「愛があればお金がなくても大丈夫」という人もいますが、ある程度の経済力がないと辛い結婚生活です。
保育士の低収入男性(年収300万以下)と結婚をして苦労している体験談をお話していきます。
保育士の彼氏との結婚するかしないかは自由です。ただし、苦労する人生を選ぶ必要はありません。
- 無料の会員検索
- 本名は出ないニックネーム表示
- 職業・年収から検索できる
「本当にいい人いるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。
いい人が見つからなければ、いつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね。

\結婚前のラストチャンスかも/
ニックネーム表示で本名は出ません。
いつでもすぐに退会できます。
目次
保育士の低収入な彼と出会ったきっかけや場所
働き始めたばかりのころは、分からないことだらけで大変でした。
そのとき、同じ保育園で働いていた先輩の保育士が、今の主人です。
保育士の中で男性がひとりだけだったため、主人は目立つ存在でした。
他の保育士からの人気もありました。
主人は分からないことを、いつも優しく教えてくれたので、働き始めの私にはとてもありがたかったです。
子ども同士のトラブルや、父兄の対応に困っていたら、いつも相談に乗ってくれました。
いつの間にか、主人を頼りにしている自分に気が付き、好意を持っていることに気づいたんですよね。
自然と、2人で食事に行ったり、映画を見に行ったりするようになり、主人から告白をされて付き合うようになりました。
保育士の低収入な彼氏と結婚して苦労したこと
家電と生活必需品は自分の貯金から払う
結婚式を済ませ、新居は賃貸マンションです。
そのため、家具は私の両親が購入してくれました。
電化製品などは、私の貯金からすべてを買うことに。
電化製品だけで、数十万もかかったんですよね。
他にも、カーテン・布団・食器など、暮らすためには、様々な生活必需品が必要です。
これらの生活必需品もすべて私の貯金から払うことに。何となく納得できない思いでした。
結婚式のときは、人気のあった男性と結婚できたことがうれしくて、浮かれていましたが、実際に生活を始めてみるとお金がない現実を突きつけられました。
家事を手伝ってもらえない不満・子どもにお金がかかる
保育士の仕事は低収入。なのに仕事の量は多く、重労働です。
そのため、主人は仕事から帰ってくると、いつも疲れています。
また、結婚をしたばかりの夫婦2人だけのときは、少ない給料でも何とか暮らせていました。
しかし、赤ちゃんが産まれてからは、お金がかかるようになり、生活も大変に。
粉ミルクやおむつなど、赤ちゃんのために買わなければならないものが増えたからです。
まったく貯金ができなくなり、私もパートに出ることになりました。
それでも、子どもが3人生まれて生活がギリギリに。子どもに習い事をさせてあげられず、かわいそうなことをしました。
高収入の人と結婚していたら、子どもにたくさん習い事をさせてあげられ、子どもの人生も変わっていたかも、と思うと悲しくなります。
学費が払えず子どもは奨学金で大学に
子どもが大きくなると、進学の問題が出てきます。
また、子どもたちは大学進学希望。
とはいえ、主人が低収入のため、大学の資金を出せません。
そのため、子どもたちは、自分で奨学金を借りて、大学を卒業しました。
奨学金を借りるのも審査がありますし、子どもたちはよく頑張ったと思います。
とはいえ、奨学金は借金。
10代から数百万円の借金をさせてしまったことは、今でも心残りです。
子どもたちは、今も毎月数万円の奨学金の借金を返しています。
返済の話を聞くと心が痛みます。
もしも主人が高収入だったら、子どもに借金をさせることなく、学費を出してあげられたのに…。
子どもにはお金の苦労をさせることなく、育ててあげたかったです。
保育士の低収入な彼氏と結婚しようか迷っている人へのメッセージ
20代の若いときには、愛があればお金はそれほど重要ではない、と考えていました。
女性が働いて、やっと生活が成りたつぐらいでは、生活にゆとりがありません。
子どもが生まれれば、なおさら大変。
子どものやりたいことを、ガマンさせることも。
結婚しようと考えている男性が低収入なら、結婚後の生活を想像してみてください。
旦那の収入だけでは、生活が苦しくなるのがわかっています。
そのため、自分も一生仕事をする覚悟で、結婚しなければなりません。
子どもが生まれてからの仕事は大変です。育児・仕事を両立させなければならず、女性の負担は大きいもの。
覚悟をした上で、結婚を決めてください。
結婚に違和感を覚えた今が最後のチャンス
保育士の彼氏との結婚を考えているなら、まずは彼氏の年収を確認してみましょう。
保育士の男性がすべて低収入とは限りません。そのため、あなたの彼氏は結婚しても苦労しない十分な収入があるかもしれません。
ですが、彼氏が低収入で貯金もないなら、結婚を考え直した方がいいかもしれません。
保育士の彼氏と結婚するかしないかは、あなたの自由。
あなたが彼氏のことを大好きで、苦労もいとわないなら納得して結婚を決められます。結婚後の苦労も乗り越えられるでしょう。
とはいえ、お金がないと、心もすさむもの。
生活が満たされていると、心に余裕もでき、相手のために尽くすこともできます。
お金の心配なく生活できる毎日に感謝し、パートナーを敬う気持ちが自然とわきあがるでしょう。
結婚相手は、マッチングアプリで探せます。
マッチングアプリなら、誰にも知られずに、お相手さがしが可能。
年収・職業を指定して相手を検索できるため、結婚にふさわしい相手を見つけやすいですよ。
低収入ではない、自分を幸せにしてくれる男性を探しましょう。
結婚してしまったら、別れるのは難しくなります。
お金に困る結婚生活でも、離婚に踏み切れず、お金で一生苦労し続ける女性も多いもの。
自分が幸せになることを第一に考えてください。自分を幸せにしてくれる男性を探しましょう。