私にはOmiai(オミアイ)で話題に困ったときに使っていた鉄板ネタがあります。
この話題の鉄板ネタがあったので、話も盛り上がり、彼氏をゲットすることにつながったのではないかと思います。
誰にでもできるので、話題がないと困ったときに思い出して参考にしてもらえたらいいかなと思います。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所に「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
目次
Omiai(オミアイ)を使い始めたきっかけ
マッチングアプリがたくさんあって、どれを使えばいいかわからなくて自分でいいアプリを調べていた時にOmiai(オミアイ)が目に留まりました。
Omiai(オミアイ)の名前自体は知っていたものの、手をつけたことは今までありませんでした。
Omiai(オミアイ)は口コミもよく、他のアプリはあまりいい話を聞いていなかったのもあって、だんだんOmiai(オミアイ)が気になりだしてインストールしました。
自分の職場に年の離れた男性が多くて恋愛対象になるような男性がおらず、友達の数も少なくて紹介を頼むのも難しいのでアプリOmiai(オミアイ)に頼るしかないと思ったのです。
話題がないときも大丈夫。Omiai(オミアイ)での万能トピック3つ
それでは、私がいつもOmiai(オミアイ)で使っていた、話題がないときの鉄板ネタについてお話していきます。
食べ物を話題にする
Omiai(オミアイ)で話題がないときに使っていた1つ目のトピックは、食べ物についてです。
食べ物の好みの話は盛り上がります。
長続きする夫婦は食の好みが似通っていますし、食べ物の話が嫌いな人はそうそういません。
もしも2人の間に好きな食べ物が同じという共通点が生まれたら「じゃあ今度それ食べに行こうよ」という流れにつなげることもできます。
食べ物絡みのデートなら女性からでも誘いやすいですし、男性からでも誘いやすいでしょう。
なおかつ、これが女性視点であれば「○○が好きでよく自分で作るの」と家庭的な雰囲気を演出できます。
飲み物について話題にする
Omiai(オミアイ)で話題がないときに使っていた2つ目のトピックは、好きな飲み物についてです。
「え、飲み物?」と思われるかもしれませんが意外と話が広がるんです。
飲み物も種類が豊富なので。
たとえば、コーヒーが好きな場合は専門店があるので、これもまた食べ物と同様そのお店に出かけることを目的に掲げてデートにつなげられるんです。
コーヒーが好きなら豆を一緒に見に行ったり、ほかにも紅茶が好きなら一緒にいい茶葉を探しに行ったり、といった感じです。
「コーヒーの香りが好き。落ち着くんだよね」という一言だけでも「じゃあ今度一緒にカフェに行ってみない?」とつなぎやすくなります。
もしも男性か女性のどちらかが、好きな飲み物の話題に精通していて知識を持っているのであればより話が広がりやすくなります。
「お酒が好き!」という回答も全然OKなのですが、こう答えてしまうと夜に飲みに行くことに発展しかねないので付き合い始めるまではあまり答えない方が良いかもしれません。
季節を話題にする
Omiai(オミアイ)で話題がないときに使っていた3つ目のトピックは、季節にそった話題をあげる、というものです。
イベントでもグルメでもなんでも構いません。
マッチングした時期が2月中旬ならバレンタイン絡みの話題を好みの話に振ってみてはどうでしょうか。
バレンタインのチョコを渡すという理由をあげて、デートにつなげることもできます。
渡すチョコの種類にもよりますが「義理じゃないから」とひとこと付け加えるだけで一気に距離が縮まります。
3月であればお花見の話題が無難です。
「どこどこの桜がそろそろ開花しそうだよ、お花見したいけど1人じゃ寂しいし一緒に行かない?」とサラッとデートにも誘えます。
意外と広がるのが花粉の話題です。
花粉症同士であれば花粉症のあるある話で盛り上がり、「どういったケアをしているか?」という話をするだけでも話が広がります。
難点でいえば、この時期のデートは花粉症だと外でのデートが辛いのでドライブデートになりがちなところです。
3月はこれから新しい環境にうつる人が増える時期でもあるので、相手の男性に新しく環境が変わるのかどうか、変わるのであればどんな環境で新生活を送るのかという話題をふってみても話が広がるかもしれません。
Omiai(オミアイ)での話題に困っている人へのメッセージ
Omiai(オミアイ)での話題に困ったら、紹介した話題を思い出して、話を振ってみてください。
きっと今までよりも話が盛り上がり、関係も続くことでしょう。
Omiai(オミアイ)に関わらず、マッチングアプリは簡単に相手と繋がれるので便利です。
しかしマッチングアプリには業者も数多くいて、男女問わず引っかかることがあるので注意が必要です。
特徴としては「いいね」をくれはするのですがそのあと一切話しかけてこなかったり急に勧誘をしてくる、などです。
女性の場合は体目的の男性ではないかよく事前に探りを入れて、実際に会うにしても昼間の人目がたくさんある時間帯に会うようにしてください。
知らない間に既婚者と関係を持ってしまったりとんでもないモラハラ男だったり…というケースがあったりするものです。
実際に私も温和そうに見せかけたモラハラ男に捕まってしまったことがありました。
もちろん、中には健全で純粋に出会いのなさに困っていてOmiai(オミアイ)を使っているというちゃんとした男性にも会ったことがあります。
いろんな話題でお話をすることで、お相手男性がどんな人なのかしっかり見極めていってください。
Omiai(オミアイ)で話題がないと困っている人におすすめアプリ
Omiai(オミアイ)がうまくいかないのは、Omiai(オミアイ)を使っているユーザーと相性が合わないだけかもしれません。
他の婚活サービスを利用してみたら、あっさりうまくいった、なんてことはよくあります。
- 趣味のコミュニティがある
- 累計登録者数1,500万人越えで利用者が多い
- 女性は無料
ペアーズは同じ趣味や興味の人が集まるコミュニティがあるので、同じ趣味を話題にしやすくなっています。
いい人と出会いやすくなりますよ。
「いい人が見つからない」
「メッセージが続かない」
「プロフィールは嘘だった」
「1年以内に結婚したい」
上のようにマッチングアプリに疲れた人、そろそろ本気を出したい人は、アプリより結婚相談所があっているかも。
結婚相談所で「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。