「60代向けで無料のマッチングアプリは?」
パートナー探しをしたいものの、「できたら無料で気軽にマッチングアプリを使ってみたい」という人は多いです。
ここでは、60代向け無料で使えるマッチングアプリを紹介していきます。

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
60代向けマッチングアプリはペアーズです。
- 会員数2,000万人~も
- 会員数が多いため60代も多い
- 女性はずっと無料
- 男性は会員検索・プロフィール閲覧・マッチングまで無料
「本当に出会えるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。
もし好みの相手を見つけられなくても無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね。


\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
60代向け無料のマッチングアプリ



というのも、マッチングアプリには次の特徴があるからです。
- マッチングアプリの特徴
- ・使っている人が多い
・条件検索で理想の相手を探しやすい
・無料もしくは安価
・無料登録したらすぐに相手を探せる
しかも、マッチングアプリなどの婚活サービスを利用して結婚した人の割合は、増加しています。
ブライダル総研2020-1024x533.png)
ブライダル総研2020-1024x533.png)
たくさんあるマッチングアプリの中でも、



60代向け【女性無料】マッチングアプリ①ペアーズ


- 会員数2,000万人~
- 会員数が多いため、どの年代でも、地方でも出会いやすい
- 恋愛・婚活など幅広い目的の人がいる
- 同じ趣味の相手がすぐわかる
- 女性はずっと無料
- 男性はプロフィール検索・閲覧・マッチングまで無料。メッセージのやり取りには有料会員(3,700円/月~)への切り替えが必要
\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
60代向け【女性無料】マッチングアプリ②マリッシュ


- 会員数200万人~
- 再婚活の人むけ
- シングルマザー・シングルファザー優遇あり
- 女性はずっと無料
- 男性3,400円/月~
\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
60代向け【女性無料】マッチングアプリ③アンジュ


- 30代以上のみ登録できる
- 人柄・好みを登録でき、好みの相手を探しやすい
- 女性はずっと無料
- 男性は3,800円/月~
いつでもすぐに退会できます。
60代向け無料でも使えるマッチングアプリ①ユーブライド


- 会員数190万人~
- 真剣に婚活する会員がメイン
- 登録できるプロフィール項目が約60もあり、自分がどんな人かを伝えやすく、相手のこともよくわかる
- メッセージのやり取りには、どちらかが有料会員(2,400円/月~)の必要あり
- 男性が有料会員で、女性はずっと無料で使えることがほとんど
\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
60代向け有料マッチングアプリ
60代向け【有料】マッチングアプリ①Match(マッチ・ドットコム)


- 会員数250万人
- 男女同額(4,490円/月~)で真剣にパートナーを探す会員が集まる
- 同じ宗教の相手を見つけやすい
\ 今すぐ無料ダウンロード /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
60代向け!アプリ以外のパートナーの探し方
マッチングアプリの他でも、60代がパートナーを探せる方法はあります。
- 習い事・趣味の集まり
- 地域のイベント
- ボランティア活動
- 友人の紹介
- 同窓会
地域のイベントは、住んでいる自治体が不定期で募集しているものです。
ウォーキングや学習講座などのイベントを、地域の広報で探して積極的に参加してみましょう。
興味のあるイベントに参加すれば、同じ趣向の人たちとの出会いを見つけられます。
60代のパートナー探しの注意点
男性完全無料のマッチングアプリはない
女性が完全無料のマッチングアプリはありますが、男性がずっと無料で使えるアプリはありません。
有料とはいえ、会員登録・会員検索・プロフィール閲覧・マッチングまでは無料のアプリがほとんどです。
そのため、どんな出会いがあるのか、無料の範囲で積極的に試してみましょう。
積極的に動こう
年齢にかかわらず、出会いを希望するなら積極的に外に出たり、出会いのためのツールを使ってみたり、「出会いたい」という気持ちを行動につなげることはとても大切です。
出会いのチャンスを探しましょう。
マッチングアプリの他にも、出会いの機会はあります。趣味、習い事などを通じて出会うこともあるでしょう。
コミュニケーションスキルを磨こう
いい人と出会ったときに、好印象を残せるように普段からコミュニケーションスキルを磨いておきましょう。
会話を通じて良い印象を与えることも大切ですが、話すのが苦手、という人は笑顔で挨拶から始めるのも良いでしょう。
笑顔はコミュニケーションに大切なものです。
できることからコミュニケーションスキルを磨いていきましょう。
60代向けの無料マッチングアプリでパートナーとの出会いが待っている





パートナーと共に過ごす日々は幸せあふれることでしょう。
何気ない日常の出来事を共有したり、たわいもない話をしたり、同じ屋根の下に笑顔を向けてくれる相手がいたら、どんなに幸せなことでしょう。
まずは、気軽に利用しやすいマッチングアプリを試してみましょう。
60代向け無料のマッチングアプリはペアーズです。
マッチングアプリの良いところは、すぐにパートナー探しをスタートできるところ。
登録はすぐ終わるため、今から2~3分後には、パートナー候補をチェックできます。
男性も、探すだけなら無料。
途中から有料会員になったとしても、1回の食事代ぐらいの月会費で、気の合うパートナーとの出会いのきっかけがあるならコスパは高いとです。
結婚相談所なら年間20~60万円の活動費がかかりますからね。



「本当にいい人いるの?」と疑問なら、無料登録して会員検索してみましょう。
もしも好みの相手を見つけられなくても、無料のままいつでもすぐに退会できるため、気軽に会員検索してみてくださいね。


\ 無料登録は1分!すぐ会員検索 /
本名は出ないニックネーム表示!
いつでもすぐに退会できます。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。