「パン屋さんの彼氏と結婚してもいいのかな」と不安な人は多いかもしれません。
パン屋との結婚生活は苦労の連続です。
私の場合は、彼氏がパン屋の開業をした時期と、子どもができた時期がかさなったので、ことのほか大変でした。
また、パン屋は生活リズムが全然ちがうので、結婚してもすれ違いの生活です。
パン屋さんとの結婚に悩んでいる人に向けて、パン屋(年収300万以下)と結婚をして苦労した私の体験談をお話していきます。
視野が広がって、パン屋の彼氏との結婚を客観的に考えられるようになります。
「結婚後にお金で苦労したくない」
「経済力のある相手と結婚したい」
「安定した職業の相手と結婚したい」
というように、しあわせな結婚を願うなら、結婚相談所で叶えましょう。
結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい
「結婚相談所に素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
目次
パン屋の彼氏と出会ったきっかけ

とはいえ、高校のときには私は他に彼氏がいました。
パン屋の彼のことは知ってはいたけど、ぜんぜん眼中にありませんでした。
社会人になってから高校の同窓会があって、そこでパン屋の彼と再会しました。
パン屋の彼と再会したときは、ちょうど彼氏がいない時期だったので、そろそろ彼氏が欲しいと思っているときでした。
そのタイミングで、パン屋の彼氏に「実は高校のとき好きだった」と告白をされたのです。
人恋しかった私は、パン屋の彼と付き合うことにしたのです。
お酒の席で勢いで決めてしまいました。
パン屋の彼はまあまあ私の好みの顔だった、という理由もあります。
パン屋の低収入な彼氏と結婚して苦労した3つのこと
いつも「将来はパン屋になる」と夢を語っていて、だんだん彼氏にのめりこんでいた私は、一緒にパン屋になることが、いつしか私の夢になってしまいました。
夢を追いかける彼氏と、彼氏を支える自分に酔っていたのかもしれません。
とはいえ、パン屋の彼氏との結婚生活は、かなり大変でした。
パン屋の彼氏と結婚して、特に苦労したのは次の3つのことです。
パン屋の彼氏にお金をつぎ込む

パン屋さんと結婚して苦労した1つめのことは、自分のお金をパン屋の開店資金につぎ込んだことです。
パン屋を目指す彼氏は、会社員として丸3年働き、仕事を辞めてパン屋になる修業を始めました。
修行、といってもパン屋でアルバイトを始めた程度です。
パン屋のアルバイトを続けながら、自分のパン屋を開業するための不動産を探しまわりました。
彼のお金だけだと資金不足でテナントを借りられないので、私の貯金も彼氏に渡しました。
やっとお店が決まったあとも、パン屋でのお店の設備をととのえるお金が必要です。
会社員だった私は毎日の生活費をきりつめて彼に毎月決まったお金を渡すようになっていました。
借金だらけの極貧生活

パン屋さんと結婚して苦労した2つめは、借金です。
結婚は、パン屋の仕事が軌道にのった後でのつもりでしたが、私が予想外に妊娠してしまいました。
そのため、入籍を先に済ませることにしました。
かねてからの夢であるパン屋として開業できたときは、かなり嬉しかったですね。
最初は友人・知人が買いに来てくれ、開店セールでお店もにぎわいました。
が、しばらくすると、ぜんぜんお客さんが来なくなりました。
子どもも生まれるのに収入は増えず、銀行からの借入金も返さなければなりません。
ぎりぎりの節約生活でした。
私はお腹の子どものために、最低限のものは食べるようにしていましたが、ときどき子供の成長が心配になりました。
パン屋の彼氏と生活リズムがあわない

パン屋さんと結婚して苦労した3つめは、生活リズムが彼とあわないことです。
パン屋の彼氏のビジネスが軌道にのるまでは、子どもを預けて私も外で働きに出ることにしました。
パン屋の彼氏は、パンの仕込みで早朝から働き、パン屋の営業時間が終わると翌日のために早めに就寝します。
パン屋の彼氏と生活リズムが全然あわず、結婚してもすれ違いの生活が続いています。
彼は仕事が忙しくて子どもと接する時間が少ないので、父親不在が子どもの成長に悪い影響にならないか心配になります。
私の仕事が休みの土日にはパン屋は稼ぎ時なので、家族でお出かけすることもできません。
パン屋の彼がお休みの日には、新商品の開発や試作品をつくったりもするので、ぜんぜん一緒にいられる時間はなくて寂しい生活です。
パン屋さんの彼氏との結婚を迷っている人へのメッセージ

結婚後も、パン屋の彼氏を支えるのはとても大変です。
パン屋の彼氏とささいなことでケンカしたときには「なんで私は彼の夢をかなえようとしているんだろう」と、何もかもが嫌になることもよくありました。
夢に向かって努力する彼氏を、応援するのはいいと思います。
でも、一緒にがんばったり、ガマンするのは違うのかもしれない、と今では思います。
それよりも、自分が本当に何をやりたいのか、自分の夢を追いかけたほうが良かったのかもしれません。
今までの自分の行動は正しかったのか、彼とのケンカのたびに今でも悩んでしまいます。
マッチングアプリで他の彼氏候補をみつけるのも一つの方法
パン屋の彼氏と結婚を考える時には、彼氏の収入を確認すると良いでしょう。
しっかり収入のあるパン屋さんもいます。
ですが、もしパン屋の彼氏の収入が低い、もしくはこれから開業予定なら、お金で苦労することは覚悟しましょう。
苦労しても一緒にのりこえたいと思える彼氏なら、結婚しても2人で協力して頑張れるでしょう。
ですが、パン屋の彼氏との結婚が不安、という人は、無理をして結婚することはありません。
結婚前の今なら、結婚相手の可能性は無限大です。

苦労がわかっている人と結婚する義務はありません。
結婚する・しないは自由です。
もっと結婚にふさわしい相手がいないか、探してみましょう。
探してみたら他に良い人がいなくて、「やっぱりパン屋の彼氏しかいない」と思えることもあります。
納得して結婚できれば、パン屋の彼との結婚生活がツラくても、2人で一緒にのりこえられます。

マッチングアプリとは、恋人・交際相手が欲しい人同士をつなぐアプリのことです。
婚活目的で使っている人もいます。
マッチングアプリの便利なところは、知り合いにバレずに異性を探せるところです。
また、職業・年収から相手を探せるので、最初からスペックの高い人にターゲットを絞ることもできます。
年収を知った上で交際がスタートするので、仲が深まって結婚の話が出た時に、結婚に悩むことはありません。
しかも、女性は完全無料で使えます。

- 女性は無料
- 知り合いにバレずに使える
- 累計登録者数1,500万人~も
- 職業・年収から好みの異性を探せる
- 同じ趣味の人がすぐわかる
- アプリ内ビデオデート機能あり
ペアーズは、電車広告や雑誌・メディア広告も多数出している、大手のマッチングアプリです。
知名度抜群なこともあり、会員は1,500万人~もいるので、好みの異性を見つけやすいアプリとして知られています。
ペアーズでは、職業や年収から異性を探せます。
実際のところ、公務員・大手企業、年収600万円以上の男性会員は、それぞれ最大表示数の9,999人~もペアーズにはいます。
さらに、居住地・年齢・結婚観など複数の条件を追加しても、たくさんの男性会員がヒットするでしょう。
結婚しても十分な生活ができる、自分好みの恋人が作れるのが、ペアーズなのです。
ペアーズは、ニックネーム表記で本名は出ません。
プロフィール写真を顔バレしないものにすれば、知り合いにバレずに使えます。
悩んでいる時には、自分から動かないと悩みは解決できません。
出会いの可能性を知りたければ、自分から出会いのチャンスを探しに行きましょう。
もしかしたら、ペアーズに運命の出会いがあるかもしれません。
もしくは、やっぱり今の彼氏が一番、という気づきがあるかもしれません。
何もしなければ、パン屋の彼氏との将来に悩む日々が、明日もあさっても数か月後もずっと続いていくでしょう。
女性は完全無料で使えます。
利用前の登録はわずか1分です。
まずは、どんな会員がいるのか、気軽に会員検索してみてはいかがでしょうか。

\結婚前の最後のチャンスかも/
ニックネーム表示で本名は出ません。
いつでもすぐに退会できます。
「結婚後にお金で苦労したくない」
「経済力のある相手と結婚したい」
「安定した職業の相手と結婚したい」
というように、しあわせな結婚を願うなら、結婚相談所で叶えましょう。
結婚相談所なら…
職業・年収は確実にわかる
結婚意欲のある独身のみ
プロのサポートで結婚しやすい
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。