「ブライダル情報センターの退会方法を知りたい」
ブライダル情報センターは、申し込み数上限まで・お見合い料なし・相談無制限の、わかりやすい料金プランが人気の結婚相談所。
婚活パーティーを運営するエクシオグループとしても、有名ですよね。
とはいえ、何らかの事情により、活動の途中で退会を考える人もいるでしょう。
ここでは、入会前にも確認しておきたいブライダル情報センターの退会方法、返金、休会、そして退会のときの注意点をまとめました。
ブライダル情報センターに入会したあとは、自分の都合でいつでも中途退会を申し出できます。
ゴールドコース・ダイアモンドコースの会員期間を満了する前の退会でも、在籍期間によりきちんと返金もあります。
また、休会制度もあるため、うまく利用しながら活動していきましょう。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
目次
ブライダル情報センターの退会は2パターン
- 成婚退会
- 中途退会
会員期間中に会員から申し出をすると、ブライダル情報センターからいつでも退会できます。
成婚退会

「成婚退会」とは、ブライダル情報センターを通して出会った相手との結婚を決めて退会することです。
ブライダル情報センターでは、毎月50名の成婚報告があるそうです。
ちなみに、次の事例も成婚退会とみなされるため、注意しましょう。
1:性的な関係があった場合。
2:同居、同棲した場合(短期間も含む)
3:宿泊を伴う旅行を行った場合
4:退会後、過去に当相談所からの紹介でお見合いした人と結婚したとき。
中途退会
成婚退会の理由以外で退会するときは、すべて「中途退会」になります。
中途退会するケースは、主に次のような理由があげられます。
- 婚活がうまくいかなくて疲れてしまった
- ブライダル情報センターが、思っていたサービスと違っていた
- ブライダル情報センター以外で出会った人と、結婚前提で交際することになった
ブライダル情報センターの退会手続き

ブライダル情報センターからの退会を決めたら、担当者に連絡をします。
中途退会の場合は、スケジュール済みのお見合いがあればキャンセル料の支払いが必要になることも。
成婚退会の場合は、店舗にて成婚を報告し、担当者と喜びを分かち合いましょう。
成婚アンケ―トに記入をし、それから記念撮影(希望者)があります。
所定の退会届に記入をし、提出すれば、退会手続きは完了です。
成婚料のあるプランの場合は、支払い手続きもあわせて行います。
ブライダル情報センターを退会したら返金はある?

ブライダル情報センターから退会するタイミングや、在籍期間により、返金もあります。
契約から8日以内のクーリングオフ
ブライダル情報センターで入会の契約をしてから、8日以内に書面で解約を申し出ると、クーリングオフが適用となり、無条件で退会できます。
クーリングオフが適用となると、支払い済みの料金はすべて返金されます。
クーリングオフを過ぎた中途退会
クーリングオフの適用期間を過ぎても、ブライダル情報センターから退会することは可能です。
サービス提供前
サービス提供前は、システム登録料(30,000円)を差し引いた額が返金されます。
サービス提供後
サービス提供後は、すでに受けたサービス分の返金はありません。
未利用サービス料の20%、もしくは2万円の、どちらか低い額を差し引かれ、返金されます。
システム登録料3万円を引いた27万円を12ヵ月で割って、ひと月あたり22,500円が未利用の料金です。
この未利用料金の20%もしくは2万円が差し引かれ、返金されます。
退会のタイミングにより、返金がないこともあります。
具体的な返金額は、退会を申し出たときに、担当者に確認しましょう。
また、プレミアムコースの場合、月の途中の退会でも日割り計算による返金はありません。
返金規定については、入会前の無料相談のときに、わかりやすく説明がありますよ。
また、中途退会の場合の返金規定についての書面は、入会契約のときに必ず渡されます。
書面でも確認しておけば、安心ですね。
成婚退会

成婚退会はサービス満了となり、返金はありません。
ブライダル情報センターを中途退会するときの注意点
ブライダル情報センターを中途退会するときの注意点をまとめました。
ブライダル情報センターは休会もできる

ブライダル情報センターには休会制度があります。
一度退会してからの再入会もできますが、費用がかかるため、一時的に活動が難しい場合は休会制度の利用も検討しましょう。
プレミアムコースは、休会中の月会費の支払いはありません。
とはいえ、休会しても会員期間は伸びないため、なるべく早く活動に戻れたらいいですね。
退会・返金に納得できたらブライダル情報センターで婚活を始めよう

これまで、ブライダル情報センターの退会・返金・休会について、詳しくご紹介してきました。
- 退会の申し出はいつでもできる
- 中途退会は、タイミングにより返金もある
- 休会もできる
ブライダル情報センターは、まとまった費用の支払いがあるものの、中途退会での返金規定はしっかり決められているので、安心ですね。
無料相談では、詳しいプランの説明や、自分にあったプランを提案してもらえます。
複数の結婚相談所のスタッフと話をしてみると、客観的に比較でき、どの相談所がいいのか適切な判断がしやすくなるからです。
結果的に、納得してブライダル情報センターへの入会を決められますよ。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
ブライダル情報センターを中途退会したらどうする?

なぜなら、ブライダル情報センターでうまくいかなかった人でも、婚活サービスを変えてみたら、すんなり結婚相手に出会えて結婚が決まった、というケースはたくさんあるからです。
出会いの場所を変えたら、新しい出会いが待っていますよ。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。