婚活パーティーの「ぽっちゃり」って自分に当てはまる?
婚活における「ぽっちゃり」って何キロから?
というように、自分が婚活のぽっちゃり枠に入るのか、それとも入らないのか、はっきりさせたいところ。
ここでは、婚活における「ぽっちゃり」は何キロからあてはまるのか、婚活パーティー・アプリの参加条件、結婚相談所の入会条件を確認していきます。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」
婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります。
利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。
目次
ぽっちゃり婚活って何キロから?
ぽっちゃり婚活パーティーって何キロから?
街コンジャパン

【街コンジャパン】
主催会社・イベントにより参加条件が異なるので注意
街コンジャパンには、「ぽっちゃり女子」と出会える婚活パーティー特集があります。

参加条件は、主催会社・イベントごとに決められています。
参加条件を確認してみましょう。
イベント名 | 参加条件 | 主催会社 |
ぽっちゃり女性&高スペック男性編!20対20 | 体重が身長から100を引いた数を上回る方※ 身長160センチの場合、60キロ以上であることが目安です。 | Pocha.運営事務局 |
【ぽっちゃり・ふくよか・グラマー女性限定】気楽で安心な約9割が1人参加♪恋活応援イベント♪ | ぽっちゃり、ふくよか、グラマー女子 | トライリザルト |
≪ぽっちゃり女子≫×≪ぽっちゃり好きな男子≫♪♪ | 独身・対象年齢であること | OTOCON(おとコン) |
このような条件になっています。
表の一番上のイベントは、「体重が身長から100を引いた数を上回る方」と数字の目安があるため、自分が対象になるか確認しましょう。
もしも対象外でも、参加条件はあくまでも「目安」。
参加当日の体重計測など、厳密に調べられることはありません。
そのため、多少の誤差があっても問題ないでしょう。
ぽっちゃりの婚活アプリって何キロから?
ぽっちゃり専門の婚活アプリは特にありません。
ですが、ぽっちゃり女性が使いやすいアプリはあります。
ぽっちゃり女性がお相手を探しやすいのはペアーズです。

【ペアーズ】
- 利用者が多いので、ぽっちゃり好きの男性も多数
- 検索機能が充実。ぽっちゃり好きを探しやすい
ペアーズは、どんな相手が好みかを登録できます。
好みの体型も登録できるため、ぽっちゃり好きの男性を検索ですぐに見つけることができます。

また、ペアーズはコミュニティ機能が充実していて、

ぽっちゃり女性・ぽっちゃり好きの男性が集まるコミュニティから、好みの相手を見つけられます。
ぽっちゃり関連のコミュニティには積極的に参加しましょう。
検索条件の項目に「共通のコミュニティ」があるため、参加するだけでマッチングしやすくなります。

ぽっちゃり結婚相談所って何キロから?

【ぽちゃ婚】
身長ー体重=100以下
ぽちゃ婚は、ぽっちゃり女性専門のオンライン結婚相談所です。
ぽちゃ婚の入会資格は、こちら。
男性は法的に婚姻が可能な独身状態の方かつ定職に就いており、ぽっちゃり女性が好きな方。女性は法的に婚姻が可能な状態である事でぽっちゃり体型の独身の方です。 結婚を前提とした真剣な交際を希望している方のみにご活動して頂いておりますので、既婚者(内縁関係・同棲中を含む)、遊び目的の方のご入会は固くお断りしております。
女性はぽっちゃり体型であることが入会条件で、明確な体重の数値めやすがあります。
ぽちゃ婚の「ぽっちゃり体型」とは
身長ー体重=100以下
たとえば、身長160cmの人は、体重が60kg以上で「ぽっちゃり体型」とみなされます。
婚活を機に脱ぽっちゃりもアリ
ぽっちゃり女性は、そのままでも魅力的ですが、婚活を機会に体重を落とすのもよいかもしれません。
無理なダイエットをするのではなく、自分にあった方法を見つけられれば、楽に体重を落とすこともできます。
- 最後の一口をやめてみる
- 間食をいつもより一口少なくしてみる
- 階段の利用を増やす
などのように、特別に運動をしなくても、日常生活の中でできることはあります。
少しだけカロリー摂取を減らし、日常の運動量を増やせば、少しずつですが減量できます。
ただ、この方法のときは、効果はすぐには出ません。
効果が出ないからと辞めてしまわず、毎日続けていきましょう。
半年後、一年後に徐々に効果を実感できるはず。
ぽっちゃりでも結婚相手をみつける3つの方法
結婚を願うのは、スレンダー女性でもぽっちゃり女性でも同じこと。
「ぽっちゃり女性より、スレンダーな女性の方がモテそう」「ぽっちゃり体型で好きになってもらえる?」と不安や疑問を抱えている人もいるでしょう。
ぽっちゃりでも大丈夫。
結婚相手を見つける方法はあります。
ぽっちゃり好きな男性を探す
先に紹介した婚活パーティー・アプリ、結婚相談所を利用して、ぽっちゃり好きな男性を探しましょう。
ぽっちゃり女性を好む男性もいます。
清潔感を大切に
清潔感を大切にしましょう。
ぽっちゃり女性だけでなく、すべての人にあてはまることですが、身の回りをきれいに保っている女性は好まれます。
服装・髪型・メイクなど、自分にあうものを取り入れて、自分をよく魅せる術を身に着けるとよいでしょう。
内面を磨く
性格や人柄をみて結婚相手を探す男性は多いもの。
性格を磨いたり、教養を身につけたりすると、女性としての魅力は格段に上がります。
- 一緒にいて「楽しい」と思われる女性を目指す
- 癒しを与えられる女性になる
このような女性になれば、男性から好かれやすくなります。
また、努力して頑張っている姿は輝いています。男性からも魅力的に見えるはずです。
ぽっちゃりの人が絶対やるべきこと
ぽっちゃりさんが頑張って自分を磨いても、男性との出会いがなければせっかくの努力も水の泡。
できるだけ多くの人と出会える婚活アプリを利用して、効率よく高収入の男性と出会うきっかけを自分からたくさん作ることが必要です。
婚活アプリならだれでも爆発的に出会いを増やすことができますよ。
おすすめの婚活アプリは利用者トップクラスのペアーズです。

- 累計登録者数1,500万人突破の利用者トップクラスの婚活アプリ
- Facebookでログイン・知り合いにばれない
- 隙間時間でお相手探しができるので忙しい人でも利用しやすい
- プロフィール検索で好みの男性を探しやすい
- 共通の趣味からもお相手探しができる
- 女性は無料
「1年以内に結婚したい」と本気な人は、結婚相談所を検討しましょう。
- 恋愛経験が少ない
- ひとりで婚活は不安
- 信頼できるアドバイザーを希望する
ひとつでも当てはまるなら、ナレソメ予備校(結婚相談所)がおすすめ。
結婚相談所ナレソメ予備校なら、LINEでいつでも相談できるため、些細な不安もすぐに解決できます。
ナレソメ予備校の口コミからわかるように、コミュニケーションをしっかりとって婚活できます。