
私がやった、ルーターズでカップリング成功させるコツ3つをお話していきます。
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
ルーターズの婚活パーティーに参加したきっかけ
私はたくさんの婚活パーティーに行ったことがありますが、周りの友達が結婚し始めて1人で行くことが増えていきました。
1人で行けば友達と被るなんてことはなくなりますが、人見知りもあり、グループで盛り上がっているところになかなか話しかけることができませんでした。
そのため、参加者全員が1人で参加というのが絶対条件のパーティーがあるルーターズに行きました。
みんな条件が同じなら参参加者同士仲良くなる確率も高く、もしカップリングしなくても同性の友達ができて後々情報交換ができると思いルーターズの婚活パーティーに参加することにしたのです。
ルーターズでカップリング成功させるコツ3つ
それでは、カップリングできた私がやった、ルーターズでカップリングするコツ3つについてお話していきますね。
平常心を装う
ルーターズでカップリングを成功させるための1つ目のコツは、平常心を装うということです。
グイグイしてる感じを見せると、相手の男性には「焦っているのかな」「誰でもいいのかな」と思われて引かれてしまうことがあます。
なので、パーティー会場ではできるだけ平常心を装っていました。
気になる人がいても質問責めなどにはせず、遠くから様子を伺うようにして接触する機会を見ていました。
そうすることで、「焦っていない余裕が見える=簡単には遊びに行けない、頑張らないとモノにできない女」と思われるようにしていました。
それだけだと、とっつきにくいイメージだけで終わるので緊張しているフリをしたり、何回も行ったことがあるのに「婚活パーティーは初めて」若しくは「2回目」の参加であると言っていました。
すると相手の方も「俺も初めてで緊張している」と一気に親近感が湧くようで、会話のきっかけにもなるし相手男性と打ち解けやすかったです。
必ず目を見て笑顔、リアクションを激しめに
ルーターズでカップリングを成功させるための2つ目のコツは、必ず目を見て笑顔、リアクションを激しめにしたことです。
好みの人はもちろんですが、そうでない人も含めて参加者と話すときは必ず目を見て笑顔でリアクションを激しめに話すことを心がけていました。
見つめられるのが苦手な人もいるので適度に視線を外しつつですが、話をするときは必ず目を見ていました。
また相手の話が面白くなくても相槌を打ち、話に関心があるようにし、おうむ返しをして話をちゃんと聞いていますよというアピールをしていました。
「うんうんそうなんですね」「すごい!わたしにはできません」「じゃあこれはどうなんですか?」「つまり◯◯ということですね」などのワードはおすすめです。
そして気になる人にはさらに「色んな人と話をして誰が誰だかわからなくなっちゃって。でも、◯◯さんの話は面白かったからちゃんと覚えていますよ」と笑顔で話すようにしていました。
自分の需要があるパーティーに参加する
ルーターズでカップリングを成功させるための3つ目のコツは、自分の需要があるパーティーに参加する、ということです。
婚活パーティーはたくさん種類や年齢制限があるので、自分がどのパーティーに行けば需要が高いのかを色んなパーティーに参加して研究をしました。
いくら20代だからと言って20代後半の女性が20代パーティーに行っても、20代前半の女の子に勝つのはなかなか至難の技です。
見た目が良くても、年齢を聞くとやはり若い女の子に男性は行きがちだと思うからです。
なので、20代後半になったらアラサー婚に行くことにしていました。
アラサー婚なら大体25歳〜35歳くらいが多いです。
25歳ならそのパーティーで一番若いですし、27歳くらいだとしても需要はあります。
経験上、アラサー婚には30代の女性が多い傾向にあるので、20代というだけで周りの男性からの反応はよかったですし、自分がいいと思った男性とカップリングしやすかったと思います。
ルーターズでカップリングしたい人へのメッセージ
ルーターズのいいところは、着席スタイルではなく立食スタイルが多いところです。
席に座らない分、全体的に動きがあるので、ある意味で色んな人と話すことができます。
1人限定パーティーに行けば同性とも話すことができるので、婚活パーティー独特のギスギスした感じはなく、みんなで和気あいあいしながら本当に楽しくお話することができます。
またルーターズのスタッフの方も気さくな方ばかりなので、1人でいてもグループに入ることができるように配慮してくれます。
何回もシャッフルタイムを設けてくれるので、飽きることなく新鮮な気持ちのまま婚活パーティーを過ごすことができると思います。
更に、入店する際にはちゃんと身分証を提示するので、サクラややらせなどもいないと思うので、安心して参加できました。



ルーターズに参加してみよう!



5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
ルーターズがおすすめなのはこんな人です。
- 一人でも気兼ねなく婚活パーティーに参加したい人
- 堅苦しくないカジュアルなパーティーに参加したい人
- 急に予定が空いたので、当日予約OKのパーティーに参加したい人
- 立食スタイルのパーティーに参加したい人
- 千葉ロッテマリーンズの野球観戦をしながら恋人を見つけたい人
- FC東京のサッカー観戦をしながら恋人を見つけたい人
ルーターズは、カジュアルな街コンや婚活パーティーなどのイベントを開催しています。
堅苦しくないので、気軽に参加できるのがルーターズのいいところです。
始めてルーターズに参加する人限定で、パーティーに満足できなかった場合は全額返金という制度もあります。
ルーターズには楽しそうなイベントがたくさんあるので、まずはどんなパーティーがあるのかチェックしてみましょう。
参加しなければ出会いは広がりません。
出会いを広げたければルーターズのイベントに参加しましょう。
「いい人が見つからない」
「カップリングできない」
「1年以内に結婚したい」
上のように婚活パーティーに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、婚活パーティーより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と疑問な人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。