女性なら誰もが一度は「お金持ちと結婚して玉の輿にのりたい」と思ったことがあるのではないでしょうか。
もしも願いが叶って玉の輿にのれても、関係が長続きせず、男性から捨てられ、破局してしまうこともあります。
ここでは、玉の輿にのっても残念ながら捨てられる女の特徴についてまとめました。
「捨てられる女」と「捨てられずに愛される女」の両方の特徴を知って、女性としてのレベルアップを目指していきましょう!
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」
婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります。
利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。
目次
玉の輿にのってもすぐ捨てられる女の特徴とは
捨てられる女①不倫略奪しようとする女
「人の物を盗ってはいけません」ということは誰でも聞いたことがあるはずです。
盗んではいけないのは物だけではなく、人間関係でも同じです。
うまく盗めたとしてもずっと自分のものにしておけるとは限らず、そして盗んだことで幸せにはなれないのです。
既婚者のお金持ち男性とうまく接近できたとしても、妻にばれてしまったら男性は妻を選んで自分は捨てられる、ということは良くある話です。
男性は、愛人と妻との間に挟まれて苦しくなったら、あっさり遊びから身を引いて妻の元に帰ってしまうパターンが多いのです。
捨てられる女②彼に依存しすぎている女
結婚だけでなく恋愛においても、依存しすぎて気持ちが重すぎる女は捨てられやすいです。
人を好きになって不安を抱えることはたくさんありますが、度がゆきすぎて彼に依存するようになったらいけません。
依存しすぎていると男性にとって負担となりますし、逃げて自由になりたいと思ってしまうのです。
女は少し余裕があるくらいが追いかけたくなるものです。
捨てられる女②束縛する女
捨てられる女の特徴として、束縛する女があげられます。
依存してしまう女と通じるところがありますが、彼が自分のすべてとなってしまい、四六時中彼のことだけを考えるようになる恋愛体質の女性は注意が必要です。
彼を自分だけのものにしたいという気持ちから、彼のスケジュールをすべて把握しようとしたり、頻繁に連絡をとろうとして、他の人と遊びに行くのも嫌がってやめさせようとしたら窮屈すぎて別れたいと思われるのも仕方ありません。
自分に自信がない人ほど相手のことを縛りたがるものです。
彼のことを本気で思うなら、ちょっと距離を置くくらいでもいいでしょう。
男の人はある程度泳がせておけばいいのよ、くらいに思うことができたら一人前の女です。
捨てられない女の特徴とは
捨てられる女とは反対に、夫に大切にされる「捨てられない女」の特徴をあげて行きます。
捨てられない女の特徴①夫の良き理解者である
捨てられない女の特徴の1つめは、「夫に信頼される、夫の良き理解者である」ということです。
女の人は話したがりなので、夫の話をさえぎって自分の考えていることをペラペラと話しがちですが、夫の話をしっかり聞いてまずは共感しましょう。
夫の考え方は違うのではないかなと思ったとしても「そうなんだね」「なるほど」「それは大変だったね」などと、まずは夫の意見をまずは受け止め、それから自分の意見を言うようにすると相手も話をしやすいですし、自分の考えを理解してくれているという安心感を持てます。
また、夫婦間で問題があるときも、夫への不満でイライラして一方的に叱ったり怒ったりする女はなかなか信頼を得られません。
「自分がどんな時に何を不満感じているのか」「そのために改善してほしい」「自分はこうして欲しいと思っている」のように、順を追って理論的に話し合いをすると良いでしょう。
言わなくてもわかってくれる、なんてことは男性にはありませんし、話もせずに泣き出すのは論外です。
捨てられない女の特徴②自分自身の成長を忘れない
捨てられない女の特徴の2つめは、向上心があって自分自身の成長を忘れないということです。
何もしなければ衰退していく一方です。
なんでもいいのでひとつ目標をもって、その目標に向かって努力していく姿は男女問わず美しく魅力的なものです。
自分磨きをすることは、他の人から魅力的に思われることだけではなく、自信にもつながります。
捨てられない女の特徴③自立している
捨てられない女の特徴の3つめは、自立しているということです。
誰かに依存していて、何をするにも自分で決められない他人本位の女性よりも、自分の意見を持っていて芯が通った自分をもっていて経済的にも自立している女性は魅力的です。
捨てられない女の特徴④緊張感を忘れない
捨てられない女の特徴の4つめは、夫の前でも緊張感をもちつづけて、女でいることを忘れない、ということです。
結婚した夫婦にありがちですが、徐々に緊張感がうすれて男と女ではなくなっていくことが多いです。
常に緊張感をもって生活をしていると、幻滅されることなく、ずっと新鮮で理想的なカップルの関係でいられ、捨てられることはないのです。
捨てられない女の特徴⑤常にポジティブ
捨てられない女の特徴の5つめは、常にポジティブで明るいということです。
愚痴が多い人よりも、何があってもいいようにとらえて前向きに行動していく人は男女問わず素敵で人を引き付けるものです。
ポジティブで明るい人の周りには人は集まってきますが、ネガティブで暗い人からは人は離れていってしまうものです。
脱!捨てられる女。
せっかく玉の輿にのっても、すぐに捨てられる女では意味がありません。
玉の輿にのったあとでも捨てられないように、今から捨てられない魅力的な女に近づけるように努力していきましょう。
とはいえ、
- 自分ではどうしていいかわからない
- 恋愛のプロに相談したい
- 本気で婚活したい
という人におすすめなのは、ナレソメ予備校(結婚相談所)です。
ナレソメ予備校の口コミでもわかるように、恋愛のプロにがっちりサポートしてもらえます。