから、もしも男性社員と恋愛しても彼の転勤についていけないですし、遠距離恋愛になるのがわかっています。

だから職場恋愛を選ぶ人はほとんどいません。
まれに恋愛関係に発展したカップルがいても、転勤がきまると破局していました。

ケーキ屋バイトが出会いを探すためにやった3つのこと

ちづ(ケーキ屋)
ちづ(ケーキ屋)
このように、ケーキ屋の職場では出会いがありませんでした。

でも「このままでは結婚できない!」と奮起し、出会いをさがすためにいろいろやってみました。

そして、なんとかようやく相手を見つけて結婚できました。

彼氏を作るために私がやった、出会いの探した方法は次の3つです。

合コンで出会いを増やす

ケーキ屋バイトの私が出会いをさがすためにやった1つめは、合コンへの参加です

合コンや友達の紹介など、男性との出会いがある場所に積極的に出向くようにしました。

正直、合コンなどの男女が集まる場所は、あまり得意でないです。
ですが、結婚への第一歩だと思って頑張りました。

今まで仕事を優先してきて合コンに参加することも無かったため、はじめは初対面の男性と話すこともできませんでした。

ですが、回数を重ねるごとに合コン慣れしてきて、男性とも自然と話せるようになり、男性の友達がたくさんできました。

合コンで知り合った人が、また別の合コンに誘ってくれて、どんどん知り合いが増えていきます。
だから、参加した合コンで好みの人がいなくても、次につながると思って愛想よくしておくのがポイントです。

自分磨きで出会いのチャンスをつかむ

ケーキ屋バイトの私が出会いを増やすためにやった2つめは、自分磨きです

今まで職場と自宅との往復だけだったので、服装やヘアースタイルをぜんぜん気にしていませんでした。

あか抜けない外見だと、男性から好きになってもらえないので、まずは美容室で毛染めをしてお洒落な髪型にしてもらいました。
また、ファッション雑誌で流行りの服装を研究して、お店に買いに行くこともしました。

薄化粧だったのですが、チークや口紅をプラスするようにして雰囲気を変えました。

ケーキ屋バイトで太ったのでダイエットする

ケーキ屋バイトの私が出会いを増やすためにやった3つめは、ダイエットです。

ケーキ屋で働いていると試食をするので、働き始めてから実は10kgぐらい太ってしまっていました。

だから、ジムに通って健康的に痩せる努力をしました。

目標体重まで落とすのに1年ぐらいかかりましたが、ちょうど目標達成できた頃に、合コンで気のあう男性と仲良くなり、交際することになりました。

それから半年付き合ったあとにプロポーズをされ、結婚できたのです。

出会いを見つけたいケーキ屋でバイトする人へのメッセージ

ちづ(ケーキ屋)
ちづ(ケーキ屋)
出会いは、いつやってくるかわかりません。

職場のケーキ屋に出会いがなくても、職場以外にはたくさんの出会いが広がっています。
なので、出会える場所に積極的に足を踏み入れることが大切だと思いました。

そして、相手に気に入ってもらわないと恋愛は進展しません。
外見を整えて、好きになってもらえるように努力をすることも大切です。

自信がついてきたころには、自分のことを好きになってくれる恋人が見つかるはずです。
前向きに考えていきましょう。

エリナ婚活中
エリナ婚活中
ありがとうございました。

出会いのないケーキ屋でもカンタンに出会える方法!

エリナ婚活中
エリナ婚活中
ケーキ屋バイトは出会いがないんですね。
ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
そうですね。でもケーキ屋の外には出会いがあふれていますよ。

出会いがないケーキ屋でも、出会いを探す方法はたくさんあります。

合コンもいいですが、いちばんカンタンに出会いを増やせるのはマッチングアプリです。

マッチングアプリとは、恋人・交際相手が欲しい人同士をつなげるアプリのことです。

マッチングアプリの良いところは、好みの条件から恋人候補をカンタンに探せるところ。

年齢・身長・職業・年収などから、「こんな恋人がほしい」を叶えられます。

また、忙しい人でも空いた時間で手軽に恋人探しができるのも便利なところです。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ケーキ屋で働く人におすすめのマッチングアプリは、ペアーズです。

なぜなら、会員数が多く、ぽっちゃり好き・自分と同じケーキ好きの恋人も探せるからです。
そして、ケーキ屋と同じ平日休みの恋人もすぐ見つけられます。

  • 会員数1,500万人~
  • ぽっちゃり好きの恋人候補がみつかる
  • 同じケーキ好きの恋人候補がすぐみつかる
  • 平日休み・不定休の恋人候補をさがせる
  • シンプルで使いやすい
  • 24時間のサポート体制で安心
  • 女性は無料

ペアーズは、ananやMEN’S NON-NOなどほか多数の雑誌やメディアにのったことのある、有名なマッチングアプリです。

知名度が高いため、会員数は1,500万人~もいるので、自分の好みの異性を見つけやすいアプリとして知られています。

ケーキの試食で体重が増えてしまった人でも、ぽっちゃり好きの恋人候補との出会いもあります。

ペアーズには条件検索で「体型」という項目があります。

体型

  • こだわらない
  • スリム
  • やや細め
  • グラマー
  • 筋肉質
  • ややぽっちゃり
  • ぽっちゃり

上のように、「どんな体型の人と出会いたいか」を条件でさがせます。

この体型の項目は、各自、初期登録のときに設定します。
何もしなければ「こだわらない」になったままです。

自分の体型を登録しておけば、ぽっちゃりの恋人が欲しい男性からのアプローチが来やすくなります。

 

また、ペアーズはコミュニティ機能が充実していて、コミュニティ検索からもぽっちゃり好きの恋人が探せます。

コミュニティとは、趣味・興味であつまるグループのことです。
ペアーズにはこのコミュニティが10万以上もあります。

コミュニティ検索で「ぽっちゃり」と検索してみましょう。

  • ぽっちゃり女子とぽっちゃり好きな男子(51,786人)
  • ぽっちゃりでもいいですか?(25,477人)
  • ぽっちゃり娘、好きな人(15,756人)
  • ややぽっちゃり♡(31,133人)

など他多数

上のように、ぽっちゃりな人や、ぽっちゃりの恋人が欲しい人のコミュニティがたくさんでてきます。

これらのコミュニティに参加すれば、同じコミュニティの人に注目されやすくなり、マッチングしやすくなります。

 

また、このコミュニティ検索で、ケーキ好きの恋人候補も探せます。

コミュニティ検索で「ケーキ」と入力して検索してみましょう。

  • チーズケーキ最高(26,669人)
  • パンケーキが好き♡(4,146人)
  • タルトケーキ大好き(2,329人)
  • 一緒にパンケーキ巡りしたい★(766人)

など他多数

同じケーキ好きの恋人を作って、パンケーキ巡りのデートができたら楽しそうですね。

 

さらに、ペアーズでは平日休みの恋人を探すこともできます。

利用登録のときに、休日を登録できます。

(利用登録画面。このように自分の休みを登録できる)

「平日」「不定期」と登録しておけば、自分と同じように平日休みの恋人が欲しい人からアプローチがきやすくなります。

また、条件検索で、平日休み・不定休の人をさがすこともできます。

 

このように、ぽっちゃりでも自分のことを好きになってくれる、自分好みの、同じ平日休みでケーキ好きの恋人がつくれるのが、ペアーズです。

結婚願望があるなら

「結婚したいと思える彼氏が欲しい」

というように、結婚も考えて恋人をさがしたいなら、結婚相談所の方があっているかも

結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい

「自分にぴったりの結婚相談所」は結婚相談所の紹介サービス(無料)でカンタンにわかりますよ。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫