「官僚の彼氏が欲しい」「官僚と結婚したい」と思ってる人は多いかもしれませんね。
将来有望で安定した収入がある官僚は、結婚相手には申し分ないです。
とはいえ、官僚の彼氏と付き合うのも、結婚もけっこう大変です。
官僚の彼氏ができ、結婚できた私の体験談をお話していきます。
Omiai(オミアイ)は職業検索から官僚が探せるアプリです。結婚につながる恋人を探す会員が多いので、真剣交際したいマジメな官僚と出会えるでしょう。
\女性は無料/
▼イケメン官僚は今すぐチェック▼
ニックネーム表示で本名は出ないので、知り合いにバレずに使えます。
目次
官僚の彼氏と出会ったきっかけ
学生の時に、学生課の前にアルバイト情報が出ていて、そこに官庁のアルバイトもときどき出ていました。
普通のアルバイト情報には出ない求人だし、霞が関で働く経験はなかなかできません。
好奇心から官庁でのアルバイトに応募してみました。
そのアルバイト先で官僚の彼と出会ったのです。
官僚と付き合うきっかけ

官庁でのアルバイトでは、学生ということもあり、仕事内容は雑用ばかりでした。
責任のある仕事ではありません。
でも、一般人は入れない庁舎でバイトできるのが、楽しくてしかたありませんでした。
官僚の皆さんはとても忙しそうでした。
多忙なお仕事のお手伝いは、雑用でも十分やりがいを感じられました。
あるときバイト中に、官僚の彼に仕事を頼まれ、その会話の最後に「あと、これ」と折りたたんだ小さな紙を渡されました。
官僚の彼はすぐにその場を離れ、自分のディスクへ戻っていきました。
何だろうと思って、もらった紙を広げてみると、官僚の彼の連絡先が書かれていました。
そして「今度ご飯を食べに行きませんか」とメッセージもそえられていたのです。
それまで全然その官僚の彼のことは意識をしていなかったので、連絡先のメモをもらったのはとても驚きでした。
メモをもらったことで、彼のことを意識するようになってしまいました。
初めてのデートで話が盛り上がる
バイト中もいつも彼の方を見てしまいます。
少し話をするだけでも、ドキドキして赤面してしまいます。
一度お話をじっくりしてみたいと思い、メールで連絡をしました。
食事に行くことになったのですが、官僚の彼は仕事が忙しいからか、待ち合わせ日時だけ決めた、業務連絡のようなそっけないメールがきました。
ですが、私はデートができるという事実だけで、気持ちが高揚しました。
官僚の彼とのデートは日曜日のランチでした。
休みの日の官僚の彼は、いつもと雰囲気がちがい、とても新鮮でした。
いつもは真面目で口数が少ないのですが、官僚の彼は、デートでは饒舌でした。
高校から打ち込んでいる趣味の格闘技の話をはじめ、他にもいろいろな話をしてくれて、普段の職場からは想像できない姿でした。
次から次へと話しきれずに、話が盛り上がりすぎて、とても楽しい時間を過ごせました。
官僚の彼は仕事が忙しいので、メールやラインでの連絡はいつも最小限です。
仕事場では仕事のことしか話をしません。
ですが、休日には冗談も言うしよくしゃべるしで、そのギャップに私はすっかりとりこになっていました。
官僚の彼氏のドタキャン・会えない日々

官僚の彼とは、また次回のランチデートの約束をしました。
ですが、2回目のデート当日。
待ち合わせ場所で待っても待っても、彼は来ませんでした。
なんども彼に電話してもぜんぜんつながらず。
結局わたしはお腹がペコペコのまま、夕方ぐらいに家に帰りました。
それから2日後ぐらいに連絡がきて「ごめん、仕事が忙しくて」とメッセージが来ました。
どうやら明け方まで仕事をしていたらしく、爆睡してたらしいです。
私とのデートを忘れて、寝ちゃうんだ、と寂しさで悲しくなりました。
デートを楽しみにしてたのは、私だけだったんだ、と。
官僚は仕事が忙しいことはわかってたのですが、彼に大事に思われてないような気がしてツラかったです。
その後、「埋め合わせしたいけど仕事が忙しくて」というメッセージがきたあと、私の返事が既読にすらならず、どうしようもありませんでした。
ちょうどそのころには私の官庁でのアルバイト期限が終わってしまい、官僚の彼とはまったく会えなくなってしまいました。
官僚の彼氏は忙しいため音信不通に

国会の時期になり、仕事の忙しさからか、ついに官僚の彼とは音信不通になってしまいました。
連絡しても、まったく返事がきません。
「仕事で忙しいから仕方ない」とは思いつつ、「もう私のことなんて忘れているかも」「気持ちをもて遊ばれただけかも」と悲しい気持ちになりました。
彼にのめりこむ前に、早めに気持ちを切り替えようと、友達と遊んだり、勉強や他のバイトで忙しい生活をおくるようにしました。
官僚の彼のことは忘れることにしたのです。
官僚の彼氏からの突然のプロポーズ

がんばって官僚の彼のことを忘れようとしているところへ、彼から突然メッセージが来ました。
「会いたい」と。
忘れようと思ってたはずなのに、彼からのメッセージで私は舞い上がってしまいました。
でもまた悲しい思いはしたくありません。
もしも次にまたドタキャンされたら、もう本当に諦めようと決めました。
そして、もう一度会ってみて、そのときの自分の感情を確かめたいと思いました。
デート当日、官僚の彼は、時間どおりに待ち合わせ場所に来てくれました。
久しぶりに彼に会えて嬉しくて、私から告白して正式にお付き合いしたいな、と思っていたら、彼から突然プロポーズをされました。
突然のプロポーズをされたのは、景色の良いテラス席のレストランでした。
付き合っても無いのにプロポーズ!?と思いましたが、それだけ私のことを大切に思ってくれているのだと感激し、二つ返事でOKしたのです。
官僚の彼は「仕事が忙しくてぜんぜん会えないから、すぐ結婚して一緒に暮らしたい」といってくれたのです。
私の両親は、申し分のない結婚相手にかなり喜んでくれました。
私がまさか官僚の彼氏を連れてくるとは思っていなかったようです。
官僚の彼氏との結婚生活

官僚の彼氏と結婚してよかったこと
官僚の彼氏と結婚してよかったのは、次のことです。
- 将来が有望である
- 安定した職業である
- 安定した収入がある
まさか自分が官僚の妻になると思っていませんでした。
今でもこのご縁にはびっくりですが、将来有望な官僚と結婚できたのは本当に良かったと思います。
とくに、友人に「旦那さんのお仕事は何をしているの?」と聞かれて答えるときには、つい優越感を持ってしまいます。
また、安定した公務員なのもありがたいです。
ですが、官僚の彼と結婚したばかりのころは、「官僚は思ったより年収は高くないんだな」と思いました(笑)。
が、年齢を重ねるにつれ、着実に昇給しています。
安定した収入で余裕のある生活なので、ありがたいです。
官僚の彼氏と結婚して困ったこと
逆に、官僚の彼氏と結婚して「これは嫌だな」というか、「困ったな」と思ったのは次のことです。
- プライドが高い
- 仕事がめちゃめちゃ忙しい
官僚の彼氏の出身大学は、誰もが知る日本の最高峰の大学です。
中高も都内の進学校に通っていて、ずっと成績がトップクラスだったそうです。
エリートコースを進んできた彼なので、プライドがものすごい高いです。
私よりも年上ですし、少しでも蔑むような失言をすると本気でブチ切れられます。
私は冗談だったのに、一度それで大ゲンカになった、というかものすごく怒られたことがあります。
なので、それからは、彼のプライドを傷付けないよう、発言に気を付けるようになりました。
官僚の彼のプライドさえ傷つけなければ、いつもは優しく温厚な人なので仲良くやってます。
また、官僚の彼は仕事がかなり忙しいです。
特に繁忙期には終電までに仕事が終わることはありませんので、タクシーで帰ってきます。
タクシーで深夜に帰宅して、シャワーを浴びて仮眠したらまた数時間後に出勤していくような生活なので、身体を壊さないかが心配です。
官僚の彼氏が欲しい人・結婚したい人へのメッセージ

興味本位ではじめたアルバイトが、運命の出会いになるとは思いませんでした。
大学生の時に一般的な飲食アルバイトも考えましたが、珍しい世界が見たくて官庁のアルバイトにチャレンジしました。
いま振り返ってみても、勇気をもって知らない世界に飛び込んで良かったと思います。
官僚の彼氏が欲しい、結婚したいと思っているなら、自分から出会いを探してください。
逆にいうと、出会いを探したり、新しいことをはじめなければ、官僚との出会いは無いといえるかもしれません。
新しいことを始めるのがちょっと怖くても、その先にはきっと幸せな結婚生活がまっています。
官僚の彼氏をつくるための近道とは
私もYUMIさんのように官僚の彼氏がほしい!
官僚の彼氏がほしくても、普段の生活で官僚の男性と出会う機会がない、という人がほとんどでしょう。
結婚前提で官僚の彼氏が欲しいなら
結婚も視野に入れているなら、結婚相談所を使いましょう。
結婚相談所なら、確実に官僚の男性と出会えます。
なぜなら、結婚相談所の会員は、どこで働いているのか証明書を出しているからです。

- 官僚との出会いのチャンスがある
- 国家公務員の会員数が多い
- 相手の職業が確実にわかる
- プランニングからプロポーズまで、サポートがしっかり
- オンラインでも活動できる
IBJメンバーズは、国家公務員の会員が多い大手の結婚相談所です。
IBJメンバーズは、国家公務員共済組合連合会と提携しており、大手結婚相談所の中ではダントツに国家公務員の会員数が多いです。

また、国家公務員専用のカウンセラーがいること、国家公務員は初期費用が3万円引きという優待をしていることから、活動しやすいIBJメンバーズに国家公務員が集まっているともいえます。
自然な出会いを待つよりも、IBJメンバーズに入会したほうが、官僚と結婚につながる出会いがあるでしょう。
IBJメンバーズでは、入会前無料カウンセリング(相談)で、どんな会員がいるのか教えてもらえます。
官僚と出会いたいことを伝えれば、プロフィールを教えてもらえるので、どんな官僚の会員がいるかわかります。
なぜなら、結婚相談所は資料請求等をした人にだけ、割引キャンペーン情報を出すことが多いからです。
他社ですが、過去には初期費用の約15万円→0円になった相談所もあるので、まだ決めていなくても資料請求等をすませておけば、お得情報を逃しません。
資料請求をしたら電話が来ることもありますが、スタッフの質を確認するチャンスです。
電話が嫌なら「検討してこちらから連絡します」と切れば、二度とかかってくることはありません。
また、入会前カウンセリングを受けても、その場で入会を決める必要はありません。
一晩ゆっくり検討しましょう。
入会前カウンセリングをうけても、入会しない人はたくさんいます。
気軽に官僚の彼氏が欲しいなら
「結婚相談所はちょっと・・・」という人には、マッチングアプリでもっと気軽に官僚の彼氏候補を探す方法もあります。
マッチングアプリの中でも、真剣交際を願うマジメな会員が多いのはOmiai(オミアイ)です。

- 職業検索から官僚が探せる
- 真剣に婚活しているユーザーが多いマッチングアプリ
- 1日に約40,000組がマッチング※
- 24時間365日の厳重な監視体制で安心安全
- 女性は無料
※調査期間:2018年12月1日~2019年2月末日
Omiai(オミアイ)はananや朝日新聞など多数の雑誌やメディアに取り上げられたことのある、有名なマッチングアプリです。
結婚につながる交際相手を探している人が多いアプリとしても知られています。
Omiai(オミアイ)での官僚の探し方はカンタンです。
検索画面で、職業に「国家公務員」を選んで検索します。

そうすると、国家公務員の異性がずらりと出てきます。
たくさん出てくるので、居住地を「東京・千葉・埼玉・神奈川」の首都圏に絞った方がいいでしょう。
出てきた人の自己紹介文を見てみると、次のようにはっきりと「○○省勤務です」と書いている人もいます。


また、次のようにボカシて書いてる人もいます。

「東京在住で国家公務員です」と書いている人は、メッセージのやり取りをしながら官僚なのかを探っていきましょう。
とはいえ、プロフィールは自己申告なので、うのみにせず、やり取りをしながら確認する慎重さも必要かもしれません。
結婚相談所なら、確実に官僚との出会いがありますが、年間20万円~60万円の活動費がかかります。
先ほど紹介したIBJメンバーズは年間551,000円~の費用がかかります。
Omiai(オミアイ)は、気を付けながら上手につかえば、女性は完全無料で、600万人~もの会員の中から官僚の彼氏候補を探せるので、コスパが高いことは間違いありません。
また、Omiai(オミアイ)は、利用規約違反の会員を通報できるシステムが整っています。
プロフィールに嘘がある人は通報できるのです。
運営側が事実確認をしたら、規約違反者とマッチングしている人には、注意喚起の連絡がいきます。
ひどい違反者は強制退会になります。
24時間365日の監視体制もあります。
注意しながら使えば、Omiai(オミアイ)ほど、官僚の恋人探しに便利なツールはありません。
女性は完全無料で使えるので、特に結婚相談所の利用を迷っている人は、すぐに使い始めましょう。
検索前の利用登録は、わずか1分ほどでカンタンに終わります。
悩んでいても、出会いにはつながりません。
ですが、使ってみたら、運命の出会いがあるかもしれません。
もしくは、自分にあう人は見つからないかもしれません。
使ってみないとわかりません。
悩むよりも、使い始めたほうが早いです。
そして、官僚は人気の職業です。
官僚のなかでも、イケメン、高身長、年齢など、条件のいい男性会員は早い者勝ちです。
他の女性と付き合って退会してしまう前に、早めにチェックし、一日でもはやくアプローチしておきましょう。
まずは、どんな官僚の彼氏候補がいるのか、気軽に会員検索から始めましょう。
\女性は無料/
▼条件の良い官僚は早い者勝ち▼
ニックネーム表示で本名は出ないので、知り合いにバレずに使えます。