仲人協会

仲人協会にサクラはいる?紹介がない、お見合いがないと悩んでいる人への3つのヒント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「仲人協会にサクラっているの?」

仲人協会での活動がうまくいかず、「お見合い相手はもしかしてサクラ?」と疑いたくなる気持ちもわかります。

また、「仲人協会でサクラに会いました」なんていう口コミ・噂を見つけて、戸惑っている人は多いようです。

ここでは、仲人協会連合会にサクラがいるか、調査・考察してまとめました

ミサキ編集長
ミサキ編集長

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

結論からいうと

仲人協会にはサクラはいません

理由は本文中で解説しますが、それでもサクラ疑惑が消えない人は、お見合い料なしのゼクシィ縁結びエージェントに乗りかえ、費用を気にせず婚活するのがおすすめ。

  • お見合い料なし・成婚料なし
  • 入会金33,000円と月会費9,900円~のみで活動できる
  • 店舗型の結婚相談所で最安値級
  • 年間活動費は仲人協会の約1/2!

「本当にいい人いるの?」と疑問なら、無料カウンセリングを申し込んでみましょう。どんな会員がいるか教えてもらえます。

無料カウンセリングだけ受けて入会しなくても大丈夫なので、気軽に無料カウンセリングを申し込んでみてくださいね

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談\結婚までの道筋がわかる/
ゼクシィ縁結びエージェント
無料カウンセリングを予約⇒
相談だけで入会しなくても大丈夫です。

幸せな結婚の第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

\結婚までの道筋が見えてくる/
ツヴァイ
無料!結婚診断やってみる
無料診断だけで入会する必要はありません。

仲人協会にサクラはいるの?

結論:仲人協会にサクラはいない

ミサキ編集長
ミサキ編集長
「仲人協会にはサクラがいるのでは?」と疑っている人は多いようです。

もしも、お見合いをした相手がサクラだったら嫌ですよね。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
とはいえ、結論からいうと、仲人協会にはサクラはいませんよ!

仲人協会にサクラはいない理由

仲人協会にサクラがいないといえる、いちばんの理由は、仲人協会は成婚料のある結婚相談所だからです。

 

成婚料のある結婚相談所は、成婚者をひとりでも多く出したいもの。

サクラをあてがって会員からお見合い料をとるより、会員が成婚して成婚料22万円(税込)を男女の両会員から受け取るほうが、仲人協会に入るお金は高額。

仲人協会側でサクラをわざわざ準備し、お見合いセッティングをしても、お見合いをした2人が成婚することは絶対ありませんよね。

 

だから、仲人協会がサクラを雇うメリットはなく、仲人協会がサクラを雇うことは考えられません

サクラを疑いたくなるのは仲人協会でうまくいかないから

仲人協会でサクラを疑いたくなるのは、活動がうまくいかないからです。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
仲人協会をはじめ、結婚相談所にはサクラはいないよ!という、こんなツイートも↓

ミサキ編集長
ミサキ編集長
婚活がうまくいかないと、相手はサクラではないかと疑いたくなる気持ちもわかります。

たとえば、お見合いでは話が弾んで好感触だったのに、交際に発展しないケース。相手に不信感を抱き、「もしかして相手はサクラでは?」と疑いたくなるもの。

うまくいかないときには、ツラいですし、うまくいかない理由が欲しいですからね。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
仲人協会でうまくいかない要因は何なのでしょうか。

次のところで、仲人協会でうまくいかない理由を探っていきます。

サクラを疑うほど仲人協会でうまくいかない(紹介ない・お見合いない)5つの理由とは

ミサキ編集長
ミサキ編集長
口コミ・評判を調査した結果、仲人協会の婚活でつまずく人は、「紹介がない」「お見合いができない」という人が多いことがわかりました。

「紹介がない・お見合いができない」と、うまくいかない人が多いのは、どうやら仲人協会の次の5つの特徴が原因のようです。

仲人協会は紹介のみだから

仲人協会の出会い方は、紹介のみ

仲人協会の活動では、まずは担当者からの紹介を待つしかありません。

 

仲人協会の担当者が、会員ひとりひとりの希望を把握し、かつ、会員がどんな人柄なのかを把握しておく必要があり、

ミサキ編集長
ミサキ編集長
担当者が未熟だと、紹介につながらない可能性があります。

 

もしも会員検索ができるなら、自力でお相手を探しだす努力もできますが、自分の努力では何もできないのがつらいものです。

仲人協会はお見合い成立までのステップが多いから

実は、仲人協会はお見合いまでのステップが多く、お見合いが成立しにくいシステムともいえます。

仲人協会 お見合い成立の流れ
  1. 男性を女性に紹介
  2. 女性がOK
  3. 「OKした女性」を男性に紹介
  4. 男性がOKでお見合い成立

ミサキ編集長
ミサキ編集長
このように、仲人協会では、女性がOKした場合のみ、男性に紹介がいくシステム。

女性会員よりも、「紹介がない」と不満をもつ男性会員は多いでしょう。

 

ちなみに、一般の結婚相談所の、お見合いまでの流れはこちら。

一般の結婚相談所 お見合い成立の流れ
  1. 紹介・データ検索で「会ってみたい」と思えた人にお見合い申し込み
  2. OKをもらえたらお見合い成立

このように、一般の結婚相談所では、会員のどちらかが申し込み、異性にOKもらえた時点でお見合い成立。

お見合い成立までの行程が少ないため、比較的お見合いが成立しやすいといえます。

仲人協会の紹介・お見合いは担当者次第だから

ミサキ編集長
ミサキ編集長
仲人協会での紹介やお見合いがあるかは、担当アドバイザーの力量次第

仲人協会の担当者は、まず女性にOKさせる男性を見つけなければなりません。

お見合いを成立させるためには、最終的には男女両会員が納得する相手の引き合わせがマスト。

もしも希望から遠い会員を紹介する場合でも、会員を説き伏せ、お見合いを承諾させるトーク力が必要となります。

お見合い保証なし、紹介人数が決まってないから

ミサキ編集長
ミサキ編集長
仲人協会では、毎月のお見合い保証数がなく、紹介人数が決まっていないのが、お見合いが成立しにくい原因のひとつになっています。

紹介人数が決まっていないため、希望条件・個人差はありますが、紹介のない月もあるでしょう。

ノルマがないため、担当者が必死になって相手を探すことも考えにくいです。

仲人協会はお見合い料があるから

ミサキ編集長
ミサキ編集長
仲人協会ではお見合い料があることも、お見合いが成立しにくい要因のひとつになっています。

仲人協会のお見合い料は、男性8,800円(税込)/回。

また、オンラインお見合いでは、男性6,600円(税込)/回、女性2,200円(税込)/回の費用がかかります。

 

お見合い料がかかると、お見合いに慎重になりがち。紹介された相手が好みから外れるなら、お見合いは断りたくなるもの。

お見合いを気軽にOKしにくいため、お見合い料なしの結婚相談所よりもお見合いが成立しにくいのです。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
お見合い料がなければ、「希望とはちょっと違う人だけど、会ってみようかな」と、お見合いを気軽に受けやすいのです。

 

仲人協会からの乗り換えを検討しよう

自分で会員のデータ検索ができ、毎月の紹介人数が決まっている結婚相談所はゼクシィ縁結びエージェントです。入会金33,000円と月会費9,900円~だけで活動スタート。お見合い料はないので、積極的にお見合い可能。だから、会員の80%が1ヵ月以内にデート成立しています。

\結婚までの道筋がわかる/
ゼクシィ縁結びエージェント
無料カウンセリングを予約⇒
相談だけで入会しなくても大丈夫です。

仲人協会でお見合いなくて困っている人への3つのヒント

仲人協会でお見合いが成立せずに困っているなら、お見合いが成立しやすい結婚相談所への乗り換えがおすすめですが、

結婚相談所の乗り換えを検討する前に、お見合い成立しやすくなる工夫を試してみましょう。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
仲人協会でお見合いがなくて困っている人は、次の3つのことを試してみてください。

プロフィール写真を見直す

仲人協会でお見合いがなくて困っている人に、最初に試してほしいことは、プロフィール写真を見なおすこと

プロフィール写真は、第一印象を決める大切なものです。

プロフィール写真を変えただけで、お見合いの申し込み数が爆増することもあるんですよね。

どんなプロフィール写真が効果的か、担当者からアドバイスをもらい、異性に好印象を与えられる写真に変えましょう。

そのときには、必ずプロのカメラマンに写真を撮ってもらいましょう。

 

また、プロフィールの内容文も、自分の魅力が伝わるように、そして興味を持ってもらえるように、あわせて見直しすることをおすすめします。

希望条件をはっきり伝える

仲人協会でお見合いがなくて困っている人は、担当アドバイザーに相手の条件をしっかりと伝えましょう

相手に求める条件が担当者に正しく伝わっていないと、希望にあう異性を紹介してもらえません。

 

また、相手に求める条件が厳しすぎると、紹介される人も限られてしまいます。

そのため、どんな相手を希望するのか、相手の条件を見直してみるとよいでしょう。

条件の優先順位を整理し、どうしても譲れない条件は1つか2つに絞るのがおすすめ。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
気があう人なら、欠点すら愛おしく思えるものですよ。

紹介はすべて受ける

仲人協会でお見合いがなくて困っている人は、お見合い成立を増やすために、紹介された相手とのお見合いはすべて受ける、という方法もあります。

紹介された人とのお見合いに気がのらなくても、ひとまずお見合いを受け、会ってみましょう。

というのも、書面のプロフィールからは伝わらない、魅力的な人に出会えることもあるからです

 

ただ、男性会員はお見合い料がかかりますし、女性会員もオンラインお見合いのときは費用がかかるため、資金に余裕がないと厳しいかもしれません。

 

お見合い料を気にしてお見合いの申し込み・申し受けに躊躇してしまうなら、いっそのことお見合い料がかからない結婚相談所への乗りかえを検討しはじめるときです。

サクラを疑うほど仲人協会でうまくいかないなら他の結婚相談所を検討しよう

ミサキ編集長
ミサキ編集長
先ほど紹介した3つのことを実践しても、仲人協会でお見合いできない場合や、

料金が気になってお見合いを躊躇してしまう人は、他の結婚相談所への乗り換えの検討がおすすめ。

結婚相談所を変えてみたら、お見合いが増えてうまくいくケースは良くあります

「結婚したい」「自分にあうパートナーと巡りあいたい」という気持ちが少しでもあるなら、より良いサービスに変えるのは、目標に向けての一歩前進です。

 

もしかしたら、乗り換えはめんどうかもしれません。

とはいえ、のりかえた結果、お見合いが成立しやすくなり、自分のことを受け入れてくれる相手と出会えて結婚が決まったなら、のりかえの苦労は帳消しになるでしょう。

 

そもそも、サクラを疑うほど仲人協会でうまくいかないなら、すでに潮時といえます。

不信感を抱いたままでは、十分な活動はできません。

お相手さがしに身が入りませんし、婚活から足が遠のいてしまいます。

ミサキ編集長
ミサキ編集長

仲人協会でうまくいかない人のために、のりかえ先の結婚相談所を紹介します。

ここでは、お見合い料がない結婚相談所をピックアップしました。

料金を気にせずお見合いを積極的にし、希望にあうパートナーを探していきましょう。

サポート力の高い結婚相談所に変える

ミサキ編集長
ミサキ編集長
サポート力に定評のある結婚相談所はIBJメンバーズです。
高収入・高学歴の男性会員多数!資料請求・入会前カウンセリングへGO!

IBJメンバーズは、お見合いサポートをはじめ、活動の要所にて細かいサポートがあります。

IBJメンバーズのサポート
  • 活動プランニング
  • お見合いサポート
    (自己PRの添削、お見合いアドバイス、お見合いフィードバック)
  • 交際サポート
    (デートプラン、交際の進め方、結婚観のすり合わせ、プロポーズプランサポート)

このように活動計画を立てて、活動の最後のプロポーズ・婚約まで伴走してくれますよ。

会員の質も高く、会員数は約82,000人もいるので、理想とする結婚相手にめぐり逢いやすいでしょう。

IBJメンバーズ無料相談\無料!結婚の悩みを解消できる/
IBJメンバーズ
無料相談申し込む⇒
無料相談だけで入会しなくても大丈夫です。

IBJメンバーズはとても良質な結婚相談所とはいえ、活動費(年間)が606,100円(税込)~かかります。

費用をもう少し抑えたい人は、次に紹介する結婚相談所を検討してください。

出会い保証・返金保証のある結婚相談所に変える

ミサキ編集長
ミサキ編集長
仲人協会でお見合いがなくて困っている人には、出会い保証や、出会えなかったら返金制度のある結婚相談所だと安心です。

出会い保証・返金制度のある結婚相談所

  • パートナーエージェント
  • エン婚活エージェント
  • ゼクシィ縁結びエージェント

パートナーエージェント

パートナーエージェントには、3ヵ月以内に出会いがなければ登録料が全額返金される「出会い保証制度」があります。

パートナーエージェントの1年間の活動費めやすは、292,600円(税込)~(東京エリア)。

お見合い料はありません。

パートナーエージェント来店予約\10/30まで!登録料33,000円オフ/
パートナーエージェント
無料相談予約する
無料相談だけで入会しなくても大丈夫です。

 

エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは、3ヵ月以内に出会いがなければ全額返金制度があります。

オンラインの結婚相談所なので、サービス・サポートはすべてオンライン対応。

エン婚活エージェントの年間活動費は182,380円(税込)で、パートナーエージェントよりも約10万円も安いです。

お見合い料・成婚料はありません。

相談はいつでも無料・無制限、オンラインでの恋愛講座もあり、毎月6名紹介、自分でも検索ができて出会いのチャンスは豊富。

実は、コネクトシップでつながっているので、先ほど紹介したパートナーエージェントの会員とも出会いのチャンスがあります

無料体験・資料請求(オンラインでのダウンロード)もできるので、エン婚活エージェントのコスパの高さを実感してください。

\無料!メール送付も可/
エン婚活エージェント
無料!資料請求する
無料の資料請求だけで入会しなくても大丈夫。

 

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェントは、入会金33,000円と月会費9,900円~だけで活動が始められるリーズナブルな結婚相談所です。

一番やすいシンプルプランで、年間活動費は151,800円(税込)と結婚相談所の中でも最安値級

お見合い料・成婚料はありません。

月1件以上のファーストコンタクト(お見合い)を保証するプレミアプランがあります。

料金プラン
プラン 活動費(年) 月会費 紹介
(月)
申し込み
(月)
サポート
シンプル
プラン
151,800円 9,900円 なし 20名 電話・
メール相談
スタンダード
プラン
244,200円 17,600円 6名 26名 面談4回/年
プレミア
プラン
336,600円 25,300円 6名 26名 面談6回/年

プレミアプランでは、1件もお見合いが成立しなかったら月会費が7,700円/月の減額となり、1個下のスタンダードプランと同額になります。

会員の検索・申し込みができ、お見合い料なし。プレミアプランでなくても積極的に活動しやすいです。

ミサキ編集長
ミサキ編集長

ゼクシィ縁結びエージェントは、料金が安いだけではありません。

オリコンの顧客満足度で5年連続1位を獲得♪

会員数は約29,000人と中規模ではありますが、コスパが高く、満足いく婚活ができるでしょう。

 

まずは気軽に無料相談へ行ってみて、店舗やスタッフの雰囲気を探ってみるのがおすすめ。

スタッフが好印象で信頼できると自然と婚活をがんばれるため、成婚しやすくなります。

また、活動内容の詳しい説明もありますよ。

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談\結婚までの道筋がわかる/
ゼクシィ縁結びエージェント
無料カウンセリングを予約⇒
相談だけで入会しなくても大丈夫です。

無料相談は無理な勧誘はありませんし、その場で入会を決める必要もありません。

無料相談にいってみると、自分にあう・あわないの判断がしやすくなりますよ。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
自分にあった結婚相談所が見つかり、楽しく活動でき、将来のパートナーが見つかりますように♪
幸せな結婚の第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

\結婚までの道筋が見えてくる/
ツヴァイ
無料!結婚診断やってみる
無料診断だけで入会する必要はありません。