交際中の彼氏がマッチングアプリをやってることがわかったら、ショックなものです。
「注意してもマッチングアプリをやめない彼氏とは、別れた方が良いのかな」と悩む人もいるはず。
今回は、マッチングアプリをやってる彼氏、アプリをやめない彼氏と別れるか、悩む女性に向けて、対処法をまとめました。
目次
彼氏がマッチングアプリをやってる
「やめてほしい」と彼氏に伝えたのですが、まだやめていないようです。
もっと彼女を大切にしてくれる人と付き合った方が幸せかもしれません。
特に、2人の出会いがマッチングアプリだと、付き合いはじめても彼氏がマッチングアプリをやめないことは多いかもしれません。
マッチングアプリで、ほかの女性との出会いを探している彼氏の行動は、嫌なものです。
知らないふりはできませんよね。
彼氏にマッチングアプリをやめてほしいと思うのは、彼女として当然なことです。
彼氏がマッチングアプリをやってるのが嫌な理由

彼氏がマッチングアプリをやっていたら嫌な気持ちになるのは、主に次の理由があげられます。
彼氏がマッチングアプリをやっていたら嫌な理由
- 彼氏の気持ちが離れているかも、という不安のため
- 彼氏は浮気しているかも、という不安のため
- 自分は遊ばれているのかも、という不安のため
- 彼氏に対する不信感のため
マッチングアプリは、男女の出会いの場。
彼女である自分との交際に満足しているなら、他の女性との出会いを探すはずはありません。
そして、彼女を一途に想っているなら、他の女性には目もくれないはず。
だから、彼氏がマッチングアプリをやってると、「彼氏は自分のことを好きじゃないかもしれない」「もしかして自分は遊ばれているかも」と不安になるケースがほとんどでしょう。
「自分との交際に集中し、私だけを見てもらいたい」
なのに、マッチングアプリをやめない彼氏・・・。
なぜなら、彼氏がマッチングアプリをやっているのは、彼女がいるのに他の女性を口説いているのと同じ行為だからです。
今はまだ口説いてなくても、時間の問題。
他の女性と二股をかけれらる可能性は高いでしょう。
浮気な彼氏と付き合っていても、不安ばかりが膨らみ、幸せな気持ちにはなれません。
マッチングアプリをやっている彼氏の行動に、一時的に目をつぶれたとしても、心のどこかでは彼氏を不審に思い、疑いの目で見てしまいます。
マッチングアプリをやってる彼氏と別れたくない人は、次に紹介する、彼氏の気持ちを取り戻す方法を試してみてください。
マッチングアプリやってる彼氏と別れたくない人が、彼氏の気持ちを取り戻す心構え
マッチングアプリをやってる彼氏と別れたくないなら、次のことを心がけましょう。
彼氏の気持ちを取り戻す心構えは、こちら。
- 彼氏と一緒にいるときは明るく・楽しく
- 時には自分の意見を主張する
- 彼氏を追いかけない・すがらない
彼氏と一緒にいるときは明るく・楽しく

マッチングアプリをやってる彼氏への不信感から、暗い気持ちになりがちかもしれません。
とはいえ、暗い気持ちでいる人と一緒にいても、彼氏は楽しくありません。
彼氏の思考回路は、
「俺と一緒にいても、つまらなそうだな」
↓
「俺のこと、もう好きじゃないのかも」
↓
「マッチングアプリで彼女でも探すか」
というように、彼氏がマッチングアプリにさらに没頭することも考えられます。
めざすは、「手放したくない彼女」です。
人は、一緒にいて楽しくなる人と、同じ時間を過ごしたい、と思うもの。
彼氏のことを適度にほめたり、何かしてもらったら「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたり、彼氏が一緒にいて快適だと思える人でいるように心がけましょう。
時には自分の意見を主張する

彼氏に快適な存在だと思われようと、彼氏のいうことすべて従うのはNG。
「彼女は自分の思うように動いてくれる」と、都合のいい女だと彼氏に思わせてはいけません。
そのために、時には自分の意見を主張し、意志が強い所をみせましょう。
彼氏に依存しすぎず、時には自分の都合を優先させることも大切です。
彼氏を追いかけない
彼氏と別れたくないからといって、彼氏を追いかけたり、すがってはいけません。
男性は、追いかけられると逃げたくなるもの。
そのため、彼氏を追いかけると逆効果。復縁の可能性さえ低くなります。
マッチングアプリをやめない彼氏への対処法
- マッチングアプリのために傷ついていることを伝える
- なぜマッチングアプリをやめないか、とりあえず聞く
- やめないなら別れると宣言&いったん距離を置く
- 距離を置いている間にきれいになる
- 距離を置いたあとに再度話し合い
マッチングアプリのために傷ついていることを伝える

彼氏がマッチングアプリをやめないことで、自分がどんなにつらい思いをしているか、はっきり言葉にして彼氏に話しましょう。
男性は、はっきり言わないとわかってくれないもの。
そのため、自分の気持ちを匂わせるよりも、はっきり伝えたほうが効果的ですよ。
気を付けたいのは、感情的にならないこと。
泣いたり、怒りに任せて彼氏を責めたりすると、彼氏から「めんどうだな」と思われるでしょう。
めんどうに思われたら、彼氏の気持ちは離れてしまい、逆効果。
話すら聞いてくれなくなる可能性もあり、そうすると、関係の修復はむずかしくなります。
だから、あくまでも冷静に、「彼氏がマッチングアプリをやっていることで傷ついている」と伝えるのがポイントです。
なぜマッチングアプリをやめないのか、とりあえず聞く

なぜ彼氏にマッチングアプリをやっているのか、聞いてみましょう。
ここでの注意点は、淡々と質問し、事実を確認する、ということ。
退会を忘れているだけのケース
もしかしたら、彼氏はマッチングアプリの退会を忘れているだけかもしれません。
忘れているだけなら、退会手続きをすれば問題解決です。
とはいえ、聞いてみても、彼氏はしらばっくれるかもしれません。
そのため、ここでは、退会を忘れているかを確認するだけでOKです。
マッチングアプリ依存症のケースもある

女の子と手軽に出会えるマッチングアプリ。うまく使いこなせる人にとっては神アプリですよね。
駆け引きしたり、刺激もあり、中毒性のある楽しさを感じているかもしれません。
やめようとは思いつつ、ついついマッチングアプリに手が伸びてしまうのかもしれませんね。
彼氏が依存症になるほどハマっていると、いくら話し合い、説得してもマッチングアプリをやめさせるのは難しいでしょう。
隠れてやるかもしれません。
これからもマッチングアプリを使われ続け、つらい思いをするはず。
マッチングアプリをやめないなら別れると宣言する

マッチングアプリを取るか、自分と付き合うのを取るのか、彼氏に選択させましょう。
彼氏があなたのことを大切に思うなら、「別れる」とまでいわれたら、さすがにマッチングアプリをやめるはずです。
会えない時間をつくれば、彼氏はじっくりあなたのことを考えるでしょう。
楽しい気分にさせてくれた彼女がいない寂しさを、痛感するはず。
あなたもいったん彼氏と離れて、冷静に考えてみましょう。
今後も付き合っていきたいと思える彼氏なのか。
それから、忘れていけないのは、距離を置いている間の自分磨き!
次に彼氏に会うときに、めちゃくちゃきれいになっておくと、あなたを手放したくないと思う彼氏の気持ちに拍車がかかります。
距離を置いたあとに再度話し合い

一定期間、彼氏と距離を置いたら、話し合いの場をもうけましょう。
お互いに、今後どうしたいのか、冷静に自分の気持ちを伝えあいます。
冷却期間をおいたら、めちゃくちゃきれいになった姿で彼氏の前に登場しましょう。
そして、自分の気持ちを正直に、明るく伝えると良いでしょう。
もしも、彼氏が復縁を選ばなくても、彼氏にすがってはいけません。
むしろ笑顔で、「今までありがとう」と別れを受け入れましょう。
男性は、付き合った女性のことは、ずっと覚えておくもの。
笑顔で別れれば、いい女として彼氏の記憶の中にずっと残りますよ。
きっと、彼氏は、あなたと別れたことを後悔する日がくるはず。
もしかしたら、後日に復縁の可能性もあります。
別れを選んだ彼氏を責めたり、問い詰めたり、すがっても、彼氏はますます逃げていくだけ。
距離を置いていた間に、自分磨きをしてキレイになったあなたなら、今の彼氏よりもいい男性との出会いが待っています。
彼氏がマッチングアプリをやめたあと

もしも、彼氏がマッチングアプリをやめたあとに、一度でもアプリをやっている証拠をつかんだら、速攻別れましょう。
あなたが「別れる」と宣言しても、マッチングアプリをやめない彼氏を許してはいけません。
彼氏のマッチングアプリをやめない彼氏を許してしまうと、彼氏との関係に不安を抱えたまま。
ただの都合のいい女です。
マッチングアプリやってる彼氏には早めの対処が必要
もやもやと悩み続けるよりも、すぐに彼氏と話し合い、対処しましょう。
そして、話し合いの結果、別れを選択することもあるでしょう。
彼氏との別れを決めるのはツラいかもしれません。
彼への情もありますし、楽しい思い出がよみがえると、2人の関係に希望を見出したくなるものです。
あなたという彼女がいながらマッチングアプリをやってる彼氏は、はっきりいって信頼できません。
そして、マッチングアプリをやめない時点で、残念ながら、彼氏との信頼関係は崩れています。
これから付き合い続けても、彼を疑惑の目で見てしまいますよ。
別れたことを彼氏に後悔させるぐらい、良い女になればいいのです。
そして、別れたあとは、もっと愛情を示してくれる人との出会いが待っています。
別れを選ぶなら、別れは早く切り出した方が良いです。
なぜなら、はやめに次の彼氏候補を探した方が、いい人が見つかりやすいからです。
半年後、1年後よりも、年齢が若い今のほうが、恋人・パートナーを見つけやすいもの。

誠実で、あなたのことを大切にしてくれる男性は、必ずいます。
信頼できる彼氏からの、愛情で満たされる日々は、気持ちも穏やかでいられますよ。
自分だけを見てくれる彼氏と付き合い、彼氏から愛されるのはしあわせなものです。
マッチングアプリをやめない彼氏とは別れて真剣交際できる相手をみつけよう

結婚も視野に入れ、信頼できる恋人を探したいなら、婚活系のマッチングアプリか、結婚相談所をつかうと良いです。
結婚相談所は、本気で1年以内に結婚したい人にはおすすめです。
とはいえ、1年間で約20~60万円の活動費がかかるので、相談所よりもマッチングアプリの方が手軽に恋人さがしができます。
マッチングアプリは、利用するアプリを間違えなければ、彼女のことを大切にしてくれる彼氏候補との出会いをみつけられます。
将来に結婚も考えられる相手と出会いたいなら、婚活系のアプリを利用しましょう。
ちなみに、出会い系のアプリは絶対使ってはダメです。
いわゆる「出会い系」のマッチングアプリをやってる男性の8割は、遊び目的でつかっているからです。
真剣に長く付き合える恋人が欲しい人には、出会い系のアプリは向いていません。

だから、真剣に付き合う相手を求めるなら、出会い系ではなく、婚活系のマッチングアプリを使いましょう。
婚活系のマッチングアプリには、将来的には結婚も視野にいれた恋人との出会いがあります。
結婚も視野に入れている人なら、将来の結婚相手との交際がスタートしてマッチングアプリをやめない人はいません。
彼女のことを大切に想ってくれる、信頼できる彼氏候補との出会いが婚活アプリで待っています。
婚活系のマッチングアプリを使うなら、ユーブライドがおすすめです。
なぜなら、ユーブライドは会員数190万人~もいること、結婚を連想させるネーミングなこともあり真剣な出会いをさがしている人が集まっていること、そして無料で使い始められるからです。
ユーブライドは、結婚相談所IBJの子会社が運営するマッチングアプリです。
結婚につながる出会いをさがす人のためのアプリとしても有名。
ユーブライドでは、真剣交際をしたいまじめな男性との出会いが待っています。
結婚を前提に考えている男性なら、付き合ったら彼女のことを大切にしてくれますよ。
大切にしてもらえている実感がわき、幸せを感じられますよ。
すぐの結婚を考えていない人でも、大丈夫。

このように、条件検索から、「ゆっくり結婚を考えたい方」との出会いを探せます。
\無料で始められる/
▼今すぐ試してみる▼
本名は出ないニックネーム表示!
すぐ退会できます。
ユーブライドの特徴は、細かいプロフィール登録ができ、同じ価値観・結婚観の人を探しやすいところです。
プロフィールから自分のことを細かく伝えられ、相手のことも詳しく知れますよ。
結婚前提で交際するなら、相手の結婚観は気になるところ。
とはいえ、「いつごろ結婚したいか」「親との同居について」「子どもは希望するか」などのセンシティブなことは、初対面の人に質問しづらいですよね。
ですが、ユーブライドではこれらをプロフィール登録できるため、相手の結婚観を知った上で、アプローチするかを決められます。
このように、結婚前提の交際相手を探しやすいので、真剣に婚活する人がユーブライドに集まっているのです。
利用登録はわずか1分ほどでカンタン。
ちなみに、ユーブライドのはじめかたは、次の2通りあります。
- Facebookで
- メールアドレスで
どちらでも、本人確認のために使われるだけなので、どちらでも大丈夫。
ユーブライドは、どちらかが有料会員でないとメッセージのやり取りはできませんが、たいてい男性が有料会員になっているため、女性は無料で十分な活動ができるケースがほとんどです。
今の彼氏に不満があるなら、自分から動かなければ現状は変えられません。
そして、自分から新しい出会いを探しに行きましょう。
真剣交際できる相手との出会いは、ユーブライドにありますよ。
あとは、自分好みの恋人候補がいるか、実際に使いながら確認するだけです。
まずは、どんな会員がいるのか気軽にのぞいてみましょう。
いい人が見つからなければ、そっと利用を辞めればいいだけです。
退会手続きもカンタン。
ユーブライドでは、うまくいった人の約60%が3ヵ月以内にパートナーを見つけています。
今から3ヵ月後には、結婚も考えるほど自分のことを大切にしてくれる彼氏がいる可能性は大です。
未来の彼氏と自分は、ユーブライドを使うと決めた今の自分に、きっと感謝するでしょう。