これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーを調査し、玉の輿にのる方法を研究し続けています。
「ベルサポートの口コミ・評判を知りたい!」という人も多いのではないでしょうか。
この記事では、実際に利用した人の口コミ・評判からわかるベルサポートの費用・料金、会員数、特徴やシステムについてまとめてみました。
パーティーの中止、休館中で電話メール対応のみと、緊急事態宣言をうけてベルサポートでの活動には大きな制限がでてきています。
これから結婚相談所を探すなら、オンライン対応しているところを選ぶと安心です。コロナがいつ収束するかわからないので、婚期を逃さないために外出自粛でも婚活を続けるにはオンラインでの活動継続は必須だからです。
もともとオンライン対応している結婚相談所【エン婚活エージェント】は1年間のトータル活動費153,800円と費用が安いだけではなく、月6名の紹介+自分でも検索でき、オンラインでの相談がいつでも無制限、オンライン講座ありで充実した活動ができてかなりコスパが高いです。
また、入会後3ヵ月以内に出会いがなければ全額返金制度があります。

目次
ベルサポートとは
ベルサポートは茨城にあるNPO法人の結婚支援所です。
結婚相談所ベルサポートの特徴についてまとめてみました。
ベルサポートの特徴
- 茨城にあるNPO法人
- 女性の活動費は年間21,000~33,000円と破格の値段
- お相手探しはパーティー・イベントが主
- お見合い料なし
それぞれの項目については次のところで詳しく説明していきます。
ベルサポートの口コミ・評判からわかる特徴
ベルサポートの料金
ベルサポートの料金プランはどのようになっているのでしょうか。
女性は入会金が3,000円で、年会費はありません。
3年ごとに更新料3,000円を支払えばいいので一般の結婚相談所と比べると破格の料金で利用することができます。
このような口コミ・評判がありましたが、実際のところはどうなのか、ベルサポートの料金についてまとめてみました。
入会金:男性10,000円 女性3,000円(3年更新)
月会費なし
紹介料1人500円
お見合い料なし
パーティー参加費:男性3,000~4,000円、女性1,000~2,000円
※1年間のトータル活動費用21,000~33,000円(女性、紹介1人/月、パーティー1回/月参加の場合)
- 相談料無料
ベルサポートの会員
ベルサポートの独自会員数は非公開です。
ベルサポート入会時に必要な書類
ベルサポート入会時に必要な書類は次のとおりです。
本人確認証明書類 (運転免許証、健康保険証等)
ベルサポートでの活動の進め方
ベルサポートでの活動の進め方は次のとおりです。
- 入会
- お相手探し(プロフィール閲覧・パーティー参加)
- お見合い
- 交際
- 成婚
ベルサポートでは、事務所で写真付きプロフィールの閲覧をしてお相手探しをします。
気に入った人がいたら、その人にお見合い申し込み(その人への自分紹介、500円/1人)をし、承諾があればお見合いとなります。
また、定期的にパーティーを開催しており、パーティーでお相手と出会うこともできます。
土日に婚活パーティーが開催されていたことも参加しやすく、友だちとも一緒に参加して楽しく過ごせました。参加していた男性の一人が自分に興味がないのは薄々分かったけれども、それがあからさまな感じを出していてマナーがなっていない人がいました
ベルサポートの拠点
ベルサポートの拠点は茨城県にあり、NPO法人のため文化村公民館内に相談事務所があります。
ベルサポートで成婚できた口コミ・評判
ベルサポートで「成婚できた」という口コミ・評判について探してみました。
ベルサポートの担当者・サポートについての口コミ・評判
ベルサポートの担当者やサポートについての口コミ・評判についても探してみました。
このように、「事務局の人が話しやすかった」という評価の高い口コミ・評判が多くありました。
ベルサポートの利用がおすすめなのはこんな人
- ベルサポートの拠点に通いやすい人
- 茨城で結婚相手を探したい人
- 格安料金で出会いを見つけたい人

- 利用登録者数が累計1,000万人を超えた圧倒的な会員数
- 場所を選ばず空き時間でいつでもお相手検索
- プロフィール検索に加えて、コミュニティから同じ趣味のお相手も探せる
- 女性は無料
ベルサポートの会員数は何人いるのかは公表されていないので不明ですが、ペアーズは利用会員がかなり多いので、より選択肢を広げてお相手探しをすることができます。
ベルサポートは、拠点の事務所やパーティー会場にいかなければ婚活はできませんが、ペアーズなら自宅や外出先でも場所を選ばずに空き時間でお相手検索をすることもできます。
アプリは初めての人でも操作しやすいく使いやすいと評判ですし、プロフィール検索で自分の条件に合ったお相手探しもできますが、コミュニティというものがあるので趣味のコミュニティなどから共通の興味を持ったお相手探しもしやすくなっています。
女性は無料で利用できるのも嬉しいポイントなので、利用しないと出会いのチャンスを逃してしまっているかもしれません。
