「ムスベルの退会方法を知りたい」
ムスベルは、2021年1月にグループ会社の吸収合併をし、新しい名前でサービス展開をはじめた結婚相談所です。
お見合いの申し込み数が無制限なのが、人気の相談所ですね。
ここでは、入会前にも確認しておきたいムスベルの退会方法、休会・返金・違約金、そして退会のときの注意点をまとめました。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
ムスベルは、いつでも中途退会できます。
退会を伝えるタイミングにより返金もあります。
また、退会に迷うときには休会制度もあるので安心です。
今すぐ取り寄せる
3ヵ月以内にマッチングしなければ全額返金保証
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
目次
ムスベルの退会は2パターン
- 中途退会
- 成婚退会
中途退会
会員期間中に、会員から申し出をした場合は、ムスベルからいつでも退会できます。
次のような理由から退会する場合は、「中途退会」となります。
- いい人が紹介されない
- お見合いが成立しない
- お見合いから交際に発展しない
- 交際から成婚につながらない
- 婚活に時間を割けなくなった
- 婚活費用の支払いが難しくなった
- 婚活に疲れてしまった
- ムスベル以外で出会った人と結婚前提で交際が決まった
成婚退会

「成婚退会」とは、ムスベルをとおして出会った相手との結婚が決まり、退会することを指します。
ちなみに、ムスベルの成婚の定義は次のとおりです。
ムスベルの成婚の定義
成婚とは、一般的には交際相手が見つかり、結婚の意思がみえた段階で活動を終了することを意味します。 また、プロポーズをして結婚を約束したお二人を「成婚」と位置づけています。
正式に婚約する前でも、ムスベルで出会った2人が、結婚の意思をお互いに確認し、婚活を終わりにすると決めたタイミングで、成婚退会となります。
ムスベルの退会手続き

ムスベルからの退会を決めたら、担当スタッフにまずは電話で伝えましょう。
退会理由を聞かれるため、事前に回答を準備しておくとスムーズです。
その後、退会用紙に必要事項を記入のうえ提出し、退会の手続きは完了となります。
成婚退会のときは、お相手と2人で拠点を訪れ、成婚退会の報告とあわせて、これまでお世話になった感謝の気持ちを伝えましょう。
お世話になったスタッフから、直接お祝いのことばをかけてもらえれば、成婚退会の喜びもひとしおでしょう。
成婚退会の場合は、成婚料(税込330,000円)の支払い手続きをして、退会します。
ムスベルを退会したら返金はある?
契約から14日以内のクーリングオフ(全額返金)
ムスベルでは、入会契約から14日以内に書面で通知すれば、クーリングオフの適用となり、無条件で解約できます。
クーリングオフが適用になると、契約破棄の理由に関わらず、支払った費用はすべて返金されます。
ムスベルはクーリングオフの適用期間が長いのは、嬉しいですよね。
クーリングオフを過ぎてからの中途退会
クーリングオフの適用期間を過ぎても、ムスベルはいつでも中途退会できます。
ちなみに結婚相談所は、特定商取引法(特商法)の対象です。
特商法では、クーリングオフの期間が過ぎての中途退会は、未利用のサービス費は解約料をさしひいて返金される、と定められています。
ムスベルの公式サイトにある、解約料(違約金)の説明はこちら。
※クーリング・オフ期間の後も契約の解除ができます。契約が解除されたときは、特定商取引法に則り、以下に定める金額の他の請求は致しません。
(1)その解除がサービス提供開始後である場合は次の合計額
・提供されたサービスの対価に相当する額
・2万円又は契約残額の20%のいずれか低い額
(2)その解除がサービス提供開始前である場合3万円
サービス提供前は最大3万円、サービス提供後は最大2万円がかかる、と覚えておきましょう。
解約料(違約金)は、退会のタイミング(在籍期間)によって異なります。
未利用のサービス費用から、解約料(違約金)を差し引いた額が返金されるため、退会のタイミングによっては返金がないケースもあります。
退会の連絡をしたときに、実際の解約料・返金額を確認しておきましょう。
また、特定商取引法では、結婚相談所は会員との契約のときに、中途解約の規定を必ず書面で渡すことが定められています。
ムスベルに入会するときに、書面でも解約料について確認しておけば安心ですね。
成婚退会

成婚退会はサービス満了となり、返金はありません。
ムスベルを中途退会するときの注意点
ムスベルを中途退会するときの注意点をまとめました。
ムスベルは休会もできる

ムスベルには休会制度もあります。
ムスベルでは再入会もできますが、いちど退会してしまうと、再入会の際はまた初期費用がかかってしまいます。
そのため、退会に迷いがあるときや、一時的に活動が難しくても再活動の見通しがあるときは、まずは休会制度の利用を検討しましょう。
全額返金保証に注意
中途退会した場合、ムスベルの全額返金保証の対象から外れる場合があります。
ムスベルには、入会後3ヵ月間マッチングが成立しなければ、入会金が全額返金される全額返金保証制度があります。
全額返金保証制度の対象になるためには条件があり、そのうちの1つが「入会日より1年間活動した会員」。
そのため、1年未満で退会・休会したときには、返金されないことを知っておきましょう。
退会に迷いがあれば相談しよう
ムスベルからの中途退会に、少しでも迷いがあれば、担当者に相談しましょう。
中途退会を悩むときは、婚活がうまくいかなくて困っている人がほとんどではないでしょうか。
婚活は、自分ひとりが頑張れば成果がでるものではありません。
なぜなら、結婚は、必ず相手がいてこそ、だからです。
そのため、婚活で悩むのは一般的。
婚活で悩んだときでも、婚活のプロに相談できるのが、結婚相談所を利用するメリットです。
納得できるアドバイスがもらえれば、中途退会を先延ばしにし、活動を続けるのも1つの方法です。
退会・返金に納得できたらムスベルの資料請求をしよう

これまで、ムスベルの退会・返金システムについて、詳しくご紹介してきました。
- いつでも退会・休会ができる
- 中途退会はタイミングによって返金もある
ムスベルは初期費用を一括して支払いますが、中途退会のときの返金規定はしっかり決められているので安心ですね。
今すぐ取り寄せる
3ヵ月以内にマッチングしなければ全額返金保証
ムスベルを中途退会したらどうする?

なぜなら、ムスベルでうまくいかなかった人でも、結婚相談所を変えてみたら、すんなり結婚相手に出会えて結婚が決まった、というケースはたくさんあるからです。
出会いの場所を変えたら、新しい出会いが待っていますよ。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。