婚活ノウハウ

お見合いは嫌だ。でも結婚したい、という人のマインドチェンジと対処方法

「お見合いが嫌だ」という女性も多いのではないでしょうか。

ここでは、堅苦しいお見合いは嫌だけど結婚したい、という人はどうしたらいいのかについてまとめました。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

お見合いが嫌なら婚活アプリ!

お見合いは嫌、でも結婚したい人は、婚活アプリでもっとカジュアルに出会うのもいいかもしれません。

婚活アプリの中でも、おすすめはブライダルネット!結婚相談所のIBJが運営していて安心。結婚相談所に近い活動が、手軽にできます。

入会しなくても、お試し検索で、どんな会員がいるのか見られます。のぞいてみましょう。

【ブライダルネット】の会員をみてみる⇒

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

お見合いが嫌な理由

お見合いが嫌な理由はたくさんあると思いますが、よくあげられる理由をまとめました。

断りづらいから

お見合いをしてみて、ピンと来る人ではなかった場合に断るのがしのびないという心優しい人もいるかもしれません。

断りづらいからお見合いが嫌だ、という人はひとつひとつのお見合いでの出会いに誠心誠意向き合っている誠実な人です。

結婚相談所を介してのお断りでも、断るのが心苦しいという人もいるかも知れません。

お見合いする人がいい条件ではない

お見合いをする人が自分の条件から少しはなれていていい条件ではない、という場合にお見合いが嫌だなと思う人もいるかもしれません。

お見合いで嫌な思いをした

過去のお見合いで嫌な思いをしたことがあるので、お見合いが嫌だなと思っている人もいることでしょう。

断られるのが怖いから

お見合いで断られ続けている人が抱きやすいのが、また断られるのが怖いからお見合いが嫌だと思う人も多いことでしょう。

お見合いが嫌な人の対処法

お見合いが嫌でも、結婚相談所ではお見合いをしなければ交際・成婚というように関係が発展することはありません。

なので、結婚するためにお見合いは必要なステップなのですが、次のように考えたら少しはお見合いが嫌ではなくなるのではないでしょうか。

お見合いで嫌な思いをした人はたくさんいる

お見合いで嫌な思いをした人はたくさんいます。

自分だけではありません。

辛いぶん成婚できたときの喜びは大きい

お見合いで嫌な思いや辛い思いをした分、理想のお相手と出会って成婚できた時の喜びはひとしおです。

簡単にはつかめなかった幸せであればあるほど、大切にしようと思えます。

諦めたらそこでおしまい

お見合いが嫌だからといって、あきらめたり辞めてしまってはそこでおしまいです。

嫌だからといってお見合いをしなければ、最終目的の結婚にたどり着けることはありません

幸せな成婚をした人の多くが「辛いこともたくさんありましたが、すべてはこの出会いのために必要な過程だったと今では思える」と過去を振り返っています。

幸せな成婚は、もう手が届くところにあるかもしれません。

嫌な思いをさせられたら受け流す

お見合いで嫌な態度をする人はいます。

嫌な思いをさせられたら、受け流しましょう。

「あからさまに態度が悪い」「自分のことばかり話しをしてこちらの話をする隙がない」「悪口や愚痴ばかり」というように嫌な思いをさせられることもあるでしょう。

そのときには、受け流し、そして自分も同じことをやっていないか、自分はやらないようにしようと反面教師にすれば、嫌な思いをさせられたお見合いも無駄にはなりません。

期待しないで待つ

お見合いをしたあとに断られるのが怖くてお見合いが嫌な人は、お見合いの結果に期待しないように心がけると楽になることでしょう。

自分が「いいな」と思った人からお断りされたら、自分の良さが伝わらなかったんだ、と思えばいいのです。

まさに「ご縁がなかった」だけで、自分が否定されたわけではないことを理解しましょう。

お見合いが嫌な人はブライダルネット

「どうしてもお見合いが嫌だ」「もうお見合いしたくない」という人は、お見合いがない婚活方法を選ぶのもひとつの方法です。

お見合いが嫌なら婚活アプリならをを利用してみてはいかがでしょうか。

婚活アプリなら、「いいな」と思えた人がいたらメッセージを交わし、メッセージをやり取りする中で「会いたいな」と思えた人とだけ会う約束をします。

実際に会う前に、メッセージのやり取りである程度どんな人なのかがわかりますし、会いたくなかったら会うのも断れます。

実際に会う場合は、自分たちで会う場所や時間を決められます。

結婚相談所のお見合いほど堅苦しくなく、カジュアルなカフェなどの場所にすることがほとんどなので気楽です。

結婚相談所を利用したことがある人が利用する婚活アプリはブライダルネットだと信用高い会員と出会えます。

  • 年収証明・学歴証明の書類が提出できる
  • 結婚相談所も手掛けるIBJが運営しているので安心
  • 結婚相談所のスタッフに相談できる

婚活アプリでは年齢確認の書類の提出は必須ですが、ブライダルネットは婚活アプリには珍しく年収証明・学歴証明の書類が提出できます。

任意なのですが、信頼度を上げるために提出している会員も多く、証明書を提出している会員の中からお相手探しをすれば結婚相談所と同じように信頼の高い会員と出会えます。

また、結婚相談所も手掛けるIBJが運営しているおり、ついてくれる担当コンシェルジュは結婚相談所のアドバイザーを務めており、結婚相談所でのノウハウを活かしてアドバイスをもらえます。

結婚相談所のお見合いよりもカジュアルな出会いを望むなら、ブライダルネットだと「遊び目的の人がまぎれている」という婚活アプリのデメリットをカバーしているので安心です。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ブライダルネットは入会前にお試し検索ができます。

どんな会員がいるのかのぞいてみるといいですよ。

【ブライダルネット】でカジュアルに出会う⇒

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫