ここでは、キャリアウーマンの婚活での注意点についてまとめました。
目次
キャリアウーマンが婚活をするときの心構え
仕事に全力投球のキャリアウーマンが婚活をするときの心構えについてまとめました。
期限を決める
キャリアウーマンが婚活をするなら、期限を決めるのがポイントです。
婚活の期限を決めて、たとえば「この1年は集中して婚活する」と決めて仕事以外の時間を全投球するのです。
婚活はだらだら続けるよりも、短期決戦で挑んだ方がうまくいきます。
だらだら続けているうちに、「本当にいい人と出会えるのかな」と不安になって、婚活そのものをあきらめてしまう、ということがあるからです。
キャリアウーマンは期限を決めて、がっつり婚活しましょう。
条件を絞る
キャリアウーマンが婚活をするなら、まずは結婚相手にしたい人の条件をしぼりましょう。
- 年齢
- 年収
- 学歴
- 性格
- 容姿
- 喫煙の有無
- 趣味
など
自分が相手に求めるものをピックアップしていきましょう。
その中で、優先順位をつけて、「絶対にこれは外せない条件!」というものはひとつぐらいにしておいたほうが柔軟にお相手探しができます。
あまりがちがちに条件を決めてしまうと、条件に合う人がいなくて婚活がうまくいかずにあきらめてしまう、という結末になることもあります。
条件は出すけど、ゆるめに、がポイントです。
妥協も必要
キャリアウーマンが婚活をするなかで、妥協も必要だということを覚えておきましょう。
自分が完ぺきではないように、完璧な男性はほぼいません。
いたとしても、巡り合う可能性はかなり低いのです。
だから、相手に求める条件はゆるめに、時には妥協もすることが、しあわせな結婚生活のためには大切なのです。
ひとつだけ譲れない条件を守れば、実際に会ってみたら他の条件は気にならないほど素敵な人だった、ということは良くある話です。
身長180センチの長身男性が希望だったけれども、少し低くてもいい人ならOK、のような感じです。
婚活するキャリアウーマンの注意点
キャリアウーマンが婚活するときに注意して欲しいことについてまとめました。
主夫希望の男性に気を付けて
婚活するキャリアウーマンに気を付けてもらいたいのが、主夫希望の男性です。
ごくまれにですが、自分は働きたくないという後ろ向きな理由で専業主夫になり、妻となる人に養ってもらいたいと考えている男性がいます。
そういう男性に限って、親の面倒も妻に見てもらいたい、介護もしてもらいたい、などと、自分だけではなく自分の親も何とかしてもらいたいと思っています。
自堕落な専業主夫希望の男性に引っかからないように気をつけましょう。
実績のある大手結婚相談所を利用する
キャリアウーマンが婚活するときに、よくあるのがしっかりしすぎていて男性が気後れする、ということです。
残念な日本の風習として、女性は家庭的で、男性を立てて、かわいらしい感じが結婚相手としてモテるようです。
仕事ができるキャリアウーマンは、どちらかというと男性的で、男性とともに自分を高めていきたいという女性が多いのではないでしょうか。
また、男性は女性よりも優位にたちたい人が多く、自分よりも学歴が上だったり収入が上の女性がいると気後れしてしまうようです。
このような理由で、キャリアウーマンの婚活は難航することが多いです。
ですから、キャリアウーマンは実績のある結婚相談所を利用して、アドバイザーに助言をもらいながら結婚相手を探すと比較的短期間でお相手が見つかりやすいのです。
キャリアウーマンが婚活するならIBJメンバーズ
キャリアウーマンが婚活するならIBJメンバーズです。

- 高学歴・高収入の質の高い男性が多い
- 会員数が約82,000人と業界最大手
- サポートも万全
キャリアウーマンが満足する婚活をするならIBJメンバーズです。
高学歴・高収入の男性が多ので、自分と同じか自分より上の収入の男性を探しやすいです。